キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で役所 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

事務員(正社員)

鎌田設備工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字藤野1丁目6-2
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-36-1900 / FAX:0172-36-1901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,500円~165,500円

  • (1)7時50分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆、年末年始、会社カレンダーによる

  • *昇給、賞与は会社の業績及び本人の能力等に応じて支給します。  *応募の際は、事前連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を事 業所宛郵送又は持参して下さい。書類選考通過者に面接日時のご  連絡をいたします。     【ハローワークより】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 従業員は顧客に対し納得設計施工をめざし、会社は従業員に出来るだけ利益を還元する。
  • ・経理(伝票作成、決算書類作成、給与計算等) ・電話、来客対応 ・請求書作成 ・パソコンによる書類作成等 ・役所提出書類作成 ・労務管理 ・銀行や官公庁などの運転業務によっては、社用車(AT車)を使用することがあります。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

(契)市民課窓口業務(事務職)/弘前市/弘前市役所

株式会社NTTネクシア

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字上白銀町1-1 役所
    (JR線 弘前駅 から 徒歩35分)

  • TEL:0120-313-632
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 145,440円~145,440円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇(12月29日~1月3日)*夏季休暇(有給3日)、特別連続休暇(有給2日)、会社記念日休暇(有給半日)

  • *入社日相談可能です *このお仕事は2026年3月31日までとなります。(以降更新の可能性あり) *マイカー通勤は規定あり。  また、駐車場は自己確保・駐車料金は自己負担となりますので  ご了承ください。  *服装  女性:制服貸与  男性:ジャケット着用  *選考の流れ ・事前連絡時に、メールアドレスを伺います。 ・伺ったアドレス宛に、メールを送信いたしますので、  指定のURLから、職歴等入力の上返信下さい(書類選考) ・書類選考通過後、面接日時、応募書類送付方法等を  お伝えします。  勤務地での対面面接となります(面接は1回です)  *更新上限年齢の規定あり

  • 当社は、コンタクトセンターの構築・運営やコンタクトセンターの周辺業務などのバックオフィス業務といったBPO
  • 市民課窓口でのお仕事です。 ・マイナンバーカード交付に関わる業務 ・窓口にて対面での市民対応 ・電話対応、郵便物対応  *未経験の方でもしっかりサポートします。      *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

測量及び申請スタッフ

セントラル技研株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字境関1丁目4-1
    (JR弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-27-2333 / FAX:0172-27-2339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日)

  • ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎  ●無料駐車場あり  ●入社後、測量士補又は測量士の資格取得を推奨、指導します  ●業務に必要な資格取得については、取得費用・交通費の全額補助   取得後は毎月資格に応じて手当がつきます  ●仕事と余暇の両立が可能   完全週休2日制で年間休日120日以上   有給休暇の消化を推奨 平均取得日数13.8日   有給休暇の時間単位の取得も可能  ●地域密着型   ほとんどが青森県内の官公庁が発注する地域密着型の業務  ●転勤なし   転勤がなく、安定に長期スパンでキャリアが築けます

  • 青森県内の官公庁を主な取引先とした、道路、河川、砂防、上下水道等の建設の企画、測量、調査、設計等を通して、暮らしやすい安全な地域づくりに貢献している。
  • ・地域住民の利便性や安全を守るうえで、必要不可欠な社会インフラである道路、河川、砂防、上下水道、携帯電話基地局等の整備に関する業務を主とした測量や、役所に提出する各種申請書の作成、地権者への対応などの補助をしていただきます。 ・まずは事務的な作業や補助作業から開始し、業務を覚えていただきます。  ●社用車を使用します。 ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日:

調理補助

レストランpomme~林檎~

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字上白銀町1番地1 役所新庁舎4階
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-68-0168 / FAX:0172-68-0168
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,300円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)10時45分~14時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29から1/3)

  • ※昇給は能力によって支給の可能性があります。  ※短時間に調理品の提供が集中しますので、テキパキと作業することが求められます。  ※就業する敷地内、全て禁煙となっています。   ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく)

  • 当店は青森県産品及び弘前市内の地場産品を多く取り入れたメニューを提供していきたいと思っております。
  • ○自動券売機で注文のあった調理品をカウンターで提供する作業です。 ・麺類の調理 ・弁当の盛付け、ランチメニューのご飯やみそ汁などの盛付け提供 ・オーダーメニューの処理、盛付け、提供 ・カウンターの衛生保持、お箸の準備、食器の調理等付随する作業 ※セルフサービスのレストランで7人体制です。 ※市役所内お弁当の配達業務があります。 ※雇用期間は採用から1年間で、勤務状況により1年ごとの更新となります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 更新日: