キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県曽於市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 105件

調剤薬局の薬剤師(増員募集)

有限会社ヒロ調剤薬局

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市末吉町本町2-11-6
    (五十市駅駅 から 車15分)

  • TEL:0986-76-4263 / FAX:0986-28-8027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 416,666円~541,666円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 日祝日

    ・その他

    *隔週休2日制(日曜+隔週土曜) *祝日休み(GW含む)

  • *曽於市の新規出店計画に伴う増員募集です!  *調剤業務のオートメーション化(電子薬歴、薬袋自動発行システム、自動分包機)を図っております!  *在宅訪問の服薬指導、学校薬剤師にもチャレンジできます!  *認定薬剤師の資格取得支援あり!薬剤師会の研修あり!  *U・Iターンも大歓迎!転居費用支度あり!  *「まずは職場見学だけしてみたい」という方も大歓迎!

  • 設立以来、地域に密着し安定した会社。
  • *曽於市の新規出店計画に伴う増員募集! *調剤業務のオートメーション化を図っております! *機材:電子薬歴、薬袋自動発行システム、自動分包機あり!  <調剤薬局での薬剤師業務全般> 調剤、服薬指導、薬剤管理、在宅訪問など  *処方科目:内科・婦人科 *処方箋枚数:70枚~90枚/日(1人当たり25~30枚) 【業務の変更範囲:変更無し】 

ハローワーク大隅公共職業安定所

理学療法士

松岡救急クリニック分院

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市末吉町二之方6013

  • TEL:092-707-6060 / FAX:092-707-6065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)14時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1ヶ月:8日~9日(シフト制) 暦日数31日の月は9日休み

  • *記載の昇給・賞与額は同法人のクリニックでの実績です *職場内禁煙 *モチベーションの高い方は給与面で優遇します *年末年始・ゴールデンウィークの特別手当あり *特別休暇有   【履歴書送付先】 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川6丁目36-13 『医療法人 EMS事務局』宛   

  • 地方の医療サービス充実を理念として、スタッフが活躍しています。スタッフが生き生き働ける環境作りにも取り組んでいます。
  • ◎理学療法士業務全般  ○外来患者のリハビリ業務  ○研修会、勉強会、学会参加、資格取得の為のバックアップ可能  です  変更範囲:法人の定める業務  ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状・職経歴書 を送付して下さい(備考欄参照)。書類選考後、面接日時等を連 絡いたします。 

ハローワーク大隅公共職業安定所

茶・甘藷類栽培管理責任者 あなたの経験を活かしてください

農業生産法人メルヘン農園有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市大隅町月野1754

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:099-482-3699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    業務の都合により日・祝に交替勤務あり

  • ・若い人材も多く、活気のある会社です。 ・お茶摘みマシン(摘採機)の運転経験者の方も大募集です。 ・茶工場は、オートメーション化された最新式茶工場で、休憩室は  エアコン、ウォーターサーバーも完備し職場環境整備も積極的。 ・畑仕事も機械化を促進し、作業効率向上に取り組んでいます。 ・夏季、年末年始休暇もあるのでしっかりリフレッシュ。茶期(4  月~10月)以外は残業もほとんどなく、有給休暇取得も推奨し  ています。プライベートの時間もしっかり確保して、従業員のラ  イフワークバランスの実現を目指しています。 ・鹿児島県建築業界No.1の株式会社渡辺組のグループ会社です  。その為、保険制度など福利厚生も充実しています。  賃金については、経験・能力など総合的に判断し決定します。 ・勤務状況や能力次第で役職者へ昇格もあり頑張りを応援します。 ・必要な資格取得について、会社も全面的にバックアップします。  入社後の更なるスキルアップも可能です。 ・2022年7月SDGs宣言! ・2019年4月JGAP認証取得!  農業生産者が継続的に実行可能であり、消費者・食品事業者が  安心できる農業生産工程管理に取り組んでいます。 ・茶業経験者優遇。あなたの経験を是非活かしてください。

  • さつまいもやお茶や温室でのマンゴー等の果実を栽培しています。H29年5月からは荒茶工場が稼働し、長期的な視野で規模の拡大を図りながら安心安全な商品の供給にも日々取り組んでいます。
  • 茶畑の肥培管理作業並びに指示、取引先や仕入先対応、生産計画 策定など管理業務全般をお願いします。 「一見は百聞に如かず」応募前の会社見学も大歓迎です。  <基本的な1日のスケジュール>  8:00朝礼 10:00小休憩 12:00昼休憩(60分) 15:00小休憩 16:30事務所に戻り片付け 16:45終礼 17:00退社 ※安全作業を第一に考え、天候や個人の体調、作業内容に応じて 臨機応変に小休憩を取りながら無理のない作業を励行しています。 【業務の変更範囲:変更無し】 

ハローワーク大隅公共職業安定所

養豚作業及び管理(未経験者可)

有限会社大成畜産

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市大隅町月野古屋敷4116-1

  • TEL:099-482-4338 / FAX:099-482-0375
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~259,200円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による休日

  • ★通勤手当は距離に応じて支給します。  *養豚業で地域と共に成長してきた大成畜産です。  これからも、安心・安全な美味しいお肉が食卓に届ける事ができ るように協力していただける方々が入社される事が、これからの 畜産の未来・子供たちの未来と思います。  動物が好きな方にピッタリの職場です 一緒に働いてくださる方を大募集中 経験が無くても管理者が指導いたします。  

  • 昭和60年に創業以来順調に養豚での業績を伸ばし、本年度にさらに銘柄品確保に、従業員一同一生縣命となり、家族的な職場である。パートタイマーにも賞与あります。
  • ◎養豚作業及び管理業務全般  ○豚舎の清掃、給餌作業等豚に関する仕事になります。  ○農場周りの設備(ビーバーを使用した除草等)、施設の管理作  業も仕事になります。   *事業所への応募を希望する場合はハローワークで紹介状の交付を 受けてください。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大隅公共職業安定所

介護職員(はるかぜの里) 未経験者歓迎

社会福祉法人博風会

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市末吉町二之方3076-2 「はるかぜの里」

  • TEL:0986-76-0009 / FAX:0986-76-0688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 140,000円~214,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月に8日休み)希望休あり

  • ◆トライアル雇用併用求人  トライアル期間:3ヶ月、労働条件の変更無し  〇基本給は経験・資格を考慮します。 〇夜勤手当:7,000円・資格手当:3,000円  通勤手当は12,000円までを規程に従い支給します。 〇定期健康診断の費用は全額負担します(年2回) 〇事業所見学可能です(要予約)  【仕事と子育ての両立支援求人】

  • 障がい者・障がい児、及び高齢者の方が同敷地内に入所又は通所する県内でも画期的な多機能型複合施設として自立、生き甲斐、交流の場として地域に密着し安定した運営を行っています。
  • ◎特別養護老人ホーム施設利用者の介護業務  〇食事、入浴、送迎、オムツ交換等  〇居室の掃除、洗濯、シーツ交換、その他付帯する業務 ※未経験者の方も懇切丁寧に指導いたします。 ★事前に履歴書とハローワークの紹介状を郵送又は持参して  下さい。書類到着後7日以内に、面接日等を連絡します。 (紹介時要電)  ★お子さんの急な発熱・学校行事等、家庭の事情での急な休みに  ついても柔軟に対応できます。  【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク大隅公共職業安定所