キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県加賀市で病院 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

グループホーム介助員

医療法人社団長久会(加賀こころの病院)

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県加賀市百々町3丁目11-1 ウェルムどど町・幸町

  • TEL:0761-72-0880 / FAX:0761-72-0875
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月8日 その他 夏・冬休み各4日、誕生月1日

  • *子供さんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応  いたします。  *夜勤は必須ではありません。  22時以降の勤務は18歳以上の方のみ (労働基準法により18歳未満の深夜帯の就業等の禁止)  *中型・大型自動車免許をお持ちの方は処遇面優遇、但し送迎  業務も兼務。  *60歳以上の方は退職金制度の適用はありません。 

  • 「加賀こころの病院」と老人保健施設「加賀のぞみ園」他を設け、地域の精神障害、認知症の介護・医療・福祉に取りくんでいる長久会グループです。
  • *精神障害者グループホームの世話人 ・利用者の身の周りの援助(買い物、調理、清掃等) ・施設内の清掃等  【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。  ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

ハローワーク加賀公共職業安定所

看護師

医療法人社団長久会(加賀こころの病院)

採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県加賀市小菅波町121番地1
    (IRいしかわ鉄道 加賀温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0761-72-0880 / FAX:0761-72-0875
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 197,800円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    月8日および夏・冬季各4日、誕生月1日 計年間105日

  • ・夜勤については相談に応じます ・日勤の勤務も可 ・就業時間(2)の休憩時間については面接時にお尋ね下さい。 ・60歳以上の方は退職金制度の適用はありません。  *子供さんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応  いたします。             02

  • 「加賀こころの病院」と老人保健施設「加賀のぞみ園」他を設け、地域の精神障害、認知症の介護・医療・福祉に取りくんでいる長久会グループです。
  • 病棟・外来デイケア等での看護業務 ・夜勤は月4回程度あります。(病棟のみ) ・外来・デイケアの夜勤勤務はありません。  (就業時間は、8:30~17:00のみ)  【変更範囲:変更なし】  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。  ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

ハローワーク加賀公共職業安定所

業務用食品・珈琲のルート配達兼営業|加賀市桑原|経験不問

株式会社プロフーズ

採用人数:2人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県加賀市桑原町ヘ7-1
    (加賀温泉駅 から 車7分)

  • TEL:0761-74-1352 / FAX:0761-74-8321
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    水・日曜日休み(但し祝日がある週の水曜日が変動あり) 年末年始休暇 年間休日数110日

  • 【こんな方がプロフーズのルート販売兼営業にマッチします】 □地元の加賀市、小松市で仕事がしたい人。自宅から通いたい人。 □デスクワークが苦手、会社の外に出る仕事や、運転が好きな人や 体を動かす仕事が好きな人 □営業の仕事に就いたが責任の重さや労働時間の長さに心が折れて しまった方(配達と営業の兼任の為、そこまでの営業的なプレッシ ャーはありません)。 □営業経験はないけれどこの求人に興味と意欲を感じた人 □社内やお客様とのコミュニケーションを大切にできる方。 □スペシャルティコーヒーをはじめ、様々なグレードを幅広く取り 扱っています。コーヒーに関わる仕事をしたい方にはおすすめ。 □食が好きな人。相手が旅館・料亭などのプロを相手にしているの で扱う商品も専門的。定期的に試食会を行い、様々な食材に触れることが出来ます。※免許はAT免許が必要です。車種は軽自動車での運転です。車の運転が不安な方も安心してご応募ください。 【給与面に関して】 □給与は基本給+営業手当+販売手当+残業手当(10時間程度) となります。 ※通勤手当は通勤距離に応じてお支払いします □賞与は業績に応じて変動します トライアル雇用求人(同条件) □110日の年間休日の他に年5の計画有給取得日があります。

  • 加賀市を中心とした金沢から福井の旅館、飲食店を販路に持つ地域密着型の和食、喫茶材料の専門食品卸です(和食割烹食材取扱量は県内トップクラス)。専門的な知識、細やかな対応力が強みです。
  • 飲食店向けの業務用の冷凍・加工食材(特に和食の食材)や自社焙煎珈琲(焙煎歴50年)の販売です。固定の得意先に商品の配達と提案をします。一日の流れは倉庫から商品の品出し→配達です。 ◎定期的に商品の売込みをしていただきます。※商品チラシを使用して案内するだけなので難しいものではありません。 ◎未経験者大歓迎です!ゼロからお教えします。しっかりと研修期間を設け先輩社員から丁寧にお教えします【トライアル雇用求人】 ◎配達エリアは加賀、小松、白山、あわら方面のいずれかで旅館や飲食店、病院等の施設にAT(MT)車を使用して商品を配達していただきます。重いものもありますが台車を使用しできるだけ身体へ負担がかからないよう配慮しています。【変更範囲:変更なし】 *事前の職場見学が可能です。お気軽にお問い合わせください。

ハローワーク加賀公共職業安定所

看護補助

医療法人社団長久会(加賀こころの病院)

採用人数:5人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県加賀市小菅波町121番地1
    (IRいしかわ鉄道 加賀温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0761-72-0880 / FAX:0761-72-0875
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,900円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    交替にて8日/月の休日 その他夏・冬季各4日、誕生月1日 計年間105日

  • ・夜勤については相談に応じます。 ・日勤の勤務も可 ・就業時間(2)の休憩時間については面接時にお尋ね下さい。 ・60歳以上の方は退職金制度の適用はありません。  *子供さんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応  いたします。             02

  • 「加賀こころの病院」と老人保健施設「加賀のぞみ園」他を設け、地域の精神障害、認知症の介護・医療・福祉に取りくんでいる長久会グループです。
  • 病棟での看護補助業務 ・看護師の指導のもとに治療処置の準備・片付け作業 ・医療器具の洗浄・消毒作業 ・食事の配膳、シーツ、枕カバーの交換等を行います。  ・夜勤は月4回程度あります。  【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けて下さい。  ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

ハローワーク加賀公共職業安定所

准看護師

医療法人社団長久会(加賀こころの病院)

採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県加賀市小菅波町121番地1
    (IRいしかわ鉄道 加賀温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0761-72-0880 / FAX:0761-72-0875
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,200円~240,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    月8日、夏・冬休み各4日、誕生月1日 計年間105日

  • ・夜勤については相談に応じます ・日勤の勤務も可 ・就業時間(2)の休憩時間については面接時にお尋ね下さい。                         ・60歳以上の方は退職金制度の適用はありません。  *子供さんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応  いたします。            02

  • 「加賀こころの病院」と老人保健施設「加賀のぞみ園」他を設け、地域の精神障害、認知症の介護・医療・福祉に取りくんでいる長久会グループです。
  • 病棟・外来等での看護業務 ・夜勤は月4回程度あります。 ・外来等の看護業務は夜勤はありません。  (就業時間は、8:30~17:00のみ)  【変更範囲:変更なし】  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。  ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

ハローワーク加賀公共職業安定所