キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 184件

川崎市役所会計年度任用職員(障害者雇用支援員)/宮前区

川崎市総務企画局人事部人事課(会計年度任用職員用)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-20-5 宮前区役所
    (東急田園都市線 宮前平駅 から 徒歩8分)

  • TEL:044-200-3993 / FAX:044-200-3753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,689円~1,689円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    応相談 年末年始12月29日~1月3日、夏季休暇

  • ■資格・経験について■ ・企業や社会福祉法人等で障害者の就労支援に携わった職務経験が  直近5年以内で1年以上ある方 ・社会福祉士若しくは精神保健福祉士の資格取得者又は障害者の  ジョブコーチ(職場適応援助者養成研修受講者)  ※川崎市においては多くの障害のあるかたが働いております。  安定的な就労の継続のためにもぜひお力添えください。  ◆採用当初から所定の有給休暇が付与されます。時間単位での取得  も可能です。(有給休暇付与日数は雇用条件により法定通り。)  ◆万が一、地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は採用で  きません。  ※ハローワークで紹介を受け、履歴書(写真貼付)・紹介状を所在  地宛にお送りください。書類選考の合否を連絡します。

  • 市町村機関
  • ・川崎市が障害者求人(主に非常勤職員)により採用した障害者 (精神・発達・知的障害者など)の職場定着に向けた業務内容等に 係る計画の作成(就労支援機関との連携体制の構築を含む)及び業 務指導、補助、体調管理 ・川崎市役所、各区役所等での障害者雇用の展開に向けた庁内調整業務 ・障害者職場適応支援員(主に常勤職員の業務支援等を行う支援員)の業務支援 ※障害のある方を貴重な人財として雇用するとともに、障害者雇用 を通じて川崎市職員のスキルアップや職場環境の改善を実現したいと考えています。※実際に対象職員が担当している業務に従事していただき、そのうえで専門的な視点からの必要な支援をお願いします。 ※6月1日勤務開始が間に合わない場合は、7月から勤務開始となる可能性があります。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

事務員(カフェデイサービスひといき)*5月新規オープン*

株式会社このまちふくし

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県小田原市小八幡2ー27-1 (仮称)「カフェデイサービス ひといき」
    (JR国府津駅 から 車10分)

  • TEL:0465-46-8431 / FAX:0465-46-8555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円

  • (1)8時30分~13時30分

    (2)9時00分~14時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜以外は勤務日数によりシフト制 年末年始休暇:12/29~1/3

  • ・雇用期間満了後は1年毎の契約更新となります。 ・有給休暇は法定通り付与します。 ・就業場所駐車場は無料です。 ・ユニフォームは貸与します。

  • 医療・介護だけでなく、介護タクシー業務やリサイクル事業・遺品整理事業なども行い、人々の暮らしをサポートしています。
  • ~潮風感じる半日型デイサービス~ 2025年5月新規オープン予定の『カフェデイサービスひといき』での事務業務です。 ・各種書類作成…PC基本操作(エクセル、ワード等出来る方) ・電話応対、接客   ・外出業務…郵便局、市役所、買い出し等 車両:ATの軽自動車 *状況により飲み物やデザートの用意等もあります 変更範囲:変更なし  利用者様と関わるため、人と会話するのが好きな人歓迎! チームで協力して働ける方、デザートに興味がある方、一息つくお手伝いを一緒にしませんか?ぜひ、お待ちしております!

ハローワーク小田原公共職業安定所

現場管理 ★未経験の方も一から指導致します。

株式会社茅ヶ崎設備工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県茅ヶ崎市みずき2丁目21-9
    (相模線 香川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0467-39-6240 / FAX:0467-39-6241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,709円~518,354円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇

  • *車通勤:可(駐車場無料)  バイク・自転車通勤:応相談 *現場への移動のため運転業務あり  【エリア】神奈川県内 【社用車】軽・普通自動車(バン)        ≪戸建住宅の現場管理を募集します!≫ 会社や社員の様子はインスタグラムやホームページのブログ等に掲載しています。また、ホームページよりラインでお問い合わせいただくことも可能です。応募前に質問事項等ございましたらニックネームでお気軽にお問い合わせください。 独自のユニークな制度も多数あります! 地元で長く勤めたい方や湘南エリアに住みたいという方、ぜひお話をしてみませんか?  *仕事と子育てが両立しやすい求人  ・学校行事や家族の急病の際に休暇取得またはシフト調整が可能  ・1時間単位で取得できる有給制度あり      ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 快適な業務環境づくりを意識し、環境の最適化を目指し進化する時代の流茅ヶ崎設備工業も変化してきました。『人との繋がり』に重点を置き人と共に成長し、挑戦しつづける会社づくりを目指します
  • 【調査】役所や現地等で計画地の既存給排水状況の確認・計測 【計画地に合った施工提案】作図(現調図・提案図)・見積書作成  ・依頼主に提案 【工事調整】ハウスメーカー等の管理者・設計者と打ち合わせ・  施工業者の選定や日程調整、役所との協議 【検査】工事完了時に行政検査・自社検査を実施。依頼主に報告 【事務】数値管理・安全書類等を現場事務員と共に作成し管理 *移動のため、運転あり(求人に関する特記事項欄参照) *必要な免許・資格について  管工事施工管理技士・土木施工管理技士  給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者・建築士 他  建設関連資格あれば優遇     【変更の範囲】会社業務全般

ハローワーク藤沢公共職業安定所

会計年度任用職員 こども家庭支援員

横浜市緑区役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市緑区寺山町118
    (JR横浜線・市営地下鉄 中山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-930-2332 / FAX:045-930-2435
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,608円~1,608円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 応募書類:1会計年度任用職員申込書      2会計年度任用職員申込書別紙      (どちらも所定様式を使用してください) ・指定の申込書は市のホームページからダウンロードが可能です。 ・応募の際は必ず市のホームページで応募条件を確認してください ・申込期限は令和7年4月28日(月)17時まで(必着) ・応募書類は、こども家庭支援課に郵送または窓口提出してください。 《郵送先》             (メール不可) 〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町118 横浜市緑区役所 緑区こども家庭支援課 会計年度任用職員(こども家庭支援員)採用担当宛  ・窓口への提出も可 《提出先》 神奈川県横浜市緑区寺山町118 横浜市緑区役所 1階11番窓口まで 窓口は月曜~金曜(祝日を除く)8:45~17:00までに上記担当までご提出ください。(土曜開庁時は受付できません)

  • 緑区は、子育て中の方が多い区です。子育てのしやすい街をめざしています。
  • こども家庭に関わる業務(実情把握、情報提供、相談対応、調整等) 要支援・要保護児童、特定妊婦等への支援業務 児童相談所等の関係機関との連携・協働 その他所属長が必要と認めること その他職員に準ずる業務 その他、大規模災害発生時における災害対応業務 (基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)   変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

給水工事、下水工事の作図・申請業務

株式会社ヒロズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡中津2148
    (小田急線 本厚木駅 から 車30分)

  • TEL:046-286-6661 / FAX:046-286-7771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 204,500円~298,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季 *土日祝日の出勤については本人の要望に応じます。

  • *無料駐車場あり   *社有車貸出可 ※オンライン自主応募:可/自主応募の場合は紹介状は不要です。  ------------------------------  《事業所からのメッセージ》 ★新入社員より…笑いの多い会社です。私の意見も尊重してくれる  ので有難いです。大変な仕事もありますが、やりがいになります  ★土木業務部長より…同じ目標を通じ価値観を大切にしたいと思い  ます。良い現場を作っていきましょう。  ★水道業務部長より…あなたの「経験」を弊社で生かしてみません  か?仕事を通じ有意義な「時間」を過しませんか?  ★代表より…社員満足度が高い会社は顧客満足度も高いと思います  笑顔で働ける環境を皆で作っていきたいと思います。

  • お客様からの信頼を得るために日々努力しています。責任のある設計施工を心掛けています。
  • *PC使用による書類作成、作図、申請等  (申請書類を作成する際に、CADを使用した作図があります) *申請書類の提出等がある為、得意先への運転あり  神奈川県内各所(現場、役所等)への直行も有ります。  ★求人に関する特記事項欄の《事業所からのメッセージ》も併せて ご覧ください。                        〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク厚木公共職業安定所

介護支援専門員(湘南台地域包括支援センター)

社会福祉法人光友会

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県藤沢市湘南台1-8 湘南台文化センター2階 『湘南台地域包括支援センター』
    (湘南台駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0466-45-2300 / FAX:0466-45-3313
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 234,080円~267,520円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    土・日・祝日は基本的に休日。月に1日程度出勤あり *年末年始

  • *車・バイク・自転車通勤:可  (駐車・駐輪場は自己契約・自己負担) ※駅近の就業場所のため、基本的に公共交通機関での通勤をお願い  しています。車通勤を希望の方は御相談下さい。  ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆

  • 藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。
  • ※地域包括支援センターにおける介護予防ケアプラン作成業務と  窓口相談対応などが多な業務になります。 *免許をお持ちの方には藤沢市内(近隣)の利用者様宅や役所へ  の移動の際に社用車(軽自動車)の運転をお願いする場合が  あります。  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク藤沢公共職業安定所

グループホームのケアマネージャー/神奈川県横浜市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-49-1
    (瀬谷駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 202,800円~202,800円

  • (1)7時00分~20時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐 車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ライフワークバランスとプライベートの充実を推進しています!ア ニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても 安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • グループホーム ソラスト瀬谷のケアマネージャー ・介護計画書(ケアプラン)の立案、検証 ・ご入居者・ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・介護業務(入浴、食事介助、レクリエーション等)  ◎介護支援専門員更新研修の費用は会社が負担します!  資格更新研修は、勤務扱いとして受けていただけます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所