キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県柏市で役所 千葉県柏市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 市川市(9) 船橋市(15) 館山市(2) 木更津市(1) 松戸市(18) 野田市(7) 茂原市(4) 成田市(2) 佐倉市(6) 東金市(2) 柏市(11) 市原市(1) 流山市(1) 八千代市(3) 我孫子市(3) 鴨川市(1) 君津市(1) 富津市(2) 浦安市(4) 四街道市(1) 匝瑳市(1) 香取市(1) 山武市(1) いすみ市(2) 大網白里市(1) 多古町(2) 御宿町(1) 千葉市中央区(13) 千葉市花見川区(4) 千葉市稲毛区(2) 千葉市若葉区(1) 千葉市緑区(1) 千葉市美浜区(1) 空調/衛生/消防設備等の施工・修理・保守点検■経験者募集 株式会社ダイエックス 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市十余二403-4(つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅 から 徒歩17分) TEL:04-7134-3000 / FAX:04-7134-1100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 302,700円~549,100円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *基本は土日祝休み。年3回程度土曜日出勤有り *夏期休暇、年末年始休暇有り。(社内年間カレンダーによる) □マイカー通勤可:無料駐車場有り。 □制服支給(会社負担):2023年度リニューアルしました! □健康診断:年1回実施。(会社負担) □福利厚生施設:ジム、ゴルフ練習や卓球などが楽しめる 社員福利厚生施設が柏社屋近くに完成! □家庭との両立:家庭との両立がしやすい環境です。 男性の育児休業取得実績有り。(2023年度) *オンライン自主応募可 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 *筆記試験は簡単な一般常識問題です。(10分程度) *面接時に、パーソナリティー診断を実施します。 おかげさまで50周年!これからは100年を目指す企業です! 技術力はもちろん、積極的な地域貢献に力を入れ、従業員の環境や 健康を大切にしています ◆空調機器・衛生設備・消防用設備・電気、通信設備の 設計施工、修理、修繕、保守点検。 *主に、役所・学校・商業ビル・工場などでの作業 *柏・松戸を中心に各契約現場 *直行直帰(現場により)可 *社用車(軽ワゴン・軽トラック・普通ワゴン・2トントラック)を使用 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 空調/衛生/消防設備等の施工・修理・保守点検■未経験歓迎 株式会社ダイエックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市十余二403-4(つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅 から 徒歩17分) TEL:04-7134-3000 / FAX:04-7134-1100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,700円~302,700円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *基本は土日祝休み。年3回程度土曜日出勤有り。 *夏期休暇、年末年始休暇有り。(社内年間カレンダーによる) 未経験からスタートした社員も多数。 教育体制、サポート体制が整っています。 働きながら、一生ものの技術と知識を手にいれましょう! 【未経験で入社したら・・・】 STEP1:部署内のメンバーの現場へ同行。 社員とコミュニケーションを取りながら、色々な現場を 経験します。 STEP2:ベテランとペアで現場へ。 道具や材料の下準備、作業の補助、片付けなどをしつつ、 ベテランから学んでいきます。 STEP3:あなたのペースに合わせて、得意分野から少しずつ 現場をお任せしていきます。 STEP4:ひとつの現場をお任せします。 個人差はありますが、一人前になるまで3年程度です。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 *筆記試験は簡単な一般常識問題です。(10分程度) *面接時に、パーソナリティー診断を実施します。 おかげさまで50周年!これからは100年を目指す企業です! 技術力はもちろん、積極的な地域貢献に力を入れ、従業員の環境や 健康を大切にしています ◆空調機器・衛生設備・消防用設備・電気、通信設備の 設計施工、修理、修繕、保守点検。 最初から全ての業務をお任せするわけではありません。 自然と得意分野が出てきます。まずは得意分野から伸ばし、 次第に業務の幅を広げていきます。 *主に、役所・学校・商業ビル・工場などでの作業 *柏・松戸を中心に各契約現場 *直行直帰(現場により)可 *社用車(軽ワゴン・軽トラック・普通ワゴン・2トントラック)を使用 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 児童厚生員/【布施遊戯室】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市布施1196-5 【布施遊戯室】(JR常磐線 北柏駅 から 車15分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校 教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学も しくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収 めて卒業した者 ※応募書類は事前に郵送、または「しこだ児童センター」へ事前に 直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会計年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内、受験申込書よりダウンロード *有給休暇は法定通り付与。 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 児童厚生員/【豊四季台児童センター】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市かやの町2-26 【豊四季台児童センター】(常磐線,東武アーバンパークライン 柏駅 から 徒歩25分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収めて卒業した者 ※応募書類は事前に輸送,または「しこだ児童センター」へ事前に直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会見年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内,受験申込書よりダウンロード *年次有給休暇は法定通り付与 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 児童厚生員/【高柳児童センター】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市高柳1652-1 【高柳児童センター】(東武アーバンパークライン 高柳駅 から 徒歩5分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校 教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学も しくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収 めて卒業した者 ※応募書類は事前に郵送、または「しこだ児童センター」へ事前に 直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会計年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内、受験申込書よりダウンロード *年次有給休暇は法定通り付与 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 【週5日】柏市役所市民課での窓口・事務・電話応対 株式会社エイジェック 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市柏五丁目10番1号 役所 市民課(JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅 から 徒歩10分) TEL:03-5909-8361 / FAX:03-3349-3590 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,720円~189,720円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始はお休みです。お盆は通常開庁のため、皆で出勤日の調整を行います。 ※柏市と弊社の間では、2025年9月末まで、3年分の業務委託契約を締結済みです。ご勤務いただく方とは、3ヵ月の試用期間終了後、基本的に半年ごとの契約更新となります。 ※月曜日、春の転居シーズンは繁忙期で、残業が多めとなります。 ※固定的な定期昇給はありませんが、スキルアップに応じた昇給制度や、別途手当を伴うリーダー職への登用制度があります。 ※面接日時の調整等のため、応募書類にメールアドレスも記載していただけるとスムーズです。また、外出中の担当者が社用携帯からご連絡を差し上げる場合もございますので、ご承知おきください。 <退職金制度について> 規定により、満65歳に達した最初の契約満了日の時点で勤続3年以上の方が、制度適用の対象となります。入社時点で62歳以上の場合は対象外の可能性が高くなりますので、ご承知おきください。 ~当社は優良派遣事業所認定・GJ認定・えるぼし認定企業です~ グループ50社、全国72拠点、海外2拠点(ロシア・韓国)で事業を展開。 厚生労働省の基準を満たした職業訓練校も各地で運営しています。 ◆窓口受付(証明書の受付と交付、異動、印鑑登録等) ◆出入力業務(証明書の作成、各種データ入力等) ◆電話での問合せ対応、郵便物処理等 市民課では幅広い業務を取り扱っていますが、 チームごとに一つずつゆっくりと覚えていただくので安心です! ※制服はなく、オフィスカジュアルでの勤務となります。 ※窓口対応では、立ち仕事をお願いする場合もあります。 ※柏市役所から当社(エイジェック)への委託(請負)です。 お問合せは当社「行政総合事業部」までお願いいたします。 【変更範囲:会社の定める範囲で変更可能性あり】 ハローワーク新宿公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 焼却施設維持管理(日勤のみ)(請)(柏市) 中央産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 千葉県柏市南増尾56(東武野田線 逆井駅 から 徒歩20分) TEL:04-2955-0159 / FAX:04-2999-5051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~240,000円 (1)8時15分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日と祝日は交替による勤務有り *面接場所は、連絡の際にご案内します。 *就業場所の詳細については窓口にお問い合わせください。 *電話連絡の上(04-2955-0159)応募書類を 本社(狭山市祇園35-25)へ送付して下さい。後日、 面接日程をご連絡致します。 *紹介連絡:昼休み可 土曜日否 夜間否 官庁及び大手機械メーカー発注の安定企業 ・市役所焼却施設の運転管理 変更範囲:変更なし ・就業場所の詳細については窓口に問い合わせて下さい 「請負業務」 ハローワーク所沢公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 介護認定審査会事務局員(任期付き短時間勤務職員) 柏市役所高齢者支援課 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 千葉県柏市柏5丁目10番1号 高齢者支援課(JR常磐線 柏駅 から 徒歩10分) TEL:04-7167-1134 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,438円~1,438円 (1)11時30分~20時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・雇用期間中の兼職は認められません。「副業禁止」 ・業務上の守秘義務を遵守すること。 ・自家用車通勤の方は自身で駐車場を契約し実費となります。 ・面接選考日は、電話連絡の上、随時決定します。 ・問い合わせは電話(高齢者支援課:04ー7167-1134)のみで受付します。 *受験(応募)資格 ・介護保険業務に携わったことのある方 ・パソコンでの作業が可能な方 ・ *介護認定審査会の事前準備(資料確認等) *介護認定審査会の進行 *審査結果起案 *結果通知・介護保険被保険者証の発行等 *介護認定審査会事務局業務全般 【変更範囲:変更なし】 ※応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 【半日のみ×週3日】柏市役所市民課でのデータ照合・集計 株式会社エイジェック 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 千葉県柏市柏五丁目10番1号 役所 市民課(JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅 から 徒歩10分) TEL:03-5909-8361 / FAX:03-3349-3590 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)13時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝に加え、平日のうち週2日と年末年始がお休みです。 お盆は通常開庁のため、皆で出勤日の調整を行います。 ※柏市と弊社の間では、2025年9月末までの業務委託契約を締結済みです。ご勤務いただく方とは、3ヵ月の試用期間終了後、基本的に半年ごとの契約更新となります。 ※月曜日、春の転居シーズンは繁忙期で、残業が多めとなります。 ※固定的な定期昇給はありませんが、スキルアップに応じた昇給制度や、別途手当を伴うリーダー職への登用制度があります。 ※面接日時の調整等のため、応募書類にメールアドレスも記載していただけるとスムーズです。また、外出中の担当者が社用携帯からご連絡を差し上げる場合もございますので、ご承知おきください。 <退職金制度について> 規定により、満65歳に達した最初の契約満了日の時点で勤続3年以上の方が、制度適用の対象となります。入社時点で62歳以上の場合は対象外の可能性が高くなりますので、ご承知おきください。 ~当社は優良派遣事業所認定・GJ認定・えるぼし認定企業です~ グループ49社、全国72拠点、海外2拠点(ロシア・韓国)で事業を展開。 厚生労働省の基準を満たした職業訓練校も各地で運営しています。 2名ペアで行うコツコツ事務のお仕事です。 半日勤務だから、趣味・家庭・育児等との両立もしやすいですよ。 ◆手書き書類とレジデータの照合 (申請書の内容通りに正しくレジが打たれているか?を チェックし、必要に応じて修正等の処理を行います) ◆エクセルでのデータ入力、簡単な集計 ※制服はなく、オフィスカジュアルでの勤務となります。 ※柏市役所から当社(エイジェック)への委託(請負)です。 お問合せは当社「行政総合事業部」までお願いいたします。 【変更範囲:会社の定める範囲で変更可能性あり】 ハローワーク新宿公共職業安定所 更新日:2025年3月14日 一般事務 株式会社ライフサポート 採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 千葉県柏市泉町6-57 ライフサポートビル(JR常磐線 柏駅 から 徒歩6分) TEL:04-7197-5550 / FAX:04-7197-1900 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 交替制・シフト制 年末年始 *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は、労働条件により異なる *月10~15日勤務可能な方 *電話連絡の上、ハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 面接日等ご連絡いたします。 *マイカー通勤可:駐車場なし(近くの駐車場を借りる) *通勤手当:実費(上限あり)日額300円まで、 片道2km以上~、上限4,000円/月まで 新進の葬祭業として業界でも脚光をあびています。従来の葬儀とは異なった感覚での葬儀を目指しています。業界に新風を吹かせている企業です。女性も多く活躍されている職場です。 【主な仕事】 パソコン(エクセル・ワード)で簡単な文書の作成、電話・来客 応対、郵便物の発送収受、事務用品の管理、倉庫整理、ホール接 客手伝い等。 ※銀行、役所等へ車で行っていただく事もあります。 (運転免許をお持ちの方) ※パソコン操作経験のある方尚可 ※接客・お茶出し・電話当番(受付対応)もあります。 【変更範囲:変更なし】 *応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 次のページへ 11件