キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県いの町で教育 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

認定こども園えだがわ栄養士(7時間45分×週5日程度)

いの町教育委員会

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡枝川2969‐1「認定こども園えだがわ」

  • TEL:088-892-5594 / FAX:088-893-4494
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,274円~1,351円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)7時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※応募書類は面接日当日にご持参ください。  ・昼食(給食)代「1食250円」を給料から天引きします。  ・年次有給休暇は町規定による。  ・マイカー通勤特記事項:町所有地の駐車場に駐車した場合、50円/日を給料から天引きします。  ・賞与の支給要件は町規定による。  ◇月17日勤務となる月があります。  ◇応募者多数の場合、紹介期限日前に募集を締切ることがあります 

  • 官公庁
  • *認定こども園での調理(給食・おやつ)業務に従事していただきます。  ・0歳児の離乳食や1歳児の乳児食調理 ・午後のおやつ調理 ・下ごしらえ等の準備、調理 ・食器類の準備や洗浄、片付け、清掃 ・食材の検品、在庫管理、伝票整理 ・発注業務 ・その他上記に付随する業務   変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

学校用務員兼事務補助員(吾北小学校)

いの町教育委員会

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡小川西津賀才553
    (JR伊野駅 から 車40分)

  • TEL:088-867-2312 / FAX:088-867-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 974円~1,031円

  • (1)7時30分~15時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・マイカー通勤に関する追記  通勤手当2km未満は無し  駐車場料金50円(日額)町規定による  ・年次有給休暇の支給要件は町規定による  ・賞与の支給要件は町規定による(通算6ヶ月以上の雇用にて適用されます)  【賞与】 新規採用年度は1回目(6月)はなし、2回目(12月)よりあり。勤務年数により支給。  ・昼食(給食)代は給与から天引き。  

  • 官公庁
  • ・パソコン等を使用しての事務作業 ・学校内外の清掃、環境整備 ・来客電話対応 ・給食配送の受け入れ、片付け等 ・学校行事の手伝い、その他付随する作業  吾北教育事務所・吾北給食センター・こども園ごほくとの文書授受並びに逓送業務あり  ※夏季休業中は雇用が一旦切れますが、人事評価も考慮し令和8年3月31日まで雇用(夏季以外は雇用あり)の声かけを行う予定。  変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

令和7年度放課後児童クラブ主任支援員

いの町教育委員会

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡1700-1

  • TEL:088-893-1922 / FAX:088-893-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,235円~1,312円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)10時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 4/1及び毎月第3土曜日は勤務(振替休日で対応)

  • ※面接3日前(土日除く)までに応募書類を郵送又は持参してください。  ※面接時間は紹介時に決定。  ※駐車場代日額50円(毎月給与から天引き)  ※通勤手当(上限31,600円)は町規定による  ※賞与の支給要件は町規定による  ※年次有給休暇は町規定による  

  • 官公庁
  • 主任支援員として、子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりの業務に従事していただきます。 ・午前中から放課後児童クラブでの勤務 ・支援員の取りまとめ(出勤調整) ・学校や教育委員会事務局等の関係機関との連絡調整業務 ・保護者との連絡調整業務(おたより等保護者宛て文書の作成を含む) ・第2児童クラブとの連絡調整業務 ・他児童クラブでの勤務(他児童クラブに認定資格者が休み等で不在となる場合等) ・その他付随する業務          変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

令和7年度放課後児童クラブ支援員

いの町教育委員会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡1700-1

  • TEL:088-893-1922 / FAX:088-893-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,274円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 4/1及び毎月第3土曜日は勤務(賃金対応)

  • ※面接3日前(土日除く)までに応募書類を郵送又は持参してください。 ※面接時間は紹介時に決定。 ※駐車場代日額50円(毎月給与から天引き) ※通勤手当(上限31,600円)は町規定による ※賞与の支給要件は町規定による ※年次有給休暇は町規定による   【就業時間】 ◆就業時間(1)は、学校の授業終了後(通常開設日)の勤務時間です。 ◆長期休暇日等1日開設時の勤務時間は、8時~18時の間の5時間です。 ◆勤務時間は学校行事等の関係により変動の可能性有り。   

  • 官公庁
  • 学校の授業終了後や学校行事等による学校代休日及び長期休業日(夏休み等)に、校庭や保育室等を利用して児童の健全育成及び支援にあたります(事務的な仕事も含みます)。                  変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

令和7年度放課後児童クラブ加配支援員

いの町教育委員会

採用人数:4人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡1700-1

  • TEL:088-893-1922 / FAX:088-893-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,274円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 4/1及び毎月第3土曜日は勤務(賃金対応)

  • ※面接3日前(土日除く)までに応募書類を郵送又は持参してください。 ※面接時間は紹介時に決定。 ※駐車場代日額50円(毎月給与から天引き) ※通勤手当(上限31,600円)は町規定による ※賞与の支給要件は町規定による ※年次有給休暇は町規定による   【就業時間】 ◆就業時間(1)は、学校の授業終了後(通常開設日)の勤務時間です。   ◆長期休暇日等1日開設時の勤務時間は、8時~18時の間の5時間です。 ◆勤務時間は学校行事等の関係により変動の可能性有り。  

  • 官公庁
  • 学校の授業終了後や学校行事等による学校代休日及び長期休業日(夏休み等)に、校庭や保育室等を利用して児童の健全育成及び支援にあたります。  ※主に、特に配慮を必要としている児童の支援を行います。                       変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

令和7年度放課後児童クラブ補助支援員

いの町教育委員会

採用人数:15人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県いの町吾川郡1700-1

  • TEL:088-893-1922 / FAX:088-893-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,274円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始(12/29~1/3) 4/1及び毎月第3土曜日は勤務(賃金対応)

  • ※面接3日前(土日除く)までに応募書類を郵送又は持参してください。 ※面接時間は紹介時に決定。 ※駐車場代日額50円(毎月給与から天引き) ※通勤手当(上限31,600円)は町規定による ※加入保険は労働条件により法定通り適用。 ※年次有給休暇は町規定による。   【就業時間】 ◆就業時間(1)は、学校の授業終了後(通常開設日)の勤務時間です。 ◆長期休暇日等1日開設時の勤務時間は、8時~18時の間の5時間です。 ◆勤務時間は学校行事等の関係により、変動の可能性有り。  

  • 官公庁
  • 学校の授業終了後や学校行事等による学校代休日及び長期休業日(夏休み等)に、校庭や保育室等を利用して児童の健全育成及び支援にあたります。  ※基本的には、常勤職員が不在となった場合や長期休業中の勤務になります。長期休業中は勤務がありますが、それ以外は常勤職員の出勤状況による為、勤務の無い月が発生する可能性があります。              変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

訪問介護サービス提供責任者(管理者)

株式会社SMARTALLIANCE

採用人数:2人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 高知県いの町吾川郡加田432
    (伊野駅 から 車5分)

  • TEL:090-3189-7123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    利用者に応じてシフト制で週2回の休日取得

  • ※訪問介護ステーション『スマート』の採用サイトにてLINE友 だち追加して頂き履歴書入力フォームまたはお電話にお問い合わ せください  ※また、面接はZOOMによるオンラインでも受け付けております  LINE友だち追加後、履歴書入力フォームより必要事項を入力 の際に面接の形態(ZOOMまたは来社)を選択して送信してく ださい  

  • 地域の課題を解決する『移動』『防災』『介護』を連携させるソリューションです
  • ◆サービス提供責任者には介護職員の教育・指導を主におこなって 頂き、合わせて訪問介護の現場の仕事も携わっていきます。   ・管理業務全般  カンファレンス出席あり。  変更範囲:変更なし  令和7年事業を開始しました。  

ハローワークいの公共職業安定所