キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県三芳町で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

臨床工学技士

医療法人社団明芳会イムス三芳総合病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県三芳町入間郡大字藤久保974番地3
    (東武東上線 鶴瀬駅 から 車10分)

  • TEL:049-257-3830 / FAX:049-259-2169
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 212,000円~212,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    病院指定の休み(病院カレンダーあり)

  • ・経験者は給与等考慮します。  ・患者様の増加による、増員の募集を行います。  ・紹介連絡の後、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日等をご案内します。  ・紹介連絡:昼休み可 土曜日可 夜間否    平日9:00~17:00、土曜~12:00迄

  • 許可病床数273床、看護基準7:1 外来一日平均患者500名、地域医療を主とした診療。 24時間救急受付を実施、当直医師2名常駐(夜間)
  • 【主な業務内容】 ・血液浄化、アフェレシス、結石破砕、医療機器管理、  心臓ペースメーカ、心臓カテーテル、血管造影・PTA、  脳アンギオ・脳血管内治療、手術室、SAS/CPAP・ASV 安全教育など   変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

店長候補(146竹間沢店)

山田食品産業株式会社直営事業部

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県三芳町入間郡竹間沢東16-1  当社運営 山田うどん 竹間沢店
    (東武東上線 柳瀬川駅 から 徒歩13分)

  • TEL:04-2994-0555 / FAX:04-2992-3029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~220,000円

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによるシフト制 月8~9日休み

  • ・昇給、賞与は会社実績及び勤務実績によります。                   (会社規定あり)  ・外国籍の方の応募も可。 ・既卒の方の応募も可  ・ハローワークから事前連絡の上、応募書類を下記へ郵送  してください。後日、面接日等をご連絡いたします。  <書類送付先> 〒359-0025 埼玉県所沢市大字上安松1032           山田食品産業株式会社 採用担当宛  ・紹介連絡:平日9時~18時(祝日・年末年始を除く)

  • 地元地域の方々に愛される店舗運営を心がけ創業88年が経ちました。40~50代を中心に、全スタッフ活躍中です。
  • ・「山田うどん」店舗の運営管理 ・パート、アルバイトの採用教育 ・キッチン、ホール業務 【変更範囲】:会社の定める業務  *未経験の方でも、ていねいに指導いたします。 *関東圏内に店舗を展開しています。 *会社の詳しい情報は、ホームページがありますので  参照してください。         < 急 募 > 「仕事と介護を両立できる職場環境」登録企業 「多様な働き方実践企業」プラチナ認定企業    【両立支援】

ハローワーク所沢公共職業安定所

産業廃棄物ドライバー

有限会社ワタベギラッド

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県三芳町入間郡大字上富1956-1
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:049-258-5299 / FAX:049-258-5370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 100,000円~100,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日ですが、土曜日出勤できる方希望ですので、土曜日出勤の場合は、平日が休日となります。

  • *中型以上自動車運転免許取得推進制度あり(会社規程あり)  ・入社時、入社祝金5万円を支給します。  ・会社が指定する昼食を注文する場合は、1日350円  の昼食補助があります。  ・制服貸与  *事前連絡の上、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 当社は、環境問題に着目し、限りある資源の循環を目指し、廃棄物の回収、再利用に取り組んでいます。未来を担う大切な仕事として、社員全員が責任感を持って業務を行っています。
  • 建築現場の建築廃材や工場から出る産業廃棄物の運搬や仕分け作業をお任せします。 具体的には(1)産業廃棄物をトラックで回収・運搬(2)荷積み・荷下ろし(3)リサイクルできるように構内での仕分け作業となります。 また、大きな車が不安な方は1.5tトラックからスタートできます! 仕事に慣れるまでは、先輩社員が教育係として同乗し、業務をサポートしながら、仕事の流れを覚えてもらいます。慣れてきたら作業は1人で行いますが、年齢問わず人間関係も良好で、相談などもしやすく、働きやすい環境で定着率も抜群です!          ※変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所