キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県大津市で役所 滋賀県大津市で役所 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大津市(5) 彦根市(48) 長浜市(22) 近江八幡市(65) 草津市(7) 守山市(3) 栗東市(3) 甲賀市(2) 野洲市(4) 高島市(8) 東近江市(23) 日野町(1) 一般事務2種(定額減税調整給付金室)(会計年度任用職員) 大津市役所総務部 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県大津市御陵町3-1(京阪電車石坂線 大津市役所前駅 から 徒歩1分) TEL:077-528-2677 / FAX:077-522-4815 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,346円~1,510円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇あり(要件あり)、年休はR7.4.1~R7.10.31で10日付与 ○地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません。 ○同じ職に再度任用された場合、経験年数による基本給の加算があります。(上限額あり) ○賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。 ○地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります。 ○通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約された場合のみ可とします。 ○採用後1ヶ月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで延長)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用となります。 ○募集にかかる詳細は別紙「募集要項」を必ずご覧ください。 〇面接日により雇用開始日が変更となる可能性があります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 総務課、危機・防災対策課、人事課、人事課職員支援室、財政課、行政改革推進課、管財課、契約検査課、市民税課、資産税課、収納課、行政管理室 定額減税調整給付金等給付金業務に伴う一般事務 1各種申請や届出受付及び確認業務 2給付金支給対象者確認業務 3電話・窓口応対業務 4パソコンを使った資料作成、データ入力業務 等 *応募期間:随時募集 *選考日時:応募時に調整 *選考場所:新館6階261会議室 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 更新日:2025年3月21日 牛乳および信書配達員 ※急募 有限会社Kカンパニー 採用人数:2人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県大津市月輪3丁目8-8(JR琵琶湖線 瀬田駅 から 徒歩15分) TEL:077-516-8855 / FAX:077-543-0564 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)8時30分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇3日、年末年始8日 ・加入保険、年次有給休暇は就業時間・日数により法定通り ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 健康と笑顔をお届けする事をモットーにしています。 明るい会社です。 牛乳配達…軽バン使用 配達先:保育園や契約企業への配達 配達エリア:大津市・草津市・栗東市・守山市 信書便配達…軽バン使用 配達先:市役所施設や病院への配達 配達エリア:大津市・草津市・栗東市・守山市 上記の両方の仕事を行っていただきます 変更の範囲:会社が指定する業務 ハローワーク大津公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 経理業務全般 奥比叡ドライブウェイ(奥比叡参詣自動車道株式会社) 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県大津市坂本本町4220番地 奥比叡ドライブウェイ延暦寺第一駐車場内(JR湖西線 おごと温泉駅 から 車30分) TEL:077-578-2139 / FAX:077-579-2107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 132,500円~132,500円 (1)8時40分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 比叡山延暦寺(東塔、西塔、横川)各諸堂を参詣し、琵琶湖大橋又は、おごと温泉を結ぶ観光有料道路(奥比叡ドライブウェイ)を所有運営しています。 経理業務全般 損害保険代理店業務 事務所における来客対応・電話対応 銀行、役所等へ届出をする場合は自動車の運転が必要です 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大津公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 未経験◎建設コンサルタント(管工事)前職給与考慮/大津 一圓テクノス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県大津市木下町11-13(京阪石坂線 錦駅 から 徒歩10分) TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり) 【年収例】 ・入社1年:420万円(月27万円+手当+賞与) ・入社10年:550万円(月30万円+手当+賞与) 働きやすい環境を整える為に様々な福利厚生を充実させています! ・寮(彦根市)賃料15000円/月(電気・水道代は自己負担) ・住宅手当(10,000~12,000円/月) ・子育て支援手当(子ども1名あたり:月6000円 ※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック(3万6000円を会社負担 ※45歳以上が該当。 配偶者も該当) ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、 ハローワーク紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。 【大津:創業106年の老舗企業/賞与5か月分/前職給与考慮】 「滋賀の設備業界において、業績トップクラスの老舗企業」として “滋賀県立体育館”や“彦根市役所”などの大型建造物の設備施工 管理を手掛けています。特に空調や給排水設備を扱うことが多く、 プライム上場企業と長年の取引もあり、安定の経営基盤です。 ■具体的な仕事内容(施工管理) ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成、工事にかかるお金の計算 ・工事開始後は、スケジュールや工事の出来栄え、安全性の管理等 充実の教育体制や資格支援制度が整っているので未経験も安心! *前職の給与を考慮した上で、条件面を確定させていただきます。 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク彦根公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 焼却施設維持管理(請)(大津市伊香立) 中央産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県大津市伊香立北在地町272(湖西線 和邇駅 から 車10分) TEL:04-2955-0159 / FAX:04-2999-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~8時10分 その他 ・その他 シフト制 ・電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日程をご連絡致します。 ・面接の場所は、連絡の際に指定します。 ・就業先の詳細については、窓口にお問い合わせください。 ・紹介連絡:昼休み可 土曜日否 夜間否 官庁及び大手機械メーカー発注の安定企業 ・市役所焼却施設の運転管理 変更範囲:変更なし 「請負業務」 ハローワーク所沢公共職業安定所 更新日:2025年2月27日