キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県三沢市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

コンビニ販売員(三沢病院前店)

株式会社ニシケン(ローソン三沢南山店)

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県三沢市堀口164-301  三沢病院前店

  • TEL:0176-54-2123 / FAX:0176-54-2123
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,010円

  • (1)5時00分~8時00分

    (2)17時00分~23時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 *土日祝勤務できる方歓迎します

  • *勤務成績により賃金アップの可能性あり  *週労働時間20h未満・・労災保険加入    〃     以上・・労災・雇用保険加入    〃  30h以上・・労災・雇用・社会保険加入  ☆株式会社ニシケンの所有するローソン店舗は、野辺地高校前店、六ヶ所レイクタウン店、三沢南山店、十和田湖町店、三沢市立病院前店、六戸バイパス店、三沢緑町1丁目店、六ヶ所平沼店、六ヶ所泊店、横浜町店、七戸後平店、堀口店の12店舗になります。  

  • 店内で米飯、サンドイッチ、惣菜等を調理し販売するスタイルのコンビニです。地域No.1を目指し、力を合わせ一緒に働いて下さる社員をお待ちしています!
  • ○ローソン三沢病院前店でローソンマチカフェコーヒーの提供・ファーストフードの製造を行って頂きます。 *接客販売・電話対応 *レジ業務 *商品陳列・発注 *簡単な調理 *清掃 他 *ユニフォーム貸与  ※学生アルバイト応募可 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

看護師又は准看護師(三沢老人ホーム)

社会福祉法人楽晴会

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県三沢市大字三沢字園沢156番8号 「三沢老人ホーム」

  • TEL:0176-53-3550 / FAX:0176-53-2480
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~270,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(相談可)

  • ◇各種研修等を準備しておりますので、キャリアップを目指す方や  ブランクのある方でも安心  ♪お子様の学校行事等はシフトでお休みの調整が可能です  *採用内定後に健康診断を受けていただきます(会社負担)  ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。  ※応募前の職場見学可

  • 充実した福利厚生の中で、初任者研修・各種専門研修が受けられます。経験や資格を生かすため適材適所に配置できる様々な仕組があり、一人ひとりがそれぞれの立場でスキルアップできる職場です。
  • 三沢老人ホーム内での看護業務(定員数:60名) *ご利用のお客様の健康管理 *介護・入浴・食事介助 *機能訓練 等 *病院受診付き添い(AT社用車使用) *データ入力(パソコン使用:エクセル・ワード入力程度)  ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

介護支援専門員(三沢介護支援センター)

社会福祉法人楽晴会

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県三沢市三沢字園沢156番8号三沢老人ホーム敷地内  三沢介護支援センター
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-53-3550 / FAX:0176-53-2480
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    月1回程度、土曜日又は祝日出勤あり

  • ◇充実した研修制度(基礎研修や専門研修等)で未経験者でも  安心。明るく元気な方、大歓迎  ※今年度の介護支援専門員試験に合格し、令和6年4月以降に  実務研修終了見込みの方も歓迎します。  ♪お子様の学校行事等はシフトでお休みの調整が可能です  ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。  ※応募前の職場見学可

  • 充実した福利厚生の中で、初任者研修・各種専門研修が受けられます。経験や資格を生かすため適材適所に配置できる様々な仕組があり、一人ひとりがそれぞれの立場でスキルアップできる職場です。
  • 「三沢介護支援センター」でのケアマネージャー業務です 7名体制で1名30名程度のお客様を担当して頂きます *ケアプラン作成(パソコン使用) *家族・利用者様への介護に関する相談・アドバイス *介護サービス事業所(他社支援センター、介護施設、病院等)  との連携、調整 *ショートステイの調整(利用者人数、日数等) *ケアプランを基にした担当者会議開催 *社用車(軽自動車又はワゴン車:AT車)使用   ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

看護師

社会福祉法人同仁会介護老人保健施設やすらぎ苑

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-59-3784 / FAX:0176-59-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~205,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月8~10日休

  • *日勤のみ希望の方、相談可  ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5%  ★有給休暇について★  有給休暇は、入職日より付与します  4月~9月末までの入職の方は、10日付与します  それ以降の入職の方は、入職月に応じて月割りで付与します  ★令和4年度から特別有給夏季休暇3日間取得できます。  (毎年6月~10月迄の間で取得)  ※お子様の行事やご家族の介護等で、休暇が必要な場合は  ご相談下さい  ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします

  • やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。
  • 高齢者への看護業務(日勤:2~3人体制。夜勤1人) *日常生活(食事・排泄・入浴等)の看護 *健康状態チェック(血圧測定等)カルテチェック *見回り・見守り *病院受診の際の付添(運転業務なし) 他 ※日勤は看護師を含め30名体制で業務を行っています ※業務変更範囲:変更なし ★平日医師が24時間常駐しております!!  ※施設利用定員  入所・・100名 / 看護職員9名  通所・・ 50名 / 看護職員1名

ハローワーク三沢公共職業安定所

准看護師

社会福祉法人同仁会特別養護老人ホームうるわしの杜

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市千代田町4丁目140-851
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車5分)

  • TEL:0176-53-7773 / FAX:0176-53-7774
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,500円~214,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休) ★有給休暇につきましては、求人特記事項欄参照下さい

  • ※昇給・賞与については、会社業績や本人の勤務状況により支給の  可能性あり(勤務6ヶ月経過後から対象となります) ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。  ★年次有給休暇につきましては、入職時点から付与(4月~9月  入職で10日、それ以降は入職月に応じて付与)いたします。  ★当施設は、比較的若い職員が多い職場でが、経験豊富なベテラン 職員も配置しており若手・ベテランがバランスよく融合し、  アットホームで活気あふれる職場となっております。  ◆職員の働きやすい職場環境作りに努めております◆  残業時間の短縮  有給休暇の取得促進  子育て支援の充実(育児休暇、復帰後の勤務時間の配慮)ほか  ◇当施設では、人材育成を第一に掲げ、外部研修への参加、  内部研修の実施を積極的に推進しております。  ◇応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。

  • 社会福祉法人が建設する施設であることから、地域との交流やボランティアの積極的に受け入れにより地域福祉への貢献をしております。
  • 特別養護老人ホーム「うるわしの杜」での看護業務 *健康状態チェック(血圧測定等)・見回り *カルテチェック・記入(タブレット端末を使用) *病院受診の付添い(運転業務なし) *日常生活支援補助(食事・排泄等介助の補助)   *夜間オンコール 他 ※業務で社有車使用する場合あり ※業務の変更範囲:変更なし ※制服貸与  ○施設利用定員 入所者 50名 

ハローワーク三沢公共職業安定所

看護師

社会福祉法人同仁会特別養護老人ホームうるわしの杜

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市千代田町4丁目140-851
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車5分)

  • TEL:0176-53-7773 / FAX:0176-53-7774
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 193,500円~223,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休) ★有給休暇につきましては、求人特記事項欄参照下さい

  • ※昇給・賞与については、会社業績や本人の勤務状況により支給の  可能性あり(勤務6ヶ月経過後から対象となります) ※年次有給休暇につきましては、入職時点から付与(4月~9月  入職で10日、それ以降は入職月に応じて付与)いたします。  ★当施設は、比較的若い職員が多い職場でが、経験豊富なベテラン 職員も配置しており若手・ベテランがバランスよく融合し、アッ トホームで活気あふれる職場となっております。  ◆職員の働きやすい職場環境作りに努めております◆  残業時間の短縮  有給休暇の取得促進  子育て支援の充実(育児休暇、復帰後の勤務時間の配慮)ほか  ◇当施設では、人材育成を第一に掲げ、外部研修への参加、内部研 修の実施を積極的に推進しております。  ◇応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。

  • 社会福祉法人が建設する施設であることから、地域との交流やボランティアの積極的に受け入れにより地域福祉への貢献をしております。
  • 特別養護老人ホーム「うるわしの杜」での看護業務 *健康状態チェック(血圧測定等)・見回り *カルテチェック・記入(タブレット端末を使用) *病院受診の付添い(運転業務なし) *日常生活支援補助(食事・排泄等介助の補助)   *夜間オンコール 他  ※業務の変更範囲:変更なし  ※制服貸与  ○施設利用定員 入所者 50名・通所 25名

ハローワーク三沢公共職業安定所

通訳・翻訳

MIS株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市平畑1丁目64 BLDG99
    (三沢駅 から 車10分)

  • TEL:0176-52-5300 / FAX:0176-52-5077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~220,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他:アメリカの祝日 *休日出勤となる場合があります

  • *TOEIC等の資格がない方はCASEC870以上  (CASECは6ヶ月以内にTOEIC等のテスト完了が必要)  *日本語が母国語ではない方は日本語検定N2資格必須となります  *採用内定後、米軍基地へ提出の為青森の警察署から証明書  を出してもらいます(交通費会社負担)  *採用後、米軍病院で予防接種・守秘義務・人口呼吸等の  研修を受けて頂きます(自己負担なし)  *交替で自宅待機があります。  待機となった場合は、16:30~7:30  呼出しがあった場合は手当を支給します  *応募書類の履歴書は日本語と英語で提出をお願いします (写真は日本語の履歴書に貼付)  *オンライン自主応募可  自主応募の場合は紹介状を不要とする

  • トップダウン式の旧来型組織ではなく、メンバー全員がフラットに繋がり意見交換できる会社を目指しています
  • 三沢米軍基地内 米軍病院において下記業務に従事します *米軍基地外の病院へのエスコート通訳 (主に八戸市内、必要に応じて青森市内) *入院・退院手続きに伴う通訳・翻訳 *緊急搬送時の通訳 *患者さんのカルテや各種書類の翻訳  ※パソコン使用:ワード・エクセル・簡単なデータ入力 ※業務に社有車又は自家用車使用 (自家用車使用の際は手当支給あり) ※ユニフォーム貸与 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

准看護師

社会福祉法人同仁会介護老人保健施設やすらぎ苑

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3097
    (三沢駅 から 車20分)

  • TEL:0176-59-3784 / FAX:0176-59-3786
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~205,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月8~10日休

  • ★日勤のみの勤務希望の方、相談可  ★職員一人当たりの有給休暇取得率は59.5%  ★年次有給休暇について★  年次有給休暇は入職日より付与します  4月~9月末までの入職の場合は10日  それ以降の入職の場合、入職月に応じて月割りで付与します  ★令和4年度より特別有給夏季休暇3日間取得できます  (毎年6月~10月迄の間で取得)  ※お子さまの行事やご家族の介護等で、休暇が必要な場合は  ご相談下さい  ★応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします

  • やすらぎ苑は、利用者さまに対し医師による医学的管理のもとに看護や介護及びリハビリテーション、そのほか必要な療養上並びに日常生活上の支援を行い、在宅への復帰を支援する施設です。
  • 高齢者への看護業務(日勤:2~3人体制。夜勤1人) *日常生活(食事・排泄・入浴等)の看護 *健康状態チェック(血圧測定等)カルテチェック *見回り・見守り *病院受診の際の付添(運転業務なし)ほか ※日勤は看護師を含め30名体制で業務を行っています ★平日医師が24時間常駐しております!! ※業務変更範囲:変更なし  ※施設利用定員  入所・・100名 / 看護職員9名  通所・・ 50名 / 看護職員1名

ハローワーク三沢公共職業安定所