キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 245件

送迎ドライバー(運転手)

医療法人積仁会(岡部病院グループ)

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市長坂町チ15番地

  • TEL:076-243-1222 / FAX:076-243-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時15分~17時45分

    (2)12時30分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月に1回程度の土曜日の出勤あり 〔(1)のみの勤務をご希望の場合、平日に代休付与〕

  • ※就業時間(1)について  7:15~17:45のうち、  10:05~11:30(85分)  13:10~15:05(115分)  計 200分は休憩時間となります。  ※週所定労働日数は相談に応じます。 (その場合、加入保険が異なる場合がございます。)  ・事前見学もお受けいたしますので事前にご連絡ください。 ・採用後は運転係がついて研修を行います。 

  • 理念『誠実』を基に、ご利用者様のウェルネスを最大限に高め、安心して安全な医療、福祉・介護サービスを受けることができる、施設運営を行っております。
  • 長坂町の岡部病院と増泉1丁目の岡部診療所との間及び、有松方面・大桑方面を含む精神科デイケア送迎の運転業務全般。 定期便としてハイエース(定員10名・普通免許可)で運行しており、乗客は通院患者様数名です。 運転業務には、車両清掃・管理、送迎時の介助なども含まれます。    ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

医療事務

医療法人社団博友会金沢西病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市粟崎町4丁目80番地2号 アカシアクリニック

  • TEL:076-233-1811 / FAX:076-221-8603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

  • (1)9時00分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末年始、お盆休み(旧盆:2日間)

  • ■就業時間に応じて社会保険加入 ■マイカー通勤の場合、駐車料金が二千円/月必要 ■金沢西病院を受診した際の医療費(薬代含む)助成制度あり ■隣接のスポーツジムを無料で使用可能 (『メディカルジムミライ』で検索)  【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災者求職者を優先的に採用いたします。 ・面接において、直接来院できない方は相談に応じます。 ・面接の際も私服で大丈夫です。 (詳細につきましてお問い合わせください)

  • 地域密着型、病診連携における地域の介護問題も含めて多様なニーズにあわせて信頼される医療を基本方針として役職員一同努力しております。
  • ・医療事務(電子カルテ、レセプト点検) ・外来受付、電話対応 ・医師事務作業補助 ・その他庶務 等  【業務範囲:変更なし】     ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

医療事務

医療法人社団博友会金沢西病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市駅西本町6丁目15番41号

  • TEL:076-233-1811 / FAX:076-221-8603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    日曜・祝日・木曜・土曜以外は休日

  • ■就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ■マイカー通勤の場合、駐車料金が二千円/月必要 ■金沢西病院を受診した際の医療費(薬代含む)助成制度あり ■隣接のスポーツジムを無料で使用可能 (『メディカルジムミライ』で検索)  【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災者求職者を優先的に採用いたします。 ・面接において、直接来院できない方は相談に応じます。 ・面接の際も私服で大丈夫です。 (詳細につきましてお問い合わせください)

  • 地域密着型、病診連携における地域の介護問題も含めて多様なニーズにあわせて信頼される医療を基本方針として役職員一同努力しております。
  • ・外来受付、電話対応 ・その他庶務 等    変更範囲:変更なし    ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい

ハローワーク金沢公共職業安定所

介護福祉士

医療法人社団和宏会敬愛病院

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市兼六元町14番21号
    (金沢駅 から 車15分)

  • TEL:076-222-1301 / FAX:076-222-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 夏季休暇、年末年始

  • 夜勤手当(深夜割増分含む)について (2)16:30~01:00 1回に付4000円 (3)00:30~09:00 1回に付4300円 (4)16:30~09:00 1回に付8000円    を、それぞれの勤務シフトに応じて支給。  保育所ならびに託児所に通う0~2歳の子がいる者に対して支給する制度  一人目25000円  二人目15000円  三人目5000円  駐車場 2,000円/月 ・労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 質の高い医療を目指し、スタッフ間の連携、チームワークこそよりよき看護の第一段階と考え、業務に取り組んでいます。
  • 当病院は療養型病院であり、主に高齢の方の看護・介護をする仕事です。具体的な仕事の内容として、 1)一人でできないことを介助(食事・入浴・トイレ)したり、 2)きれいなシーツに交換したり、 3)寝たきりの患者様は褥瘡ができやすいので体位変換をしたり、4)リハビリ専門員がいるので、リハビリ室への送迎をしたり、 など、患者様の身の回りのお世話をしていただきます。  20代から60代の方まで幅広い年代の方が働いています。 はじめは覚えることも多く大変ですが、先輩職員がマンツーマンでついて教えてくれるので安心して働くことができます 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

看護補助者

医療法人社団和宏会敬愛病院

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市兼六元町14番21号
    (金沢駅 から 車15分)

  • TEL:076-222-1301 / FAX:076-222-1880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 夏季休暇、年末年始

  • 夜勤手当(深夜割増分含む)について (2)16:30~01:00 1回に付4000円 (3)00:30~09:00 1回に付4300円 (4)16:30~09:00 1回に付8000円    を、それぞれの勤務シフトに応じて支給。  保育所ならびに託児所に通う0~2歳の子がいる者に対して支給する制度  一人目25000円  二人目15000円  三人目5000円  駐車場 2,000円/月 ・労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 質の高い医療を目指し、スタッフ間の連携、チームワークこそよりよき看護の第一段階と考え、業務に取り組んでいます。
  • 当病院は療養型病院であり、主に高齢の方の看護・介護をする仕事です。具体的な仕事の内容として、 1)一人でできないことを介助(食事・入浴・トイレ)したり、 2)きれいなシーツに交換したり、 3)寝たきりの患者様は褥瘡ができやすいので体位変換をしたり、4)リハビリ専門員がいるので、リハビリ室への送迎をしたり、 など、患者様の身の回りのお世話をしていただきます。  20代から60代の方まで幅広い年代の方が働いています。 はじめは覚えることも多く大変ですが、先輩職員がマンツーマンでついて教えてくれるので安心して働くことができます 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所