キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県多久市で病院 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

看護師(パート)中多久病院/子育て世代・シニア世代応援!

医療法人社団高仁会

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市北多久町多久原2512-24
    (JR唐津線 中多久駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0952-75-4141 / FAX:0952-75-4142
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月火水木金その他

    ・毎 週

    希望休は応相談 *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り

  • *院内託児所を利用できます。  仕事と家庭の両立を応援している働きやすい職場です。  *加入保険は労働条件により変わります。  *無期雇用転換後の定年は65歳です。定年後再雇用の年齢に上限 はありませんが、1年毎の更新制になります。  *応募前職場見学可能。  1週間程度前までに見学希望の日時等をご連絡ください。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を郵送ください。  後日面接日時をお知らせします。(応募書類は希望者に返却)  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の方は紹介状不要)   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 精神科をベ-スとして、老人性認知症疾患にも専門的に取り組み、より地域に密着した医療と介護を提供すべく日夜努力しています。これからの高齢者社会にも期待の出来る職場です。
  • ◎デイケア(重度認知症デイケア)での看護師業務全般、  その他付随業務(電子カルテ) 【土日祝日の勤務】 あなたの力が必要です!ご応募お待ちしております!! ★子育て応援求人(託児所あり)  お子様の学校行事や急な病気等にも柔軟に対応します。 ☆65歳以上シニア応援求人…年齢に関わらず様々な方の応募歓迎 ★Wワーク可能(副業可能)…勤務日・勤務時間等も柔軟に対応                    【変更範囲:変更なし】 ☆★令和2年9月ユースエール認定取得☆★  若者の採用・育成に積極的で、離職率が低い、残業が少ない、  有給休暇取得が多いなど雇用管理の状況等が優良として厚生  労働大臣が認定

ハローワーク佐賀公共職業安定所

看護助手(会計年度任用職員)/病棟勤務(夜勤有)

多久小城医療組合

採用人数:10人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市東多久町大字別府3562番地
    (東多久駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0952-20-0362 / FAX:0952-75-2110
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,100円~188,100円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~19時45分

    (3)18時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制

  • ◆私たちは、「患者様中心の質の高い医療」を理念に掲げ、地域の 皆様が安心して暮らせる未来を目指しています。  興味のある方は、ぜひご応募ください。  あなたのご応募を心よりお待ちしています。  ※通勤手当は距離(2km以上)及び手段により支給。  ※駐車場無料  ※ハローワークより事前連絡後、面接日時を設定します。  会計年度任用職員登録申込書とハローワーク紹介状を、  多久小城医療組合宛へ郵送または持参してください。  ※会計年度任用職員登録申込書は、多久小城医療組合ホームページ からダウンロードするか、多久小城医療組合(多久市役所2階) まで取りに来てください。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 令和7年7月1日開院
  • ◆令和7年7月に開院する「公立佐賀中央病院」オープニングスタ ッフ募集!!新しい施設や設備と、チームワークを重視する温か い職場環境で、私たちと共に地域医療の未来を創りましょう。  ◎入院病棟における看護補助及び業務全般 (急性期病棟・療養病棟)  ・入浴介助、食事介助、ベッドメイキング(リネン)  【変更範囲:変更なし】      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

運転手:パート(ケアハウス・デイサービス)◆シニア応援◆

社会福祉法人天寿会ケアハウス大地

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市北多久町大字小侍132-6
    (JR中多久駅 から 車5分)

  • TEL:0952-71-9611 / FAX:0952-71-9622
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • (1)8時00分~11時00分

    (2)16時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    その他お休みは希望に応じます。 *年次有給休暇は法定通り付与(1日~10日)

  • 【雇用期間】通算契約期間上限なし/更新回数上限なし  *60(65)歳以上シニア応援求人  *加入保険は労働条件により変わります     ハローワークから事前連絡後、面接日時を決定します。  ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を持参し、面接に  お越し下さい。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 大地は平成12年に開設。自立から要支援・要介護の方も利用できる完全個室の施設です。笑顔・気配り・安全・おもてなしの心を基本として、人々に喜ばれるサービスを心がけています。
  • ◎ケアハウス利用者の病院受診送迎  又は、デイサービス利用者の送迎  (社有車使用:普通車のリフト車)    【変更範囲:変更なし】    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

世話人・生活支援員

株式会社ten.ten

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市北多久町小侍1125-9  グループホームco.mugi

  • TEL:0952-75-2056
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時45分~16時45分

    (2)16時45分~9時45分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる

  • ●通勤手当は距離に応じて支給(2キロ以上)  ●年次有給休暇は当社規定にて付与  (入社時に付与いたします。)  ●処遇改善手当は週の勤務日数に応じて、  3,000~5,000円を支給いたします。  ●賞与は、処遇改善を一時金として支給する可能性があります。   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  ハローワーク紹介状と履歴書をご用意いただき、面接にお越し下さい。  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 障がい者が、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう支援を行います。
  • 障がい者グループホームでの支援 *利用者が楽しく過ごせるようサポートをお願いします。 *新築の施設で気持ちよく働けます。 *利用者の病院付き添い、日用品買い出し等で運転機会あり。  ※運転には社用車(AT車)を使用します。       <応募にはハローワーク紹介状が必要です>   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク佐賀公共職業安定所

社会福祉士(地域医療連携室)

医療法人剛友会諸隈病院

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 佐賀県多久市北多久町大字多久原2414-70
    (JR唐津線 中多久駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0952-74-2100 / FAX:0952-74-3445
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,400円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによります

  • *基本給は本人の資格等を考慮して決定します。   *現在1名の社会福祉士がおり、欠員補充となります。   *事前連絡後、ハローワーク紹介状・履歴書を事業所宛に送付して  ください。後日、面接日時を連絡します。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 一般病床44床、介護医療院52床の病院であり、通所リハ、透析も行っており、地域密着型の病院として運営しています。
  • ◎地域医療連携室における入退院の調整業務です。   院内には、一般病棟、地域包括ケア病床、介護医療院があります。                      【変更範囲:変更なし】      〈応募には、ハローワークの紹介状が必要です〉

ハローワーク佐賀公共職業安定所