キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県鴻巣市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

鋼板加工設備のラインオペレーター

株式会社スチールセンター川里事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県鴻巣市赤城台362-22
    (コミュニティバス川里循環コース利用 川里工業団地駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-569-2211 / FAX:048-569-2210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 207,000円~273,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウイーク・夏季・年末年始 それぞれ9日間程度の休暇あり

  • ・モデル年収(実績より算出;2年目以降の金額)  20代前半 350万円  20代後半 400万円 ・定期昇給:規定により昇給 ・賞与(年2回):業績連動型賞与支給制度 ・安全保護具:すべて会社から貸与・制服貸与 ・業務上必要な資格:すべて会社負担にて取得 ・資格手当:社員3級       ※昇格により金額が上がります(規定による) ・永年勤続表彰:10年5万円/15年5万円/20年7万円      25年10万円/30年22万円/35年10万円 ・リフレッシュ休暇:勤続30年 特別休暇3日+20万円           勤続20年 特別休暇1日 ・ホンダ車購入奨励金制度:車体価格10~20%補助 ・ライフサポート補助金:レジャー・飲食等年3万円補助 ・定期健康診断:年1回実施(交替勤務に従事する方は年2回) ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・入居可能住宅:寮制度あり(入居には条件があります) 

  • 本田技研工業(株)、日本製鉄(株)関連のグループ会社。 株主は日本製鉄(株)、本田技研工業(株)、三井物産(株)、 (株)ホンダトレーディング、JFEスチール(株)。
  • 自動車用鋼板を加工し、本田技研工業(株)様や協力メーカー様に販売しています。 鋼板加工設備のラインオペレーター等の作業に従事して頂きます。 ※安全教育をはじめ、工場での研修があります。 ※業務上必要な免許については、会社負担にて取得して頂きます。 ※詳しくは弊社ホームページも参照して下さい。 ※賞与4.74ヶ月分(最低保証)   変更の範囲:変更なし

ハローワーク行田公共職業安定所

接客・調理/鴻巣鎌塚店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県鴻巣市鎌塚1775-6

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,700円~190,700円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増 えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

販売/フォーエル鴻巣吹上店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県鴻巣市新宿2-193-1 フォーエル鴻巣吹上店
    (高崎線行田駅)

  • TEL:086-941-8680
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • その他

    ・その他

    シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。    *就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。                                                                          【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • <主な業務>  メンズ・レディスのビジネスアイテムを販売するお仕事です!  まずは簡単な入出荷作業や店内ディスプレイなどからお任せ  します。いきなりスーツの販売をお任せすることはございま  せんので、ご安心ください♪  在籍スタッフのほとんどが未経験からのスタートです!!  充実した教育制度があるのでお気軽にご応募ください <服装>   当社スーツ着用(最初はお手持ちのスーツでOK)   ◆ご家族様も使えるお得な社割制度有り!  ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

店長候補(233レストランけやき店)

山田食品産業株式会社直営事業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県鴻巣市鴻巣405-4 鴻巣運転免許センター内
    (JR高崎線 鴻巣駅 から 車10分)

  • TEL:04-2994-0555 / FAX:04-2992-3029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土祝日その他

    ・その他

    免許センターの休日・その他 月8~9日休み

  • ・昇給、賞与は会社実績及び勤務実績によります(会社規定あり)  ・外国籍の方の応募も可 ・既卒の方の応募も可  ・ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送して  ください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。   <書類送付先>  〒359―0025 埼玉県所沢市上安松1032            山田食品産業株式会社 採用担当宛   ・紹介連絡:平日9時~18時(祝日・年末年始を除く)

  • 地元地域の方々に愛される店舗運営を心がけ創業88年が経ちました。40~50代を中心に、全スタッフ活躍中です。
  • ・「レストランけやき」店舗の運営管理 ・パート、アルバイトの採用教育 ・キッチン、ホール業務 【変更範囲】:会社の定める業務  *未経験の方でも、ていねいに指導いたします。 *関東圏内に店舗を展開しています。 *会社の詳しい情報は、ホームページがありますので  参照してください。  「仕事と介護を両立できる職場環境」登録企業 「多様な働き方実践企業」プラチナ認定企業    【両立支援】

ハローワーク所沢公共職業安定所

店長候補(240鴻巣吹上店)

山田食品産業株式会社直営事業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県鴻巣市新宿2丁目19-17 当社運営 ファミリー食堂 山田うどん食堂 鴻巣吹上店
    (JR高崎線 行田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:04-2994-0555 / FAX:04-2992-3029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~220,000円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制 月8~9日休み

  • ・通勤手当は会社規定による ・食事補助あり(当店利用のみ) ・昇給、賞与は会社実績及び勤務実績による。会社規定あり ・福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入 (ショッピング、グルメ、育児・介護サービスなどが  特別会員価格で利用可能) ・外国籍の方の応募も可  ・ハローワークから事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送  してください。後日、面接日等をご連絡いたします。  <書類送付先> 〒359-0025 埼玉県所沢市大字上安松1032           山田食品産業株式会社 採用担当宛  ・紹介連絡:平日9時~18時(祝日・年末年始を除く)

  • 地元地域の方々に愛される店舗運営を心がけ創業88年が経ちました。40~50代を中心に、全スタッフ活躍中です。
  • 2024年10月上旬の新店OPENに伴い店長候補募集中! 「ファミリー食堂 山田うどん食堂」の新店で 店舗の運営管理などの業務を担当していただきます。 <主な業務内容> ・「ファミリー食堂 山田うどん食堂」店舗の運営管理 ・パート、アルバイトの採用教育 ・お客様対応、調理などのキッチン、ホール業務 【変更範囲】:会社の定める業務 *未経験の方でも大歓迎!ていねいに指導いたします。 *会社の詳しい情報は、ホームページを参照してください。 「仕事と介護を両立できる職場環境」登録企業 「多様な働き方実践企業」プラチナ認定企業    【両立支援】

ハローワーク所沢公共職業安定所

製品検査(ノギス、マイクロメーター、三次元測定機)

株式会社オオツカハイテック

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県鴻巣市上会下626番地
    (JR高崎線 鴻巣駅 から 車15分)

  • TEL:048-569-2711 / FAX:048-569-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,000円~233,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー     年末年始、GW、夏季には連休あり

  • *賃金例:35歳(入社5年)  a基本給:206,000円 b手当55,000円  a+b :261,000円+残業手当(月平均10H)                18,800円               =279,800円 *マイカー通勤   通勤手当=片道距離に応じて支給(各自専用の駐車場あり) *工場・事務所、食堂、冷暖房完備 *工場内は空気清浄機完備 *技能資格・フォークリフト免許の取得支援制度(奨励金あり) *資格手当あり。(会社が定める資格保有者) *充実した福利厚生制度  ・食事補助あり(会社の規定に基づき)  ・2年目以降バースディ休暇9日連休あり  ・持ち株会制度あり。  ・各種表彰制度あり。    永年勤続表彰制度(10年ごと)、優良社員表彰など  ・社員旅行(任意参加)  ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助制度あり。   (社内接種の実施

  • カムメーカーとしては国内トップクラスの企業です。 JISQ9100認証工場。彩の国工場認定。
  • ・ノギス、マイクロメーター、三次元測定機を用いた金属製品(切削加工部品)の検査作業  ・検査結果を基にした書類作成  未経験者の方でも、一から導入教育を実施いたしますので 不安なく業務を行うことができます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク行田公共職業安定所

設計・生産技術(CAD/CAM)

株式会社オオツカハイテック

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県鴻巣市上会下626番地
    (JR高崎線 鴻巣駅 から 車15分)

  • TEL:048-569-2711 / FAX:048-569-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,000円~233,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー     年末年始、GW、夏季には連休あり

  • *賃金例:35歳(入社5年)  a基本給:206,000円 b手当55,000円  a+b :261,000円+残業手当(月平均10H)                18,800円               =279,800円 *マイカー通勤   通勤手当=片道距離に応じて支給(各自専用の駐車場あり) *工場・事務所、食堂、冷暖房完備 *工場内は空気清浄機完備 *技能資格・フォークリフト免許の取得支援制度(奨励金あり) *資格手当あり。(会社が定める資格保有者) *充実した福利厚生制度  ・食事補助あり(会社の規定に基づき)  ・2年目以降バースディ休暇9日連休あり  ・持ち株会制度あり。  ・各種表彰制度あり。    永年勤続表彰制度(10年ごと)、優良社員表彰など  ・社員旅行(任意参加)  ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助制度あり。   (社内接種の実施

  • カムメーカーとしては国内トップクラスの企業です。 JISQ9100認証工場。彩の国工場認定。
  • ・CAD/CAMを使用した設計、加工データの作成作業  ・紙図面のCAD化、トレース(2D-CAD)  (工作機械、各種生産設備、印刷機などのカムを中心とした金属製品(精密切削加工))  未経験者の方でも、一から導入教育を実施いたしますので 不安なく業務を行うことができます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク行田公共職業安定所

資材調達(材料手配、工程手配)

株式会社オオツカハイテック

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県鴻巣市上会下626番地
    (JR高崎線 鴻巣駅 から 車15分)

  • TEL:048-569-2711 / FAX:048-569-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 162,000円~233,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー     年末年始、GW、夏季には連休あり

  • *賃金例:35歳(入社5年)  a基本給:206,000円 b手当55,000円  a+b :261,000円+残業手当(月平均10H)                18,800円               =279,800円 *マイカー通勤   通勤手当=片道距離に応じて支給(各自専用の駐車場あり) *工場・事務所、食堂、冷暖房完備 *工場内は空気清浄機完備 *技能資格・フォークリフト免許の取得支援制度(奨励金あり) *資格手当あり。(会社が定める資格保有者) *充実した福利厚生制度  ・食事補助あり(会社の規定に基づき)  ・2年目以降バースディ休暇9日連休あり  ・持ち株会制度あり。  ・各種表彰制度あり。    永年勤続表彰制度(10年ごと)、優良社員表彰など  ・社員旅行(任意参加)  ・健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助制度あり。   (社内接種の実施

  • カムメーカーとしては国内トップクラスの企業です。 JISQ9100認証工場。彩の国工場認定。
  • ・資材調達(材料、部品の手配作業)  ・製造工程の手配、管理作業  ・上記業務における事務作業、電話応対  未経験者の方でも、一から導入教育を実施いたしますので 不安なく業務を行うことができます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク行田公共職業安定所