キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県青森市で教育 青森県青森市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 35件 市区町村 青森市(35) 弘前市(28) 八戸市(50) 黒石市(1) 五所川原市(12) 十和田市(18) 三沢市(11) むつ市(3) つがる市(2) 外ヶ浜町(1) 鰺ヶ沢町(1) 大鰐町(1) 野辺地町(2) 七戸町(3) 六戸町(2) 東北町(4) 六ヶ所村(9) おいらせ町(5) 大間町(2) 三戸町(2) 田子町(1) 階上町(4) 接客・調理/青森西店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市篠田2丁目19-26 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,100円~166,100円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 販売/はるやま青森大野店 はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市東大野一丁目7番地11 はるやま青森大野店 TEL:086-941-8680 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・その他 シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。 お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 *就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 <主な業務> メンズ・レディスのビジネスアイテムを販売するお仕事です! まずは簡単な入出荷作業や店内ディスプレイなどからお任せ します。いきなりスーツの販売をお任せすることはございま せんので、ご安心ください♪ 在籍スタッフのほとんどが未経験からのスタートです!! 充実した教育制度があるのでお気軽にご応募ください <服装> 当社スーツ着用(最初はお手持ちのスーツでOK) ◆ご家族様も使えるお得な社割制度有り! ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 サービス提供責任者(有料老人ホームいこい・いこい2) 医療法人いしだ医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市蛍沢4丁目2番4号 医療法人 いしだ医院 住宅型有料老人ホ一ム いこい・いこい2 住宅型有料老人ホ一ム いこい内 訪問介護事業所 いこい TEL:017-763-0095 / FAX:017-763-0094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時00分~15時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制(月8~9日休み) 【職員への処遇改善、健康管理に関する取組み】 ・キャリアパス制度による昇給制度、人事考課制度あり ・法人にて年2回の健康診断と法定外健診(がん検診等)実施 ・コロナワクチン、インフルエンザ予防接種の実施(法人負担) ・定年(65歳)を超えた職員の再雇用実績あり (※定年を超えた方も募集可。能力・経験で条件決定します。) ◎現在、サービス提供責任者2名体制ですが3名体制のための募集となります。 採用後はまず訪問介護員として勤務して頂き、早番、遅番、日勤を経験して頂きます。利用者様や職員との信頼関係を築いて頂き、サービス提供責任者として従事して頂きます。 ◎試用期間について:訪問介護員としての勤務時は以下の条件です 月額:243,000円~253,000円 基本給:150,000円~155,000円 資格手当:20,000円 処遇改善手当:42,000円 特定処遇改善手当:25,000円~30,000円 支援補助金手当:6,000円 当医院は地域に根ざした医療を行っています。診療科目は内科一般 小児科、皮膚科です。また老人介護の必要性から、有料老人ホーム、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を運営します。 〇有料老人ホームいこい・いこい2入居者様への訪問介護、サービス提供責任者としての業務 ・訪問介護計画書作成、訪問介護サービスの実績管理 ・ケアマネージャー、ご家族様との対応 ・新入社員への指導、教育 ・職場内研修の立案 ・身体介護、生活援助の訪問介護 ※有料老人ホームいこい(28名)・いこい2(20名) サービス提供責任者3名体制で行うための募集となります。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク青森公共職業安定所 警備スタッフ(交通誘導/青森営業所) 株式会社ZENEO 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市大字三内字沢部365-5 【青森営業所】(新青森駅 から 車10分) TEL:0173-26-5577 / FAX:0173-26-5576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~183,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる GW・年末年始:各5日程度、お盆:3日程度 *賃金月額は日給×21.6日で算出した見込額です。 *昇給・賞与制度あり(当社内規による) *現場により、深夜勤務・県外出張する場合があります。 (深夜・出張・移動・帰省手当の支給あり) *県外出張した場合は、宿舎があります。 (部屋代・水道光熱費は会社全額負担、食費は昼食のみ自己負担) 平成26年12月、地方から元気を発信するという思いで設立したベンチャー企業です。警備業に誇りを持てる人材、地域貢献を果たせる人材を育成し、青森県の活性化、そして雇用増に貢献します。 ○工事現場内での交通誘導が主な仕事です。 *安心して仕事ができるように、充実した教育プログラムで不安を 解消します(入社後20時間の社内研修あり)。 *現場へは自家用車で行く場合もあります。 (状況により、交通費支給します。) *エキスパートになるための資格取得制度があります。 (全額会社負担・事前教育・取得後資格手当あり/規約あり) *やる気次第であなたの将来が変わる会社です。 一度あなたの話を聞かせてください。 「変更範囲:列車見張員」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 乗合・高速バス運転士(青森総合営業所)【正社員】 十和田観光電鉄株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市大字油川145―3(JR 新青森駅) TEL:0176-23-3131 / FAX:0176-23-6153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 181,000円~181,000円 その他 ・その他 *基本:5働1休制 *月6~8日の休日となる ★入社奨励金10万円支給 ※返還義務なし(当社規定による) *応募希望の方は事前に履歴書・紹介状・運転記録証明5年分(但し、運転経験5年未満の場合は経験年数分で可)を郵送または、持参して下さい。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 *自宅から通勤できない場合、月額5,000円の負担で借上社宅に入居可能です。 ※借上社宅制度あり(当社規程による) *社昇給(4月)/賞与(7月/12月) 業績に応じて昇給、期末手当の支給実績もあります。 *家族にも当社のバス優待乗車証を交付します(条件あり) *65歳以降も契約社員として継続して働くことができます(勤務条件は相談による) ◆会社説明会を随時行っております。(要予約) ご希望の方は、お気軽に連絡ください。 本社 人事労務課 0176-23-3131 企業は人なりの理念の下、更に広い視野に立って大きな発展を目指しております。 ○乗合・高速バスの運転業務【入社奨励金10万円支給】 ★バスの運転業務をしたい、興味がある方は是非ご応募下さい。 ※大型自動車二種免許取得支援制度あり。(当社規程による) ★指導運転士による教育期間を設けています。 ※教育期間は、習熟程度を考慮し十分に時間をかけて教育を受けることができ、運転技術や運行ルート、機器の操作方法を学ぶ事はもちろん、接客等についても先輩運転士が丁寧に指導します。 ※単独乗務となった後でも、気になったことがあれば先輩運転士にすぐに相談して下さい。 ★女性ドライバーも活躍中!! ≪ 急 募 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 住宅メンテナンス工事/青森支店 株式会社ピコイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市新田2-31-3 当社 青森支店 TEL:03-6635-1833 / FAX:03-6635-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~225,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏期休暇、年末年始休暇 土曜休み月2回~3回 ・制服、作業服あり。 ・業務上、車を使用する場合、社有車あり。 ・試用期間は、勤務態度・能力により早まる可能性あり。 ・36協定特別条項締結済み *当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です。 ※グループ全体3,200名、資本金90億円、年商880億円、 純資産500億円(グループ合計ベース) *業績急拡大につき増員します。※平均年齢は20代です。 ■次のような方歓迎 *元気な会社に入社して出世のチャンスを狙っている。 *がんばりをちゃんと評価してもらえる会社で働きたい。 *急成長する会社で一発逆転、稼いでいきたい。 ・質問等が無ければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で応募書類を所在地(東京都千代田区)、担当:井上宛に郵 送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 ・「オンライン自主応募可」:求職者マイページを開設すると「自 主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できま す。 当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です※グループ従業員3,200名、資本金90億円、年商880億円、純資産500億円(グループ合計)グループ企業でサポートしています。 ●住宅の基礎の補強・補修工事 ●内外装のリフォーム・塗装・防湿工事 ●防水・断熱・シロアリ駆除工事など 業界No.1の給与を目指しており、努力すればするほど昇給することができます。上記の業務以外にも、ハウスメーカー・工務店を通じての敷地調査、地盤調査、地盤改良、床暖房、瑕疵担保取次、防水・断熱・シロアリ駆除・リフォーム工事等を行っております。これら業務全般を手伝っていただくこともあります。 *経験のない業務でも、丁寧に指導・教育いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 保健師(健康管理推進業務嘱託員/会計年度任用職員) 地方職員共済組合青森県支部 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市長島一丁目1番1号 地方職員共済組合支部(県庁北棟8階健康支援室内) TEL:017-734-9048 / FAX:017-734-8005 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,484円~1,635円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝以外の休みは勤務表により決定 ・年末年始休暇 ※有給休暇は採用時に20日付与。 ※マイカー通勤可:駐車場自己確保 ※賞与(期末手当)は、6月と12月の年2回支給します。 ※募集案内・指定書式の配布場所 ・地方職員共済組合青森県支部 ・ハローワーク青森・ハローワークヤングプラザ(ただし、在庫に限りがあります) 当組合は、青森県庁内に事務局があり県職員を対象とした事業を行っております。当組合は青森県知事が支部長となっており、公共的な組織で安心して働けます。 職員の生活習慣病予防のための特定保健指導、心身に係る健康相談、健康教育、各種面談、健診データ分析等 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 【急募】ハウスメーカー・工務店等への営業等/青森支店 株式会社ピコイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市新田2-31-3 当社 青森支店 TEL:03-6635-1833 / FAX:03-6635-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~225,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏期休暇・年末年始休暇 土曜休み月2回~3回 ・制服、作業服あり。 ・業務上、車を使用する場合、社有車あり。 ・試用期間は、勤務態度・能力により早まる可能性あり。 ・36協定特別条項締結済み *当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です。 グループ全体3200名、資本金90億円、年商880億円、 純資産500億円(グループ合計ベース) *業績急拡大につき増員します。 *平均年齢は20代です。 ■次のような方歓迎 *元気な会社に入社して出世のチャンスを狙っている。 *がんばりをちゃんと評価してもらえる会社で働きたい。 *急成長する会社で一発逆転、稼いでいきたい。 ・質問等が無ければ事前連絡なくてもハローワークの紹介 状を受けた上で応募書類を所在地(東京都千代田区)、 担当:井上宛に送付して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオン ライン自主応募の場合は不要。 *「オンライン自主応募可」:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます 当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です※グループ従業員3,200名、資本金90億円、年商880億円、純資産500億円(グループ合計)グループ企業でサポートしています。 ●主に法人へのリフォーム営業 ●一般住宅への営業・現場確認・打合せ ●防水・断熱工事、シロアリ駆除工事、等 業界No.1の給与を目指しており、努力すればするほど昇給することが出来ます。上記の業務以外にも、ハウスメーカーや工務店を通じての敷地調査、地盤調査、地盤改良、床暖房、瑕疵担保取次、断熱工事、シロアリ駆除、リフォーム工事等を行っております。これら業務全般を手伝って頂くこともあります。 ※経験のない業務でも、丁寧に指導・教育致します。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 店長・副店長(そば店)【5月中旬頃オープン予定】 株式会社なごみの里ゆで太郎青森篠田店 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市篠田1丁目8-5 株式会社なごみの里 ゆで太郎青森篠田店(青森駅 から 徒歩8分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)14時00分~23時00分 その他 ・その他 シフト制(月9日程度休み) ・食品衛生のため、定期的に検査(検便)を会社負担にて実施します。 ・ユニフォーム貸与(ズボン・長靴は自己負担となります。) ・駐車場は無料です。 ・採用後、労災・雇用保険に加入します。 ・応募やお問い合せはハローワークを通すようお願いします。 フランチャイズでゆで太郎を経営しています 〇「江戸切りそば ゆで太郎」 ・店舗運営・スタッフ教育 ・そばの製麺、調理、仕込み作業 ・カウンターでの料理提供、簡単な接客 ・その他付随する業務・清掃作業等 *店舗営業時間 7:00~22:00 7:00~21:00(日・祝) *自動券売機によるセルフ方式 *マニュアルに従っての作業となりますので、初めての方でも 安心してご応募ください。 ※雇用開始日:本人と相談の上決定します。 ※研修あります(1か月程度) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク青森公共職業安定所 FRP防水工事等/青森支店 株式会社ピコイ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市新田2-32-3 当社 青森支店 TEL:03-6635-1833 / FAX:03-6635-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~225,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏期・年末年始 土曜休み月2回~3回 ・制服、作業服あり。 ・業務上、車を使用する場合、社有車有。 ・試用期間は勤務態度、能力により早まる可能性あり。 ・36協定特別条項締結済み *当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です。 *グループ全体3200名、資本金90億円、年商880億円、 純資産500億円(グループ合計ベース) *業績急拡大につき増員します。 *平均年齢は20代です。 ■次のような方歓迎 *元気な会社に入社して出世のチャンスを狙っている。 *がんばりをちゃんと評価してもらえる会社で働きたい。 *急成長する会社で一発逆転、稼いでいきたい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マ イページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつで もオンライン応募できます。 ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を所在地(東京都千代田区)担当:井上宛に郵 送して下さい。 当社は上場会社フリージアマクロスのグループ企業です※グループ従業員3,200名、資本金90億円、年商880億円、純資産500億円(グループ合計)グループ企業でサポートしています。 ・屋上・バルコニーなどにFRP防水層を張る工事 ・取引先への訪問営業 ・シロアリ等、害虫駆除 など 業界No.1の給与を目指しており、努力すればするほど昇給することができます。上記の業務以外にも、ハウスメーカーや工務店を通じての敷地調査、地盤調査、地盤改良、床暖房、瑕疵担保取次、断熱工事、シロアリ駆除、リフォーム工事、等を行っております。 これら業務全般を手伝って頂くこともあります。 *経験のない業務でも、丁寧に指導・教育致します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 次のページへ 35件