キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市伏見区で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 119件

准看護師

医療法人新生十全会なごみの里病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区日野西風呂町5番地
    (地下鉄 東西線 石田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-572-0634 / FAX:075-572-0635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 216,000円~230,400円

  • (1)8時15分~16時45分

    (2)16時00分~0時30分

    (3)0時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • 当院では職員の身体的負担を軽減する観点から「ノーリフトケア (=抱え上げない介護)」を推進しています。適切な福祉用具を 活用し、移乗やそれ以外のケアでも身体的負担が軽減できるよう 努めています。 また、看護職・介護職の希望者には腰の負担を軽減できる腰部 サポートウェア「ラクニエ」の貸与や、一年に一度コルセットの 配布も行っています。 *準夜・深夜手当を含む参考月収は308,000~328,000円になります。                         *着任特別手当10万円支給あり(5回分割支給)※規定有 *マイカー・バイク・自転車通勤可 ・マイカー通勤について  駐車場自己負担あり (院内規定による) *交通費は院内規定により支給 医療病棟・介護医療院への配置は、当院が決定します 

  • 高齢者の医療・看護・介護を提供する病院(なごみの里病院、京都ならびがおか病院、京都東山老年サナトリウム)を有する医療法人です。
  • 准看護師として慢性期の患者様の療養生活を支えるお仕事です。 点滴、注射、採血、診察の補助など看護業務をメインに、 入浴介助・昼食介助等も行っていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

看護師

医療法人新生十全会なごみの里病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区日野西風呂町5番地
    (地下鉄 東西線 石田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-572-0634 / FAX:075-572-0635
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 242,500円~258,670円

  • (1)8時15分~16時45分

    (2)16時00分~0時30分

    (3)0時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 

  • 当院では職員の身体的負担を軽減する観点から「ノーリフトケア (=抱え上げない介護)」を推進しています。適切な福祉用具を 活用し、移乗やそれ以外のケアでも身体的負担が軽減できるよう 努めています。 また、看護職・介護職の希望者には腰の負担を軽減できる腰部 サポートウェア「ラクニエ」の貸与や、一年に一度コルセットの 配布も行っています。  *準夜・深夜手当を含む参考月収は334,500円~358,500円になります。                        *着任特別手当10万円支給あり(5回の分割支給)※規定有 *マイカー・バイク・自転車通勤可 ・マイカー通勤について  駐車場自己負担あり(病院規定による) *交通費は院内規定により支給  医療病棟・介護医療院への配置は、当院が決定します

  • 高齢者の医療・看護・介護を提供する病院(なごみの里病院、京都ならびがおか病院、京都東山老年サナトリウム)を有する医療法人です。
  • 看護師として慢性期の患者様の療養生活を支えるお仕事です。 点滴、注射、採血、診察の補助など看護業務をメインに、 入浴介助・昼食介助等も行っていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

介護職(洛和グループホーム伏見竹田)

医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区竹田三ツ杭町59-3 『洛和グループホーム伏見竹田』
    (地下鉄烏丸線・近鉄京都線 竹田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-354-7077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)12時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    日祝勤務は応相談 シフト制

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可  ※履歴書の写真はカラー写真を貼付  *報奨金: 半期で980時間以上勤務者50,000円 半期で780時間以上勤務者40,000円  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 

  • 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人
  • グループホームで認知症をお持ちの方への介護が主な業務となります。 認知症ケアをはじめ、食事、入浴、排泄の介助、夜間の安否確認、モーニングケア、ナイトケアなどの身体介護や掃除、洗濯など一般的な家事業務も行っています。また、日々の記録もお願いします。  ※従事すべき業務の内容の変更範囲:会社の定める業務 ※就業の場所の変更範囲 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有                        【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

介護職(洛和グループホーム伏見竹田)

医療法人社団洛和会洛和会ヘルスケアシステム介護事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区竹田三ツ杭町59-3 『洛和グループホーム伏見竹田』
    (地下鉄烏丸線・近鉄京都線 竹田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-354-7077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)12時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    日祝勤務は応相談 シフト制

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可  ※履歴書の写真はカラー写真を貼付  *報奨金: 半期で980時間以上勤務者50,000円 半期で780時間以上勤務者40,000円  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。 

  • 地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人
  • グループホームで認知症をお持ちの方への介護が主な業務となります。 認知症ケアをはじめ、食事、入浴、排泄の介助、夜間の安否確認、モーニングケア、ナイトケアなどの身体介護や掃除、洗濯など一般的な家事業務も行っています。また、日々の記録もお願いします。  ※従事すべき業務の内容の変更範囲:会社の定める業務 ※就業の場所の変更範囲 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有                        【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

看護師(洛和会訪問看護ステーション桃山)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528 洛和会訪問看護ステーション桃山
    (京阪宇治線 JR奈良線 木幡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-7077
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,700円~310,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制:4週8休 会社カレンダーによる

  • *バイク・自転車通勤可 *履歴書の写真はカラー写真を貼付。 【この求人は3か月の契約期間満了後、正社員への転換を前提とした求人です。(ただし、勤務成績等により、契約期間が3か月間延長される場合もあり)正社員登用後は、定年60歳・再雇用年齢上限65歳(1年毎の更新)等の各制度が適用されます。】※正社員登用実績については、採用後9割程度が転換 ※ステーション自体は日曜・祝日は休業日ですが連休やターミナル など訪問の必要性がある場合は順番で対応する必要があります。  ※月末・月初業務、緊急訪問での時間外あり  ※ご希望の訪問看護ステーションにてご説明と見学同行訪問にご参加いただきます。  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • *自宅に訪問し、療養・治療されている方の看護を行います。 原付バイクなどで利用者さん宅に訪問し、体調管理・内服管理・医療処置を行います。利用者さんによっては24時間対応が必要な方もいらっしゃいますので状態によって、夜間・時間外の緊急訪問を行います。その方の生活背景に併せて、物品の選択や看護の実施についてアセスメントして対応する必要があります。また、在宅医・ケアマネージャー・ヘルパー等との連携も重要な役割です。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有 

ハローワーク伏見公共職業安定所

医療事務

医療法人松寿会共和病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区醍醐川久保町30
    (地下鉄東西線 醍醐駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-573-2122 / FAX:075-573-0517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~215,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト勤務による週休2日制

  • ★充実の福利厚生★  *電子カルテ導入に伴うスタッフの増員(経験者を求めます) *年間休日日数120日 *マイカー通勤可能 駐車場一部自己負担3,000円/月  (通勤距離が3km以上) *通勤手当:実費支給上限有25,000円/月 *バイク・自転車通勤:可 *皆勤手当・住宅手当(該当者) *職員の医療費については病院負担 *希望者には昼食200円にて提供 *独身寮完備  *保育所完備 

  • 醍醐地区外環状線沿いの基幹病院として何時でも気安く良い医療を提供出来るよう努力しております。
  • 医療事務全般業務 *受付業務(診療受付・新患カルテ作成・業者等来客対応・電話対  応・会計全般)  *レセプト業務(レセコン入力・請求業務)   【変更範囲:変更なし】   ※感染防止対策については委員会の発信のもと、感染対策を徹底し て実施しており安心して働けます。

ハローワーク伏見公共職業安定所

訪問看護業務

医療法人松寿会共和病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区醍醐川久保町30
    (地下鉄東西線 醍醐駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-573-2122 / FAX:075-573-0517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休 会社カレンダーによる

  • ★充実の福利厚生★ *年間休日日数120日 *マイカー通勤可能 駐車場一部自己負担3,000円/月 *通勤手当:実費支給上限有25,000円/月 *バイク・自転車通勤:可 *皆勤手当・住宅手当(該当者) *職員の医療費については病院負担 *希望者には昼食200円にて提供 *独身寮完備  *保育所完備  *滋賀県マキノに保養所有 *労働条件により雇用保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり  ★共和病院では就職支援ととして入職された方にお祝い金を支給致します。  お祝い金:「看護師(正職員) 30万円」 *入職3ヵ月・6ヵ月後に半額ずつ支給 *これにより長く勤務して頂けることを期待します。 *本祝い金は予告なく終了する可能性があります  詳しくはお問い合わせください *ハローワークからの紹介に限ります。 

  • 醍醐地区外環状線沿いの基幹病院として何時でも気安く良い医療を提供出来るよう努力しております。
  • 訪問看護ステーションで看護師として、訪問看護の業務に携わっていただきます。   【変更範囲:変更なし】            ◆◆就職祝い金有り(特記事項参照)◆◆ 

ハローワーク伏見公共職業安定所

看護師

医療法人松寿会共和病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区醍醐川久保町30
    (地下鉄東西線 醍醐駅 から 徒歩8分)

  • TEL:075-573-2122 / FAX:075-573-0517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時15分

    (2)17時00分~9時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制  ・1週2休 

  • ★充実の福利厚生★ *年間休日日数120日 *マイカー通勤可能 駐車場一部自己負担8,000円/月 *通勤手当:実費支給上限有25,000円/月 *バイク・自転車通勤:可 *皆勤手当・住宅手当(該当者) *職員の医療費については病院負担 *希望者には食事代200円にて提供 *独身寮完備  *保育所完備  *滋賀県マキノに保養所有 ★共和病院では就職支援として入職された方にお祝い金を支給致します。  お祝い金:「看護師(正職員) 30万円」  *入職3ヵ月・6ヵ月後に半額ずつ支給  *本祝い金は予告なく終了する可能性があります。   詳しくはお問い合わせ下さい。  *これにより長く勤務して頂けることを期待します。  *ハローワークからの紹介に限ります。  (深夜業務)  労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止

  • 醍醐地区外環状線沿いの基幹病院として何時でも気安く良い医療を提供出来るよう努力しております。
  • ◆病棟における看護業務  *配属については相談に応じます。  *子育て世代歓迎  勤務日数・時間数・時間帯について相談いたします  お気軽にお問い合わせください  【変更範囲:変更なし】        ◆◆就職祝い金有り(特記事項参照)◆◆ 

ハローワーク伏見公共職業安定所

介護職員(パート)

社会福祉法人京都眞生福祉会京都指月あさがおの郷

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区常盤町40番地3
    (京阪宇治線 観月橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-611-1011 / FAX:075-611-1022
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,080円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)12時00分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *労働条件により各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり  *学生の無資格アルバイトの場合、交通費支給なし        *バイク・自転車通勤可 ・マイカー通勤は、ご相談願います。  *働いていただくサービス、時間、曜日等相談に応じます。  *残業に関して  原則、残業はありませんが急患等により希に残業をお願いするこ  とがあります。         

  • 平成30年3月に開設した高齢者福祉施設です。最新の設備を有しており、快適な環境で業務して頂けます。地域の方との交流も大切にしながら、職員一体となって地域福祉に貢献しております。
  • *高齢者施設のスタッフ募集  *特養、グループホーム、小規模多機能等の住居において相談、入 浴、排泄、食事の介助、その他の日常生活上の援助を行います。  *おやつ作り、外出等のレクリエーションの企画、実践を行います  *病院受診時の付き添いもあります。  *未経験の方も歓迎!  丁寧に指導いたします。                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク伏見公共職業安定所