キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県うるま市で氷河期世代 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護事務員【うるま事業所】

株式会社ゆいあいネットワーク居宅介護事業所だいじょうぶよ~

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県うるま市みどり町5-3-1 「うるま事業所」

  • TEL:098-989-8496 / FAX:098-989-8497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 145,010円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/1) お盆(1日) *求人に関する特記事項参照

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当規定あり(2,000円~12900円)。 ※無料駐車場あり。 ※業績、実績により昇給、賞与あり。    ※休日について 請求業務の為、月に1~2回程度休日出勤することがあります。他曜日へ振替休日または、割増手当対応。          

  • 障がい者が自立生活するために、生きがいを見つけるための介護をする事業所です。高齢者の安らぎある生活支援ができ、喜びのある介護事業所です。
  • 電話対応、介護請求業務(介護ソフト使用)、書類作成、パソコン入力業務、その他   《就職氷河期世代歓迎求人》      変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

大型トラック運転手【急募】

合同会社棚原工務店

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県うるま市字塩屋489 「合同会社 棚原工務店 加工場」

  • TEL:098-933-7702 / FAX:098-932-4054
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜の他はシフトにより休み(*現場の状況により時間外の場合あり。手当支給あり)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※業績、実績により昇給・賞与あり。 ※無料駐車場あり。 ※通勤手当は会社規定の距離計算になります。 *時間外・休日労働に関する協定届出あり           *ユニフォーム支給              *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎                    増員(同職1人)                   

  • 鉄筋加工・組立は自社加工場内で、自動加工機や手動加工機の設備を使い、安定した品質を保ちながら、進捗管理・納期厳守を徹底しております。
  • *大型トラック運転(総重量20tトラック運転)  資材の積み込み、運搬や搬入を行います。 ※玉掛け、ユニックについては資格取得制度あり(会社指定の資格取得であれば費用会社負担)   変更範囲:変更なし  「就職氷河期世代歓迎求人」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

生活相談員(特養)

社会福祉法人中陽福祉会あやはし苑

採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県うるま市与那城屋慶名1410 (27番屋慶名線 屋慶名バスターミナルから徒歩5分)

  • TEL:098-978-5566 / FAX:098-978-5558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表により指定(週休2日、月8~10日休み)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。  ●入社支度金有り。初回の給与支給時に100,000円、  継続支援金として入社1年後に60,000円、  2年後に40,000円と分けて支給致します。 ※期間限定(人員が充足するまで)       ※規定有り ●リフレッシュ休暇:3日/年(翌年へ繰越不可)※規定有り ●整骨院施術費用補助(月額上限有り)     ※規定有り  ※試用期間経過後、給与は経験・能力等を考慮して決定致します。 ※管理栄養士献立の栄養満点の昼食が300円(希望者) ※通勤手当は法人規定により支給(出勤日が稼働日数の8割以下  の場合、日割計算での支給となります) ※無料駐車場有り。 ※年1回健康診断。  ★他の福祉施設・病院での経験が活かせる職場です ★通勤ラッシュが無く、通勤楽々 ★履歴書を持たずに、まずは見学もOK!

  • 高齢者介護福祉と障がい福祉サービスを展開
  • *特別養護老人ホームでの生活相談員の業務全般  【主な業務として】 ・相談業務、カンファレンスへの参加 ・ご家族等の関係者との連絡調整 ・利用契約締結、その他手続きなど ・介護スタッフのサポート ・受診等対応(使用車両:軽、普通車) ・認定調査立ち合い ・消耗品の在庫管理  「就職氷河期世代歓迎求人」「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

保育士【むぎの子第二こども園】正職員:令和7年4月採用

社会福祉法人むぎの会むぎの子第二こども園

採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県うるま市字具志川2139-3

  • TEL:098-989-1884 / FAX:098-989-1885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,000円~157,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    他、法人カレンダーによる休み(月7~11日休み) 年末年始、慰霊の日、平日週休有

  • 『オンライン自主応募可』 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。  ※通勤手当は当法人規定により支給(距離計算になります) ※駐車場代自己負担2,500円/月  *事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎              

  • 0才児から5才児までの子供たちを対象とした保育施設です。平成29年4月に開園した新しい保育園で運動遊びや園外活動等体を動かす活動を多く取り入れています。
  • *令和7年4月からの勤務になります。 *保育業務全般:アプリにてお便り帳配信の為、お便り帳の記入等はありません。 *担当クラスについては、面談後決定します。 *園児定員:80名 *好きな事、得意なことを生かせる職場です。みんなで協力しながら毎日の活動を楽しんでいます。子                              「変更範囲:事業所の定める業務」 「就職氷河期世代歓迎求人」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

薬剤師【正社員】「具志川店」他

株式会社薬正堂

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県うるま市字宮里261-16

  • TEL:098-934-3660 / FAX:098-937-6705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 265,000円~380,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・変形労働時間制(1年単位)による週40時間制 ・健康診断休暇1日あり

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は距離に応じて計算し支給。 ※業績・能力に応じて昇給あり。 ※本社(沖縄市)での勉強会あり。 ※年次有給休暇は時間単位で取得可。 ※無料駐車場あり。 ※健康診断費(毎年1回)上限9,900円補助。健診休暇あり。 ※リラクゼーションサロン(上記事業内容【3】)施術料金 社割  あり。 ※保養施設(リゾートホテル)あり。 ※採用後に住民票記載事項証明書・健康診断書等、提出書類あり。  採用後、オリエンテーションにて説明します。   

  • 弊社は2024年7月1日に創業40周年を迎えました。 女性社員が約8割を占め、イキイキと仕事に取り組んでいます。 「創造と奉仕」を経営理念に掲げ、愛のあるサービスを届けます。
  • ・調剤業務及び服薬指導  ・その他 調剤に関する業務  *接遇・コミュニケーションスキルやパソコン操作スキル、  専門スキルのアップやその他薬剤師としての知識を磨き  成長できる仕事がいっぱいの職場です。 *10代~50代の幅広い職員がおり、  新人研修や定期面談、産業医も配置あり、相談体制完備  ●就職氷河期世代歓迎求人● 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

生活相談員(デイサービス)

社会福祉法人中陽福祉会あやはし苑

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県うるま市与那城屋慶名1410 (27番屋慶名線 屋慶名バスターミナルから徒歩5分)

  • TEL:098-978-5566 / FAX:098-978-5558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表により指定(週休2日、月8~10日休み)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。  ●入社支度金有り。初回の給与支給時に50,000円、 継続支援金として入社1年後に30,000円、 2年後に20,000円と分けて支給致します。 ※期間限定(人員が充足するまで)       ※規定有り ●リフレッシュ休暇:3日/年(翌年へ繰越不可)※規定有り ●整骨院施術費用補助(月額上限有り)     ※規定有り  ★管理栄養士献立の栄養満点の昼食300円(希望者) ★試用期間経過後、給与は経験・能力等を考慮して決定致します。 ★通勤手当は法人規定により支給(出勤日が稼働日数の8割以下  の場合、日割計算での支給となります)*無料駐車場あり。 ★他の福祉施設・病院での経験が活かせる職場です ★通勤ラッシュが無く、通勤楽々  *履歴書を持たずに、まずは見学もOK! 

  • 高齢者介護福祉と障がい福祉サービスを展開
  • *デイサービスでの生活相談員の業務全般 (主な業務として) ・相談業務、サービス担当者会議への参加(調整・照会作成) ・通所介護計画書の作成等 ・ケアマネジャー・ご家族等の関係者との連絡調整 ・利用契約締結、その他手続きなど ・介護スタッフのサポート ・送迎(使用車両:軽、普通車、ハイエース)  送迎エリア(うるま市)   「就職氷河期世代歓迎求人」「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

介護職員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人中陽福祉会あやはし苑

採用人数:5人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県うるま市与那城屋慶名1410 (27番屋慶名線 屋慶名バスターミナルから徒歩5分)

  • TEL:098-978-5566 / FAX:098-978-5558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,000円~160,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月8~10回休み (勤務表により指定)

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。  ●入社支度金有り。初回の給与支給時に100,000円、  継続支援金として入社1年後に60,000円、  2年後に40,000円と分けて支給致します。 ※期間限定(人員が充足するまで)       ※規定有り ●リフレッシュ休暇:3日/年(翌年へ繰越不可)※規定有り ●整骨院施術費用補助(月額上限有り)     ※規定有り  *試用期間経過後、給与は経験・能力等を考慮して決定致します。 *通勤手当は法人規定により支給(出勤日が稼働日数の8割以下の  場合、日割計算での支給となります)*無料駐車場あり *履歴書を持たずに、まずは見学もOK! *初めての介護の仕事に従事する方も丁寧に指導します *資格取得助成制度や勉強会、各種研修にも参加できます *介護の仕事経験者にはさらに優遇致します *残業はほぼ無く、働きやすい!  ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 

  • 高齢者介護福祉と障がい福祉サービスを展開
  • ○高齢者介護施設入居者の日常生活の支援全般 *食事・排泄・入浴介助・その他介護業務全般をご入居者が快適に 生活できるようシフト勤務にて行って頂きます。※送迎業務は無し *身体的な介助以外に看護職員とともにご入居者の健康管理やリハ ビリスタッフと協力し合って身体機能の維持・回復のサポートも行 います *利用者定員70名 *高齢者との関わりが好きな方大歓迎で、施設介護が未経験、初め ての方にも親切丁寧に指導致します。 *無資格の方歓迎(資格取得助成制度あり)  「就職氷河期世代歓迎求人」  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沖縄公共職業安定所