キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県那須塩原市で役所 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護認定調査員(会計年度任用職員)

那須塩原市役所本庁(黒磯庁舎)高齢福祉課

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県那須塩原市共墾社108番地2
    (JR黒磯駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0287-62-7113 / FAX:0287-63-8911
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 227,800円~227,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月29日から1月3日まで

  • ◆応募条件◆ *介護認定調査員実務経験6か月以上 *長期間勤務が可能な者  ◆応募方法等◆ *事前に連絡の上、履歴書・資格者証・紹介状を当課に持参してください。 *履歴書の様式に定めがあるため、事前に事業所に連絡してください。(ハローワーク黒磯にもあります) *有給休暇については、雇用期間内に付与あり。 (詳細は採用時、説明) *採用後、WEB上で介護認定調査従事者等新任研修を受講していただきます。 *退職手当については、1年以上勤務した人が対象となります。 *賃金は、職務年数等に応じて昇給します。

  • 那須塩原市の業務
  • 【業務概要】       ○訪問日の日程調整  執務室から電話にて申請者等と調査日の日程調整を行う。 〇訪問調査  訪問先:個人宅、病院、施設等。  訪問地域:那須塩原市全域(場合により市外調査もあり)。  調査件数:平均2件(午前1件、午後1件)。習熟度に応じ3件  調査内容:法令に基づく74項目の調査。  訪問方法:自動車を運転して訪問(公用車貸与)。 ○調査票作成:パソコンを使用して所定の様式に入力(PC貸与)  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 更新日:

総合窓口案内・市民課フロアスタッフ業務(那須塩原市)

株式会社日本環境ビルテック栃木本社

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 栃木県那須塩原市共墾社108-2  役所
    (黒磯駅 から 車5分)

  • TEL:028-341-1441 / FAX:028-341-0246
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・年末年始

  • *賃金支払い:当月末日 *週の所定労働時間により各種保険に加入いたします。 *那須塩原市に詳しい方歓迎     *雇止め規定あり *マイカー通勤時;駐車場あり  ※ハローワーク窓口よりお電話にてご連絡下さい。 面接日時等についてご連絡をさせていただきます。但し応募状況等により先に事業所宛に書類を送付していただくことがあります。後日、面接日時等についてご連絡いたします。  【書類送付先】〒320-0807 栃木県宇都宮市松が峰1丁目3-16 グラン宇都宮2F 株式会社 日本環境ビルテック 栃木本社   【面接場所】那須塩原市周辺 

  • 当社は、関東一園を営業エリアとして、多数の官公庁、民間のビル管理、警備、清掃、給食サービスを展開しております。
  • ◇那須塩原市役所での総合案内と近隣周辺のご案内等のお仕事で活躍していただきます。 ◇市民課窓口にお越しになった市民の方に、ご案内や書類作成のお手伝いをお願いします。  ・安定の市役所勤務です。 ・週2~3日勤務できる方歓迎(勤務日数応相談)  ★貴方の笑顔とサービスで那須塩原市のみんなが笑顔になる地域に貢献しませんか! ※扶養の範囲内での就業も可能です。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 更新日:

経理事務【急募】

株式会社佐藤設備

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 栃木県那須塩原市上中野381
    (那須塩原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0287-65-2321 / FAX:0287-65-1164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 144,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第2、第4土曜日年末年始(12/30~1/4)夏期休暇(8/13~8/16)その他、特別休暇あり

  • *自己通勤可能な方 *コミュニケーション能力重視します。  *建設業経理経験者・経理事務経験者・資格保有者  上記優先順位とさせて頂きます。   不明な点はどんなことでも、お気軽にご連絡下さい。   *応募には、ハローワーク紹介状が必要です。

  • 役所・大手企業専門の設備工事会社として安定した受注があり、技術力も評価されている会社です。
  • ■ 入金及び出金の管理・小口現金管理・経費精算 ■ 勤怠管理・給与計算 ■ 社会保険手続窓口 ■ 書類の作成・提出・整理 ※基本的には導入されているソフトを用いて行います ※銀行・役所訪問の際車両運転の機会があります  メインは経理業務ですが、総務・庶務業務として 来客対応、電話対応、設備管理、備品発注等 上記に付随する業務全般を行っていただきます  変更範囲:会社の定める業務・部門

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 更新日:

事務補助

那須塩原市役所スポーツ振興課

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 栃木県那須塩原市あたご町2-3
    (JR西那須野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0287-37-5439 / FAX:0287-37-5479
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,155円~1,155円

  • (1)8時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *イベント時は土日の出勤あり*年末年始(12/29~1/3) *年次有給休暇:採用時より10日付与

  • *事業の進捗状況により、土日等のイベント出勤や平日の残業も  予測されます。  時間外手当や振替休日に関しては、状況に応じ対応致します。 *期末手当(賞与)は規定に基づき支給致します。 *通勤手当は2km以上の場合に支給します。金額は通勤距離で異 なり、上限があります。  ※応募者多数の際は書類選考を実施いたします。 *履歴書は指定様式(会計年度任用職員用)にて作成し、カラー写 真を貼付して下さい。那須塩原市役所HPよりダウンロード可 (スポーツ振興課で配布も可)。 *応募書類は、ハローワーク紹介状・履歴書(指定様式)です。 【2月20日(木)17:15必着にて送付または持参】 【送付の場合】那須塩原市あたご町2-3西那須野庁舎3階        スポーツ振興課 スポーツ振興係       *簡易書留等、確実な方法で送付して下さい。 【持参の場合】窓口受付時間:8時30分~17時15分       *土曜日・日曜日・祝日を除く 封筒の表面に赤色で「会計年度任用職員応募書類在中」と記載して下さい。

  • 那須塩原市のスポーツ振興に関する業務を行っています。
  • *那須塩原市が主催するスポーツイベント及び各種スポーツ振興事 業の事務補助。 (書類の作成・整理、電話の応対 等)  *屋外でのイベント時に参加者の受付業務(年に3回程度)。       変更範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日: