キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県石岡市で教育 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

寮父母職員(一般介護・事務)

社会福祉法人清常会ケアハウスアメニティ

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市東大橋2757
    (JR常磐線 石岡駅 から 車15分)

  • TEL:0299-27-1233 / FAX:0299-27-1188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *昇給・賞与は業績等により支給します。  *転勤の範囲   ・〒315-0037 石岡市東石岡3丁目17-38                 特別養護老人ホーム ゆりの里    ・〒311-3146 東茨城郡茨城町下座755                  特別養護老人ホーム けやき園   *無料駐車場あり。  *36協定提出済み  ※「オンライン自主応募可」  自主応募の場合は、紹介状を不要とする。

  • 社会福社事業
  • 老人福祉施設における一般介護及び事務業務  ・入居者への介護業務(介護職のサポート)  ・施設の清掃、整備等  ・その他、施設内の諸業務    *採用後1ヶ月程度は、教育担当がついての指導になります。 *上位資格の取得を支援します。 *月に4回程度の宿直業務があります。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク石岡公共職業安定所

製品検査等

株式会社後関製作所石岡工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市柏原4-3
    (常磐線 石岡駅 から 車10分)

  • TEL:0299-23-2381 / FAX:0299-23-5896
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(石岡祭りの3日間休み) 年末年始休暇、 GW休暇、夏季休暇

  • *意欲的に仕事に取り組む方、新しい事に貪欲にチャレンジ  できる方を希望します  *フォークリフトおよびクレーン、玉掛けの資格ない方は入社後、取得していただきます(会社負担)  *正社員として、将来会社の中核を担う、やる気・根気のある方、新しいことにチャレンジできる方を希望します  *無料駐車場あり  *工場見学をして頂いてからの面接となります  *36協定届出済  * 新製品開発や品質管理業務の経験があれば尚可 * コミュニケーション能力や礼儀・マナーがしっかりできる方 * 幹部候補として活躍できる方

  • 当社の製品は創業以来一貫して電力・鉄道・通信建築等の基幹産業として国内外の公共事業に貢献する安定した企業です。
  • (当社)石岡工場で主に製品(ボルト、ナット類)の検査業務を     担当していただきます。  ・測定機器を使用して検査いたします。 (入社後に教育いたしますので、測定未経験者でも作業可能です)  ・パソコン操作(ワード・エクセル)入力作業も行って  いただきます。  *変更範囲:会社の定める業務                                                     ≪至急求人≫

ハローワーク石岡公共職業安定所

接客・調理/6号石岡店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市旭台1丁目1-5

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,300円~185,300円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増 えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

農薬製品の分析業務/石岡市

WDB株式会社つくば支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県石岡市柏原16番地 茨城川口薬品株式会社 ※上記就業先への直接のご連絡はお控えください。
    (常磐線 石岡駅 から 車15分)

  • TEL:0120-90-1078
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 303,000円~333,300円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本土日祝お休みです 年間5日程度土曜出勤日の設定あり

  • ※欠員補充のため始期は空欄です。  履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページよりチャットで登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は選考終了までお手元に保管ください。 

  • WDBは、分析バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • (派遣業務)化学メーカーグループでのお仕事です。 農薬製品の成分分析業務を行います。 ・使用器具の洗浄・分析サンプル採取、小分け・サンプル調整 ・実験室内で使用する溶剤作成 ■分析業務 製品の測定値が許容範囲内になっているかをHPLC・GCを中心に使用して分析するそのほかpH、水分測定等 ■データ入力 分析結果データをExcelに入力し報告書として提出 ■その他付随業務 ・器具管理、備品の在庫管理、清掃業務 ・教育研修への参加 変更範囲:なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

茨城県石岡市/学校パソコン活用サポート

株式会社ベネッセコーポレーション小中学校事業部

採用人数:3人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県石岡市の小中学校及び教育委員会 *担当校に直行直帰

  • TEL:0120-349-977
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,215円~1,215円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる 週2~3日程度の勤務

  • *初期雇用期間(6ヶ月)以降も継続可能性有。 *加入保険および有給休暇は法定通り。 *マイカー必須 *月1回、情報共有、研修会(WEB)を実施。 *入社後、初期研修(7日間)の参加必須。(研修時給1170円、交通費支給有) *初期研修終了後、勤務開始以降は、時給1215円(交通費支給有)が適用されます。 *実技試験は、Googleスプレッドシート、Googleドキ ュメントを使用して実施。 (Excel・Word等の使用経験のある方はどなたでもご応募 いただけます。)  ・応募の際は弊社HPよりエントリーしてください。ベネッセHP⇒採用情報⇒アルバイト・スタッフ採用(詳しく見る)⇒ベネッセICTサポータ※応募時の事前連絡は不要です。・選考結果は1週間程度でメールにてご連絡いたします。  *最長雇用期限:入社日から5年間

  • 教育・語学・生活・福祉の4つの事業領域において一人ひとりの歩みにあったきめ細やかなサービスを提供しています。
  • 子供たちや先生のパソコン活用をサポートするお仕事です。現在多くの仲間が活躍中!(男性、女性とも) 毎月の定例会で交流しています。 *小中学校におけるパソコンを活用した授業の支援、授業準備支援、情報機器の活用支援、操作支援 *学校ホームページ更新補助等の校務支援 *弊社の教育情報等の提供 *変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

茨城県石岡市/学校パソコン活用サポート

株式会社ベネッセコーポレーション小中学校事業部

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 茨城県石岡市の小中学校及び教育委員会 *担当校に直行直帰

  • TEL:0120-349-977
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,600円~196,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *初期雇用期間内に業務適性があると会社が認めた場合、契約更新 します。 *入社1~2ヶ月目は週2日程度(時給1215円、保険加入無  )の働き方を経て、翌月より契約社員(月給196600円、  保険加入有)に雇用形態変更となります。 *入社2ヶ月目より保険加入の働き方を希望される方はご相談くだ さい。 *入社後、初期研修(7日程度)の参加必須。(研修時給1170円 、交通費支給あり) *月1回、情報共有、研修会(WEB)を実施。 *マイカー必須(遠隔地であり通勤不便のため。) *実技試験は、Googleスプレッドシート、Googleドキュメントを使用して実施。(Excel・Word等の使用経験のある方はどなたでもご応募いただけます。) ・応募の際は弊社HPよりエントリーしてください。ベネッセHP⇒採用情報⇒アルバイト・スタッフ採用(詳しく見る)⇒ベネッセICTサポータ※応募時の事前連絡は不要です。 ・選考結果は1週間程度でメールにてご連絡いたします。 *最長雇用期限:入社日から5年間 

  • 教育・語学・生活・福祉の4つの事業領域において一人ひとりの歩みにあったきめ細やかなサービスを提供しています。
  • 子供たちや先生のパソコン活用をサポートするお仕事です 現在多くの仲間が活躍中!(男性、女性とも) 毎月の定例会で交流しています。  *小中学校におけるパソコンを活用した授業の支援  授業準備支援、情報機器の活用支援、操作支援 *学校ホームページ更新補助等の校務支援 *弊社の教育情報等の提供  *変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所