キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市中京区で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 48件

病院内保育/早朝2時間限定(京都市中京区)

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 京都市立病院内保育園
    (西院・丹波口駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6838-0123 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)7時30分~9時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日応相談

  • 社会保険完備(周布20H以上かつ月88,000円以上の場合) 年次有給休暇(法定通り)、休憩時間(法定通り) 年次毎契約更新  ・福利厚生サービス充実 ・育児・介護支援制度充実 ・研修制度充実 ・小児救急資格取得制度、就業オリエンテーション有 ・エプロン貸与 ・永年勤続表彰 ・USJ優待制度、ベネフィットステーション会員  ・応募書類は返却いたしません

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 院内で働く保護者様のお子様と、地域のお子様のお預かりをしています。 園舎も新しく、大変綺麗で広々としています。 お子様たちが主体的に自分らしく生きていく道を進めるように、みんなで一緒に保育を作りあげていましょう。 職員たちみんなで一緒に保育を楽しみ、お子様の成長を見守っていきましょう。  業務内容 (早番)登園時の受け入れ、開園準備、担任への引継ぎ  業務範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

調理補助(京都市立病院)

日清医療食品株式会社近畿支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 『京都市立病院 栄養課 内 日清』
    (JR・丹波口駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~228,800円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:1週2休 希望休:月2回

  • *通勤手当2km以上で支給 *マイカー通勤可 駐車場:あり 自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可   丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも 安心して働くことができる環境を目指しています!  *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください)       *契約期間:基本的に1年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内       で契約を行う可能性が稀にございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。
  • 病院での調理補助業務全般です 盛付・配膳・食器洗浄など          変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

調理師(京都市地域リハビリテーション推進センター)

日清医療食品株式会社近畿支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1番地20 「京リハ 栄養課 内 日清」
    (阪急・西院駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 211,200円~264,000円

  • (1)5時15分~14時15分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:1週2休 希望休:月2回

  • *通勤手当は2km以上で支給します。 *バイク・自転車通勤:可  丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも安心して働くことができる環境を目指しています!  *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください)         *契約期間:基本的に1年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内       で契約を行う可能性が稀にございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。
  • 病院内給食の調理業務全般 *食事の盛り付け *配膳 *食器等の洗浄、清掃    変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

生活相談員【京都市中京区/デイサービス】

京都壬生ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生天池町24
    (JR/地下鉄・二条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:075-803-1593
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み 2月は8日休み シフト制 休み希望は応相談 有給の他、リフレッシュ休暇あり

  • ★特別報酬支給あり  ⇒特別報酬とは?  業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。  SOYOKAZE の社員として、円滑な施設運営への協力や  売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。  【特別報酬額例】  生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)  ※2024年6月支給実績  【待遇】 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 ※駐車場無料 *交通費実費支給 *制服貸与   事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の 相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し 一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを 行っていただきます。  ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務  ・ご利用契約の締結  ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)  ・送迎 等  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

生活相談員【京都市中京区/デイサービス】

京都壬生ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生天池町24
    (JR/地下鉄・二条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:075-803-1593
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み 2月は8日休み シフト制 休み希望は応相談 有給の他、リフレッシュ休暇あり

  • ★特別報酬支給あり  ⇒特別報酬とは?  業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。  SOYOKAZE の社員として、円滑な施設運営への協力や  売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。  【特別報酬額例】  生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)  ※2024年6月支給実績  【待遇】 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 ※駐車場無料 *交通費実費支給 *制服貸与   事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の 相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し 一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを 行っていただきます。  ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務  ・ご利用契約の締結  ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)  ・送迎 等  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

生活相談員【京都市中京区/ショートステイ】

京都壬生ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生天池町24
    (JR/地下鉄・二条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:075-803-1593
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~225,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み 2月は8日休み シフト制 有給の他、リフレッシュ休暇あり

  • ★特別報酬支給あり  ⇒特別報酬とは?  業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。  SOYOKAZE の社員として、円滑な施設運営への協力や  売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。  【特別報酬額例】  生活相談員:平均38万(123名平均・最高額166万円)  ※2024年6月支給実績  【待遇】 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 *制服貸与   事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の 相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し 一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを 行っていただきます。  ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務  ・ご利用契約の締結  ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)  ・送迎 等  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

看護師(手術室および外来)

一般財団法人京都地域医療学際研究所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1番9  
    (阪急・西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-754-7110 / FAX:075-754-7101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 204,950円~278,450円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    正月(12月29日~1月3日)休暇あり 土曜日を出勤した場合は平日で振替休日となります。

  • *マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自で確保していただきます (駐車場料金は自己負担となります)。 尚、距離に応じた交通費は支給いたします。 *バイク・自転車通勤:可(バイクについては駐輪場に台数制限あり) *オンライン自主応募可(紹介状不要)

  • 京都府医師会が、京都府と京都市の援助を得て設立した法人。整形外科・スポーツ整形外科診療と回復期リハビリテーション診療の領域において最新で良質な医療を提供することに力を入れています。
  • 勤務地 がくさい病院 配属  手術室(外来兼務)配属となります 業務  手術室および外来における看護業務全般      *変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

看護補助者

一般財団法人京都地域医療学際研究所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1番9  
    (阪急・西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-754-7110 / FAX:075-754-7101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 150,000円~207,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時00分~15時45分

    (3)10時00分~18時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制の勤務となります。 *年間休日120日以上 *リフレッシュ休(2日/年)

  • *駐輪場あり(自転車通勤可能です)  *バイク通勤:駐輪場の台数制限あり *車通勤は可能ですが、駐車場は個人契約となります(自己負担) *有給休暇:入職初年度は入職月に応じた日数を4ヶ月目に付与。       翌年度は4月1日付で翌年度分をに一斉付与  ※賃金(その他の手当等付記事項に関して)  *住宅手当10,000円/月  *扶養手当  *祝日勤務手当2,000円/1回  *正月勤務手当4,800円/1日(12月29日~1月3日)  *夜勤手当1回8,000円 

  • 京都府医師会が、京都府と京都市の援助を得て設立した法人。整形外科・スポーツ整形外科診療と回復期リハビリテーション診療の領域において最新で良質な医療を提供することに力を入れています。
  • がくさい病院 整形外科病棟に配属 *生活環境に関わる業務(環境整備、リネンの管理など) *診療に関わる業務(物品、診療材料の補充、整理、器具、用具の準備や整頓、入退院に関する援助等)  ※入職時期はご相談に応じます  ※仕事内容の変更の範囲:変更なし 

ハローワーク京都西陣公共職業安定所