キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県玉野市で急募 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

釣具店へのルート営業、配送員(急募)

岡山活エビ有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県玉野市梶岡741番地

  • TEL:0863-41-3058 / FAX:0863-41-3092
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~216,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    日曜、月曜、火曜、水曜の中で休日(2日)を充てることが多いです。

  • *取り扱う商品が生き餌(魚、エビ等)等の為、生き物を飼う事の 好きな方、歓迎。  ※応募を希望される方は、気軽にご連絡ください。  ※雇い止め規定あり  

  • 指定得意先(釣り具店:レジャックス、タイム、ポイント、わたなべ等)まわり
  • ★ ★ ★ 急募 ★ ★ ★ *既存の釣具店へ釣り餌等のルート配達及び営業をお願いします。  新規開拓などの飛び込み営業やノルマはありません。 *エリアは曜日及び担当別で岡山市内、姫路、福山、香川・徳島な どへの配達となります。 *取得している免許に応じて運転して頂きます。 *営業、接客経験のある方、歓迎します。 ※中型免許、フォークリフト免許取得費用について補助します。 ※配達業務ですので、2t・4t運転経験のある方、歓迎します。 また、重量(25Kg程度)の商品は台車での運搬となります。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

(請)配管工(玉野市玉)〔急募〕

株式会社安岡総合エンジニア

採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県玉野市和田3-3-5

  • TEL:090-4575-4555 / FAX:0863-23-4988
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 285,600円~367,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始9日 夏季7日 程度休暇あります。 業務の都合により休日の出勤をお願いする場合があります。

  • ・未経験者:14,000円以上 ・世帯有 :15,000円以上 ・経験者優遇(当社基準に基づく経験評価による) ・昇給については、能力評価及び資格取得の状況による  *マイカーの駐車費用については別途相談。  *県外への出張ができる方、賃金・採用面で優遇いたします。  *中四国、近畿、九州への短期の出張があります。  出張手当(宿泊、食事等)あり。

  • 技術スキルが身に付きやりがいがあります。取引先に大手企業も多く業績は、安定しています。少人数ですが社員個々の実力が十分発揮でき年功序列関係なく昇進、スキルアップできます。
  • ★ ★ ★ 急 募 ★ ★ ★ *各種プラント工場内での配管取付け及び機械設置工事を行って  います。 *三井E&S構内で配管業務を行っていただきます。   船舶配管 (主に溶接作業の配管業務となります) *ひとつひとつ丁寧に指導しますので未経験の方でも安心して  ご応募ください。 *溶接等の無資格者は入社後取得可能です。   仕事に必要な資格取得の経費は初回のみ会社が負担します。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

本クラブ別館 スタッフ〔急募〕

株式会社NHファシリティーズ事業統括本部ライフサービス推進部フーズグループ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県玉野市玉3丁目5-7 本クラブ別館
    (宇野線 宇野駅 から 車15分)

  • TEL:0863-23-2110 / FAX:0863-23-2114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~990円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月に数回(土曜日と日曜日)休日当番出勤となります。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは、休館となります。

  • *有給休暇は法定通り付与します。  弊社は三井造船従業員及び関連会社用の来客施設であり、基本的には一般のお客様は利用することはありません。 そのため、通常の宿泊施設と異なり休日が多く、勤務時間も比較的短い事業所です。 年末年始、お盆、ゴールデンウィークなどは休館期間がありますので、長期休暇の取得も可能です。  勤務時間、勤務日数に関しては、ご都合に合わせて相談可能です。  扶養内勤務可  

  • 当社は、多様な事業を営む綜合サービス会社としてそれぞれの事業分野でお客様のニーズに応えるべく質の高いサービスの提供に心がけ経営基盤の一層強化に取組んでいる。
  • ★ ★ ★ 急 募 ★ ★ ★               三井E&Sホールディングスの来客施設である本クラブ別館において、宿泊されるお客様へのサービス提供をお願いします。  ・客室清掃及びベッドメーク等  変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク玉野公共職業安定所

機械の簡単操作で工業用品の製造【急募】

株式会社林ケミック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県玉野市玉原3-2-2
    (JR宇野線 宇野駅 から 車15分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0863-31-5937
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *保険は勤務日数に応じて法定通り加入します。  *応募希望の方はハローワークを通じて事前連絡の上、応募書類を 送付してください。  *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。  (管理画面参照)

  • 創業以来、幾多の成功と失敗、試行錯誤を重ねて参りました。古い社歴に慢心することなく現代的な企業運営を指向し、顧客満足を最大限に実現するため、努力しております。
  • ★ ★ ★ 急募 ★ ★ ★ シート状の素材をカットする為にカッティングプロッターという機械を使用して工業用品(ガスケット)を製造するお仕事です。 作業は、簡単な機械操作で製品を加工し、出来上がった製品の取り上げ・検品を行います。 材料は重くて10kg~15kg程度のものを扱います。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

玉野市/生活支援員・職業指導員<急募>新規事業所開設!

株式会社自然共生

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県玉野市築港2丁目14-7 natural Smile
    (宇野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:086-224-6667 / FAX:086-224-0576
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *初めての方でも親切丁寧に指導いたします。  *昇給・賞与は新規事業のため実績はありませんが、当社としての昇給前年度実績1月あたり15,000円、賞与前年度実績年2回260,000円~310,000円です。  *1年単位の変形労働時間制に関する協定及び36協定を採用後、締結・届出予定。 

  • 自然が持つ豊かな力を生かした商品開発や通信販売を行っている会社です。2017年に、瀬戸内市牛窓にペンションの様な工場を新設し、こだわりの商品を世界に発信しています。
  • *令和7年6月1日~就労継続支援B型事業所の新規開所予定につき新規募集します。(定員20名) ・生活支援(身のまわりや食事等のお世話や声掛け) ・日中活動の支援(室内での自社製品の製造加工作業や創作活動・レクリエーション活動・外出支援) ・送迎業務(社用車:軽~AT車) ・サービス記録等の作成(PC入力)  *ブランクのある方、未経験の方でも応募可能です。  ※変更の範囲:事業所の定める業務 

ハローワーク岡山公共職業安定所

玉野市/生活支援員・職業指導員<急募>新規事業所開設!

株式会社自然共生

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県玉野市築港2丁目14-7 natural Smile
    (宇野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:086-224-6667 / FAX:086-224-0576
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • ・就業条件に応じ、要件を満たせば各種保険に加入します。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与します。   【ショートタイム求人】

  • 自然が持つ豊かな力を生かした商品開発や通信販売を行っている会社です。2017年に、瀬戸内市牛窓にペンションの様な工場を新設し、こだわりの商品を世界に発信しています。
  • ・令和7年6月1日~就労継続支援B型事業所の新規開所予定につき新規募集します。(定員20名) ・生活支援(身のまわりや食事等のお世話や声掛け) ・日中活動の支援(室内での自社製品の製造加工作業や創作活動・レクリエーション活動・外出支援) ・送迎業務(社用車:軽~AT車) ・サービス記録等の作成(PC入力)  *ブランクのある方、未経験の方でも応募可能です。  ※変更の範囲:事業所の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所