キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都江戸川区で役所 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務スタッフ【総務・経理】/正社員

株式会社興和ビルメンテ

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江戸川区西葛西6丁目9-12 西葛西トーセイビル3階
    (東京メトロ東西線 西葛西駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3688-8292 / FAX:03-3688-8250
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 127,600円~133,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/31~1/3)

  • 業種・職種未経験の方でも大歓迎です。 先輩スタッフはデパート接客業・児童指導員・営業職など 事務職未経験者が多数活躍しています。 一人ひとりのペースに合わせて丁寧に教えていきますので、 安心してキャリアアップが可能です。   *事前連絡のうえ、  履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状  あれば職務経歴書または自己PR書を事業所所在地まで  お送りください。  書類選考のうえ、面接日時等をいたします。  ★★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★★ *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業紹介を受け、  紹介状を受け取られてご応募ください。  #23区 

  • ◎総合病院、分譲マンション、事務所ビル、区の庁舎・図書館等、官庁施設の常勤現場を都内に多数有する、営業基盤強固なビルメンテナンス企業です。
  • マンションやビル管理をサポートする会社で、総務・経理事務全般をお願いする予定です。駅近で通勤しやすく、完全週休2日・残業ほぼ無しなのでメリハリつけて働くことが可能です。  ●マンション管理組合の会計補助  (出納業務・決算書作成・滞納管理・支払い処理)  ●建物管理の各種手続き補助  (役所や関連企業への報告書類等の手続き補助)  ●請求書発行及び支払い処理・会計仕訳業務  ●入退社手続き・給与計算・労務管理        など ※未経験者でも丁寧に教えますのでご安心ください 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

非常勤職員:江戸川区消費者センター事務補助員

江戸川区役所生活振興部地域振興課

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都江戸川区松島1丁目38-1 グリーンパレス1階 消費者センター

  • TEL:03-5662-7635 / FAX:03-5607-1616
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,308円~1,308円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    平日4日勤務(シフト制)、平日1日公休日 年末年始(12/29~1/3)

  • 有給休暇は任用初日に11日付与 服務、勤務時間、休暇関係は江戸川区の規則による 詳細は江戸川区役所HP募集情報をご確認ください。 1.履歴書(写真貼付、本籍・性別の記載不要、押印不要) 2.一次選考結果通知用封筒 (定形封筒表面に郵便番号・住所・氏名を記載。110円切手貼付) 1.2を郵送送付場所へ郵送又はご持参ください。  応募締切:令和7年4月4日(金)【必着】 (持参の場合は平日の9時から17時まで) 書類選考のうえ、結果は4月10日以降に郵送します。 面接結果については面接選考終了後に郵送します。 ※選考結果等に関する問い合わせには応じられません。  【問合せ先】〒132-0031  東京都江戸川区松島1-38-1 グリーンパレス1階 江戸川区消費者センター 担当 : 市川 電話 :03-5662-7635(直通) (土日・祝日を除く9時~17時まで)        #23区

  • 江戸川区では、行政の存在理由は区民の皆様のためにあるとの観点から区民第一主義を政策の基本に掲げています。今後もこの精神を貫き、区民の皆様の立場に立ち区民のための行政を実践します。
  • 消費者センター運営事務の補助 ・消費者被害防止(まつりイベント会場など)など啓発 ・立入検査などの法規事務 ・各種講座の運営補助 ・データ入力、書類整理パンフレットの発送などの事務 ・電話・窓口対応 職務の遂行に必要な知識及び技能を有し、パソコンで基本的な操作(ワード・エクセル)ができる方  変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

居宅介護支援事業所の主任ケアマネージャー/東京都江戸川区

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都江戸川区松江5-12-14
    (船堀駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 211,900円~211,900円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週5日の勤務

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐 車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!ア ニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても 安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。         #23区

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • 居宅介護支援事業所 ソラスト船堀の主任ケアマネージャー ・介護計画書(ケアプラン)の立案、検証 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務 など  ◎介護支援専門員更新研修の費用は会社が負担します!  資格更新研修は、勤務扱いとして受けていただけます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

ケアマネージャー<花珠の家えどがわ>週1~2/区役所近く

株式会社日本アメニティライフ協会花珠の家えどがわ

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都江戸川区松島1-42-8 「花珠の家えどがわ」(当社施設) 「役所前」バス停下車徒歩1分
    (JR総武線 新小岩駅 から 徒歩19分)

  • TEL:045-530-5211 / FAX:045-530-3363
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,510円~1,510円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフトによる。 ・お休み希望日申請できます。 ・勤務日数、曜日など相談可。土日祝できる方歓迎。

  • ・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定どおり適用。 ・駐車場:無料、台数限り有応相談。バイク・自転車可。  ・入社後、導入研修、OJT研修にてフォロー致します。  ブランクのある方も安心してご応募ください。  ケアプラン未作成の方もご相談下さい。 ・勤務日数、曜日、扶養内勤務などご不安な事はお気軽に  ご相談ください。 ・施設のご見学承ります。ハローワークを通じお申込みください ・常勤登用制度有り  ・事前連絡のうえ、履歴書、ハローワーク紹介状を面接時に  お持ちください。 (ハローワーク利用登録者は、お電話でも紹介状の交付が可能  です)  **ご高齢者の方に寄り添い、共に楽しみながら        お仕事をして頂ける方 お待ちしております**  #23区

  • 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
  • *ご入居者様の日々のケアプランの作成 *要介護認定申請の代行及び、介護保険に関する諸手続きの代行 *関係者事業者、ご家族との連絡調整等 *介護に携わりつつご本人のモニタリング、生活に関わる相談・  援助など 他業種のスタッフとチームケアでご入居者様の生活を支えます。  「花珠の家えどがわ」は定員80名の介護付有料老人ホームです 暖かな雰囲気の職場です。ご本人の心身の状態を間近で感じられ 情報収集や連携がすぐにとれます。 変更の範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

看護師/花珠の家えどがわ/週2~/区役所近く

株式会社日本アメニティライフ協会花珠の家えどがわ

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都江戸川区松島1-42-8
    (JR総武線 新小岩駅 から 徒歩19分)

  • TEL:045-530-5211 / FAX:045-530-3363
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,010円~2,010円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフトによる ・お休み希望日申請できます。 ・勤務日数、曜日はご相談ください。土日祝できる方歓迎。

  • ・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定どおり適用 ・時間外労働時間:緊急時の対応等の場合所定外労働有。 ・駐車場:無料、台数限り有応相談。バイク・自転車可。  ・入社後、社内導入研修、OJT研修にてサポートします。  ブランクのある方や介護施設は初めての方も安心してご応募  ください ・面接日、勤務日数、勤務の曜日、扶養内勤務などご不安な事は  お気軽にご相談ください。 ・施設のご見学承ります。ハローワークを通じてお申込みください  **ご高齢者の方に寄り添い、共に楽しみながら       お仕事をして頂ける方お待ちしております**      #23区

  • 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
  • *ご入居者様の日々の健康管理業務が主な仕事です。 *バイタル、食事・水分量などのチェック、服薬管理、機能訓練  往診時の対応、個々に合わせた医療処置、介助、病状の把握、  様子観察及び状態変化時の判断と対応、記録業務など。  『花珠の家えどがわ』は定員55名の介護付き有料老人ホームです 介護スタッフと情報共有し、チームケアでサポートをお願いします ご本人の心身の状態を間近で感じられ、情報収集や連携がすぐに とれます。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

非常勤職員:江戸川区消費者センター消費生活相談員

江戸川区役所生活振興部地域振興課

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都江戸川区松島1丁目38-1 グリーンパレス1階 消費者センター

  • TEL:03-5662-7635 / FAX:03-5607-1616
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,226円~2,226円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    平日4日勤務(シフト制)、平日1日公休日 年末年始(12/29~1/3)

  • 有給休暇は任用初日に10日付与 服務、勤務時間、休暇関係は江戸川区の規則による 詳細は江戸川区役所HP募集情報をご確認ください。 1.履歴書(写真貼付、本籍・性別の記載不要、押印不要)   職種 消費生活相談員と記入 2.レポート(志望動機:A4用紙800字程度) 3.一次選考結果通知用封筒  定形封筒表面に郵便番号・住所・氏名を記載。110円切手貼付 1.2.3を郵送送付場所へ郵送又はご持参ください。 応募締切:令和7年3月11日(火)【必着】  (持参の場合は平日の9時から17時まで) 書類選考のうえ、結果は令和7年3月14日以降に郵送します。 面接選考は、令和7年3月28日(金曜日)に実施します。  結果は令和7年3月31日(月曜日)以降に郵送します。  【問合せ先】〒132-0031  東京都江戸川区松島1-38-1 グリーンパレス1階 江戸川区消費者センター 担当 : 市川 電話 :03-5662-7635(直通) (土日・祝日を除く9時~17時まで)   #23区

  • 江戸川区では、行政の存在理由は区民の皆様のためにあるとの観点から区民第一主義を政策の基本に掲げています。今後もこの精神を貫き、区民の皆様の立場に立ち区民のための行政を実践します。
  • ※消費生活に係る電話・面談相談及びこれに付随する業務  PIO-NET端末操作(相談内容の入力・相談カードの作成)  〈必要な免許・資格〉【下記のいずれかを有する方】 1「消費生活相談員」(国家資格) 2「消費生活専門相談員」(独立行政法人国民生活センター認定) 3「消費生活アドバイザー」(一般財団法人日本産業協会認定) 4「消費生活コンサルタント」(一般財団法人日本消費者協会認定)  変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

給与計算システム、社会保険電子申請業務

アローズ社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都江戸川区東葛西6-34-10
    (東京メトロ東西線 葛西駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6326-8974 / FAX:03-6796-4066
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.6日) 180,000円~235,000円

  • (1)9時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休三日制(週四日勤務)、年末年始・夏期休暇

  • ▼採用プロセスは以下の通りとなります。 応募書類送付(紹介状・写真付き履歴書・職務経歴書) →到着後7日以内に書類選考結果を連絡(電話又はメール) →書類選考合格者は1回目の面接 →面接日の翌日から7日以内に結果をご連絡(電話又はメール) →1次面接合格者は2回目の面接で採用条件の最終確認 →双方合意の上採用  ※有給休暇は法定取り付与 ※採用後、労働条件により該当する保険に加入  ※社労士有資格者で業務経験があまりない方でも、所長自ら丁寧にご指導しますので大丈夫です。 ※社会保険労務士試験に合格している方は、実務経験を積む絶好のチャンスです!  ※事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。  #23区

  • 申請事務の電子化、給与計算や勤怠管理のクラウドソフト導入支援、テレワークやシフト勤務の体制支援など、IT化を踏まえた効率的な人事労務業務のご提案を心掛けています。
  • 最初は所長自らノウハウを教えながら以下の業務をご担当 ・社会保険関連手続(主にジンジャーによる電子申請) ・マネーフォワード勤怠・給与のマスタ登録・各種変更設定 ・マネーフォワード・ジンジャーによる給与・賞与計算 ・役所への届出(助成金申請、36協定書等) ・就業規則作成・変更 スキルアップ後に業務の幅を広げ以下の業務もご担当 ・労務関連の相談対応 ・顧客対応、顧問先への訪問 ・経営労務診断 ・人事評価・賃金制度コンサルティング *変更範囲:事務所の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 更新日:

居宅介護支援事業所のケアマネージャー/東京都江戸川区

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都江戸川区松江5-12-14
    (船堀駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,000円~187,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週5日の勤務

  • ・昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  まずは一度、03-6387-3706へお電話ください。面接日時を設定いたします。             #23区

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • 居宅介護支援事業所 ソラスト船堀のケアマネージャー ・介護計画書(ケアプラン)の立案、検証 ・利用者様、ご家族の相談業務 ・地域包括支援センター、役所、事業者間連携 ・給付管理業務 など  ◎介護支援専門員更新研修の費用は会社が負担します!  資格更新研修は、勤務扱いとして受けていただけます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日: