キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市南区で短期 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

看護助手(東寺南病院)

医療法人社団洛和会洛和会東寺南病院

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府京都市南区西九条南田町1 医療法人社団 洛和会東寺南病院
    (近鉄 十条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,400円~183,400円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時30分~16時15分

    (3)13時00分~21時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *4週8休制 *会社カレンダーによる

  • ※ほぼ正社員登用されています ※雇い止め規定有  ※応募書類は辞退の場合も求人者の責任にて破棄いたします。  ※応募書類郵送先 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 46床障害者病棟1部署があり、慢性期療養患者や短期入院患者(大腸内視鏡治療、透析の内シャント手術)の療養上の介護が中心です。清拭や入浴介助など清潔援助、患者の移送、おむつの交換などの排泄援助、レクリエーション活動時の援助など業務内容。 介護の経験や有資格者、夜勤や遅出・早出の勤務などの条件については、個別に相談は可能です。 看護師とともに患者さんの入院生活のお世話や看護の補助を行う看護チームの一員として活躍できる仕事です。 当会の医療機関で受けた保険診療の窓口負担金が補助されます。 リフレッシュ休暇(連続10日間休暇)年1回、有給休暇、半日有給休暇、半日公休休暇 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

看護助手(東寺南病院)

医療法人社団洛和会洛和会東寺南病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府京都市南区西九条南田町 洛和会東寺南病院
    (近鉄 十条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時30分~16時15分

    (3)13時00分~21時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる

  • ※勤務条件に応じ各種保険加入 ※バイク・自転車通勤:可  ※希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください。 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします  ※応募書類郵送先 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 46床の障害者病棟1部署があり、慢性期療養患者や短期入院患者(大腸内視鏡治療、透析の内シャント手術)の療養上の介護が中心です。清拭や入浴介助など清潔援助、患者の移送、おむつ交換などの排泄援助、レクリエーション活動時の援助など業務内容。 看護師とともに患者さんの入院生活のお世話や看護の補助を行う、看護チームの一員として活躍できる仕事です。 当会の医療機関で受けた保険診療の窓口負担金が補助されます。 日本病院会倶楽部の会員として、宿泊施設・飲食店などさまざまなメニューを割引価格で利用可能です。 ※勤務時間など相談可! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

柔道整復師(イオンモール京都桂川)

株式会社GENKIDO

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府京都市南区久世高田町376-1イオンモール京都桂川1階

  • TEL:0120-17-8662 / FAX:03-5829-4170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~140,000円

  • その他

    ・その他

    月8日休み他、夏冬休み          シフト制勤務

  • *従業員数は、店舗の平均人数です。 *前年度昇給の実績は管理職となった場合を含んでいます。 *グループならではの強みは仲間が多い事、多くの仲間と  切磋琢磨し勉強できる環境が整っています。  *【東京サポートセンター】 〒111-0053東京都台東区浅草橋5-5-5-6F  決算賞与あり(50万円以上支給実績もあり) 年1回昇給あり(年2回の人事考課制度による) 昇格による昇給随時 試用期間3ヶ月(原則条件変更なし)  給与例 ・新卒(1年目)233,139円 ・2年目235,608円 ・3年目252,110円     ・4年目266,600円  ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』をされる方へ◇◆  オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意下さい。

  • 地域密着の治療院を全国80院以上展開しています。多くの仲間達と本物の治療家を目指し、患者様本意の治療を提供しております。
  • *「げんき堂整骨院」は1991年創業、全国に展開「心と身体」を健康にする為の事業を推進しています。 *弊社では手技を限定していません。治療方針にそっていれば、これまでの経験を無駄にせずに、患者様にあわせたオーダーメイドの施術を行なっていただけます。更に研修で新たな技術を身につけて提供できる治療の幅を広げていただけます。 *独立開業や経営幹部、現場でのスペシャリストなど一人一人のビジョンに合わせたキャリアアッププランと豊富な勉強会・練習会・トレーナー活動への取組などを通して未経験からでも技術知識、人間力、経営力を短期間で獲得できる環境を整えています。独立支援制度も有り。 【職種変更範囲:変更無し】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所