キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県浅口市で急募 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

【急募】こども園給食調理(非常勤職員)

学校法人金光学園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県浅口市金光町大谷499-1
    (JR山陽本線 金光駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0865-42-2107 / FAX:0865-42-2107
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時00分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月単位のシフト勤務表による。学校行事などの希望休日は相談可。 土曜日は月に1から2回程度出勤があります。

  • ※所定労働時間に応じ年次有給休暇を法定通り付与いたします。  ・通勤手当、年度末特別手当などの諸手当は、規定に基づき支給  します。             ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 金光教の信仰を基盤とした学園の建学の精神を現す人材の育成。 平成28年4月から、国の子ども・子育て支援制度に基づき幼保連携型認定こども園である金光学園こども園に移行いたしました。
  • ≪急募≫*60歳以上の方も勤務しています。 (1日約160食の調理を行います) ・給食、おやつを調理するための下準備 ・調理、盛り付けの補助 ・食器の準備、片付け ・食器等の洗浄(簡単に汚れを落とし食器洗浄機へ投入) ・厨房の清掃 ・その他、調理補助に付随する作業 ※大きな鍋等の上げ下ろしがあります。 ※立ったりしゃがんだり、腰をかがめたりの動作が多いです。  変更範囲:変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

介護スタッフ(グループホームいるかの郷)

医療法人福嶋医院

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県浅口市寄島町16089-16 グループホームいるかの郷
    (JR山陽本線 鴨方駅 から 車15分)

  • TEL:0865-54-2001 / FAX:0865-54-2701
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 154,640円~204,640円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • 1.給与はご本人の実務経験・能力を総合的に判断して決定 2.勉強会等の研修体制を取り勤務時間内で行っています。    3.人事考課をもとに契約社員から正社員への転換あり        ■医療費補助制度(同法人の医院受診料の自己負担額のうち  3分の2を法人補助!) ■教育訓練休暇制度(自発的に教育訓練を受講の際、特別有給休暇  を付与!)                         ■処遇改善加算1取得(介護スタッフは毎月手当として上乗せ)        ■給与前払い制度  (給与日を待たずに労働分の給与引き出し可能!) ■リフレッシュ休暇制度  (3年毎に3日の特別休暇&3万円支給!) ■遠方者用社宅完備(職場から徒歩5分のワンルームアパートを  安価で利用可能!) ■提携保育園(企業主導型保育園と提携、補助金あり!) ■インフルエンザ予防接種無料  (産休・育休中も無料で接種できます!) ※賃金の支払日は、翌月末となります。

  • 当法人は220年余の歴史を持ち、基本理念は「皆に優しく、共に楽しく」です。お年寄りから子供まで暮らす人全員が互いに優しく心の底から楽しく生きられる事をモットーとしています。
  • ★急募★夜勤手当8,000円~8,500円/回と高額!認知症で自立した生活が困難な入所者の身の回りのお手伝いをする仕事です。少人数の親しみある人間関係により、家庭的な馴染みのある環境作り、ごはん作りなどもあります。定員は18名の2ユニットです。日勤から始めていただき、慣れてくれば夜勤もしていただきます。入職後は先輩スタッフがフォローするので安心して応募下さい。 〈主な業務〉 ・入所者の食事・入浴・排泄の介助など 変更範囲:変更なし 施設の詳しい内容はホームページでもご覧いただけます。  ※「浅口市 福嶋医院」でも検索頂けます。

ハローワーク笠岡公共職業安定所

介護スタッフ(グループホームいるかの郷)

医療法人福嶋医院

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県浅口市寄島町16089-16 グループホームいるかの郷
    (JR山陽本線 鴨方駅 から 車15分)

  • TEL:0865-54-2001 / FAX:0865-54-2701
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 932円~1,220円

  • その他

    ・毎 週

    応相談

  • 1.給与はご本人の実務経験・能力を総合的に判断して決定 2.勉強会等の研修体制を取り勤務時間内で行っています。 3.6ヶ月経過後の年次有給休暇は所定労働日数により法定通り   付与します。 4.就業時間数・週所定労働日数により各種保険に加入します。      ■処遇改善加算1取得(介護スタッフは毎月手当として上乗せ)                  ■医療費補助制度(社会保険加入パート従業員も、同法人 の医院受診料の自己負担額のうち3分の2を法人補助!) ■教育訓練休暇制度(自発的に教育訓練を受講の際、特別有給休暇 を付与!)                        ■給与前払い制度  (給与日を待たずに労働分の給与引き出し可能!) ■遠方者用社宅完備(職場から徒歩5分のワンルームアパートを  安価で利用可能!) ■提携保育園(企業主導型保育園と提携、補助金あり!) ■インフルエンザ予防接種無料  (産休・育休中も無料で接種できます!)                ※賃金の支払日は、翌月末となります。

  • 当法人は220年余の歴史を持ち、基本理念は「皆に優しく、共に楽しく」です。お年寄りから子供まで暮らす人全員が互いに優しく心の底から楽しく生きられる事をモットーとしています。
  • ☆急募☆子育て中の方、扶養内で働きたい方、60歳、65歳以上の方も応募下さい!認知症で自立した生活が困難な入所者の身の回りのお手伝いをする仕事です。少人数の親しみある人間関係により、家庭的な馴染みのある環境作り、ごはん作りなどもあります。定員は18名の2ユニットです。 〈主な業務〉 ・入所者の食事・入浴・排泄の介助など 変更範囲:変更なし  施設の詳しい内容はホームページでもご覧いただけます。  ※「浅口市 福嶋医院」でも検索頂けます。

ハローワーク笠岡公共職業安定所