キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県滑川市で教育 富山県滑川市で教育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 富山市(106) 高岡市(38) 魚津市(14) 氷見市(3) 滑川市(4) 黒部市(4) 砺波市(6) 小矢部市(6) 南砺市(6) 射水市(9) 上市町(1) 立山町(2) 入善町(1) オフイス清掃((株)不二越 滑川事業所)*高齢者歓迎 アルコット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 富山県滑川市大掛176 (株)不二越 滑川事業所 (*現場への直行直帰での勤務です) TEL:076-421-9330 / FAX:076-425-5872 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)9時30分~12時00分 (2)13時00分~15時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆の休みあり(1週間程) 就業先勤務カレンダーに準ずる ・各種保険加入、有給休暇日数は労働時間や日数によって異なる ため、お気軽にご相談ください。扶養内勤務もできます。 ・お休みの希望を聞いてシフトを組みます。 シフト確定後の交替も可 ・制服貸与、交通費支給、車通勤可(片道2km以上の方) ・健康診断(年1回)、作業手袋支給 ・ゆっくり、無理なく仕事を覚えていただくための新人研修が 好評です 未経験の方も安心してご応募ください ・履歴書なしの応募可 ・60歳以上の方多数活躍中。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワーク紹介状が不要です。) アルコットは元気なシニアの生きがい就労と子育て世代の働きやすさを支援します。また、社員が健康でいきいきと働ける職場環境づくりに取り組んでいます。 ・建屋の共用部の清掃です。(工場内の清掃ではなく、工場付属の 手洗所、トイレ、事務所が作業場所です) ・大きな機械を使ったり、野外での作業はありません。 建物内の作業なので、天候を気にせず働いていただけます ・モップやタオルなどを使って清掃します。 家事の延長でできますので、ご安心下さい。 ・作業に自信がもてるまで、教育担当が丁寧に作業指導いたします 変更の範囲(会社の定める業務) ハローワーク富山公共職業安定所 ※未経験歓迎!医薬品製造 【滑川工場】 株式会社広貫堂 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 富山県滑川市小林250-1 (安田工業団地内) TEL:076-424-3221 / FAX:076-493-7480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)23時00分~8時00分 土日祝日その他 ・毎 週 創業記念日(9/22)、年末年始、夏季休暇、入社日より有給休暇使用可能 <30歳賃金例> 月収:255,000円(月平均残業代/対象諸手当含む) ※勤務シフト・残業時間によって金額は変動いたします **長く働ける為に様々な制度や福利厚生を準備しております** ○年次有給休暇 ・初年度は入社月応じた日数が入社初日に付与されます! (4月入社:10日、12月入社:7日など) ・1時間単位での取得ができます! ・勤続年数に応じて毎年の付与日数は最大20日まで増えます ○子育て・介護関連制度 ・育児休業(男性社員も取得しています!)・有給の看護休暇 ・時短勤務制度・介護休業制度・有給の介護休暇 ★「イクボス企業同盟とやま」「とやま女性活躍企業」認定企業 ○その他福利厚生 ・食事代の補助:提携の弁当業者に限り一部補助有り。 ・住宅補助手当(月額40,000円)の支給※支給条件有 ・資格取得・自己啓発支援制度あり ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 「救療の志」を国内はもとより海外にも広げています。海外向GMP承認された生産ノウハウを活かし、全世界対応の生産体制を構築し、人に優しい医薬品作りを目指しております。 工場にて医薬品製造の ・製剤作業 ・包装作業 いずれかの工程を担当いただきます。 (クリーンルームで製造機械の操作がメインになります) ※未経験者でも安心の教育プログラムを用意しておりますので ご安心してスタートできますよ! 【変更の範囲:会社の定める業務】 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク富山公共職業安定所 保育士(正社員) 社会福祉法人高月保育園 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 富山県滑川市高月町72(富山地方鉄道本線 中滑川駅 から 徒歩15分) TEL:076-475-2930 / FAX:076-475-3302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,200円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時15分~18時00分 (3)7時00分~15時45分 土日その他 ・毎 週 年に2~3回程度園の行事があるので出勤になります。その場合、手当てで支給します。 *昇給・賞与については、個人能力・事業業績等により金額に変動が生じます。(昇給は年1回4月に実施) *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *マイカー通勤の方は無料駐車場完備。 *忘年会、新年会、職員旅行などはありません。 乳児保育、延長保育・特別保育等行い、いろいろ働くお父さん・お母さんの要望に応じた園を目指し子育てを応援しています。 *認定こども園(定員110名・0~5歳児)での保育業務 ・幼児の保育、養育、教育、養護などの専門的業務 クラスの担任は複数担任です。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク滑川公共職業安定所 学校へのICTコーディネータ及びゲストティーチャー業務 株式会社教育ネット 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 富山県滑川市中川原64 当社 富山事務所(あいの風とやま鉄道 滑川駅 から 徒歩1分) TEL:045-530-9401 / FAX:045-530-9402 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,160円~261,120円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 学校教育や地域における 情報モラルやプログラミング教育を中心とした ICT・IoT関連サービス事業 公立の小中学校でICTを使った授業の提案とサポート、及びゲストティーチャー業務を行います。具体的には以下のとおりです。 ・使用する機器やソフトの操作レクチャー ・授業のサポート、ICT機器の操作 ・授業内容の提案、資料や教材作成のお手伝い *富山県魚津市内の小中学校の何校かをチーム制で担当していただきます。 変更範囲:当社の定める業務(運営するプログラミング教室にて小学生を相手としたレクチャー、子ども向けICT講座のサポート) ハローワーク港北公共職業安定所