キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で役所 千葉県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 116件 市区町村 市川市(7) 船橋市(14) 館山市(2) 木更津市(1) 松戸市(17) 野田市(5) 茂原市(3) 成田市(2) 佐倉市(6) 東金市(2) 柏市(9) 流山市(1) 八千代市(3) 我孫子市(3) 鴨川市(1) 君津市(1) 富津市(2) 浦安市(4) 四街道市(1) 匝瑳市(1) 香取市(1) 山武市(1) いすみ市(2) 大網白里市(1) 多古町(2) 御宿町(1) 千葉市中央区(13) 千葉市花見川区(4) 千葉市稲毛区(2) 千葉市若葉区(1) 千葉市緑区(1) 千葉市美浜区(1) 工事部の書類作成等 株式会社黒田電気商会 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市稲毛区穴川町382-5(JR稲毛駅 から 徒歩20分) TEL:043-307-5870 / FAX:043-307-5540 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始・夏季休暇があります。 ・祝日のある週の土曜は出勤となります。 賃金 ・人事評価制度に基づき賃金、賞与を決定いたします 毎月1回の社内会議 ・技術会議(一人一人の技術の向上を目指します) ・営業会議(年度目標達成のための会議であり、日々の業務に おける問題提起、解決を図ります) 福利厚生 ・当社で定年を迎えても老後の資金等に安心できる「イデコ+」 制度を導入しています ・会社保養所(東急バケーションズとの提携)を利用できます 資格 ・必要な資格は、技能講習会(建設業労働災害防止協会等) への参加、また各種資格も試験から合格まで会社が支援します ・雇い止め規定ありますが、正社員登用制度あります、続けて いきたいと思う人はその旨お伝えください。 昭和48年設立。以来永年にわたり官公庁関連をメインに高いご信頼と安定した受注を頂き、業況・業績ともに順調に推移している家族的な会社です。現在、将来を担う志の高い社員を募集中です。 工事部の業務のお仕事です。 ・各種書類作成(役所に提出する書類、産業廃棄物に関する書類、 マニュフェスト受取管理、道路使用許可申請、現場の写真撮影等) ・必要に応じ、現場(近郊)打合せ・簡単な作業もあります。 (社用車使用) 【業務内容変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 事務 株式会社KSPLUS 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 千葉県木更津市中里1丁目9-13(JR内房線 木更津駅 から 車7分) TEL:0438-42-1732 / FAX:0438-42-1733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 205,000円~300,000円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始及び夏季休暇 *昇給は会社の業績や本人の実績により支給決定します。 平均年齢30代前後と若手が活躍している職場です。高い技術力と正しい知識、丁寧な作業を行い、お客様からの高い評価をいただいています。業績好調により増員募集します。 株式会社KSPLUSでは事務業務を担ってくださるスタッフさんを募集しています。 主な仕事内容は書類作成整理・ファイリング。データ入力・集計。各種台帳管理等の一般事務です。また状況に応じて電話対応・役所への書類提出・接客・社内清掃等も行っていただきます。 お仕事ではExcel・Word・Outlookをフル活用します。Microsoft Officeの操作ができる方は歓迎致します。 ご応募をお待ちしております。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク木更津公共職業安定所 児童厚生員/【布施遊戯室】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市布施1196-5 【布施遊戯室】(JR常磐線 北柏駅 から 車15分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校 教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学も しくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収 めて卒業した者 ※応募書類は事前に郵送、または「しこだ児童センター」へ事前に 直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会計年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内、受験申込書よりダウンロード *有給休暇は法定通り付与。 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 児童厚生員/【豊四季台児童センター】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市かやの町2-26 【豊四季台児童センター】(常磐線,東武アーバンパークライン 柏駅 から 徒歩25分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収めて卒業した者 ※応募書類は事前に輸送,または「しこだ児童センター」へ事前に直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会見年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内,受験申込書よりダウンロード *年次有給休暇は法定通り付与 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ハローワーク松戸公共職業安定所 児童厚生員/【高柳児童センター】 柏市役所こども部子育て支援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県柏市高柳1652-1 【高柳児童センター】(東武アーバンパークライン 高柳駅 から 徒歩5分) TEL:04-7145-2522 / FAX:04-7145-5665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,330円~1,330円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※必要な免許資格について補足 ・保育士資格,幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校 教諭免許,社会福祉士いずれかの免許必須 ・高卒で2年以上児童福祉事業に従事した者 ・大学において社会福祉学,心理学,教育学,社会学,芸術学も しくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する過程を収 めて卒業した者 ※応募書類は事前に郵送、または「しこだ児童センター」へ事前に 直接ご提出ください。追って面接日時をご連絡いたします。 ※募集案内・受験申込書(児童厚生員)のダウンロード 柏市ホームページ→上部「市政情報」タブ(一番右のタブ)→市政情報のお知らせ 下 「お知らせ一覧」ボタン→児童センターで働く会計年度任用職員(児童厚生員・業務員)を募集(1月22日)→サイト下部 募集案内、受験申込書よりダウンロード *年次有給休暇は法定通り付与 0歳から18歳までの子どもや保護者の集いや学びの場,居場所,地域の方々との触れ合いの場です。季節のイベントなども実施しています。 柏市内の児童センター及び遊戯室における,子ども・保護者への支援,事業の実施,環境整備等。 乳幼児親子から18歳までの来館者への臨機応変な対応が求められる。 *業務内容変更範囲:変更なし ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 現場作業スタッフ 株式会社プラジィ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県船橋市旭町3-22-3(東武野田線 馬込沢駅 から 徒歩10分) TEL:047-438-4495 / FAX:047-438-7842 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 148,000円~310,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始 夏期休暇 *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、紹介状をご郵送下さい。 書類到着後、7日以内に選考結果、及び面接日時を連絡致します *所定労働時間が週40時間を超える場合、残業代として支給 します。 長引く不況にも少数精鋭で安定した経営をしております。これからは総て人より優れた技術を求められる時代になります。ヤル気のある方、将来も生かせる技術を習得しませんか。 *ガラス加工、ショーケース、建具の製作、加工、配達、 取付工事を行います。 ・市役所などの公共施設での修繕工事 ※未経験の方でも、丁寧に指導致しますので、安心して ご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 子育て相談員 ワークパワー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市王子台(京成臼井駅 から 徒歩1分) TEL:043-481-3340 / FAX:043-484-0459 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・勤務曜日は、相談に応じます。 *弊社webページを合わせてご確認ください。 「千葉ワークパワー」で検索。 *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 【雇用契約更新上限:詳細は面接時にお伝えします】 適材適所のスタッフィングで、求職者様、求人者様のニーズにお答えいたします。 佐倉市に住むお子さんがいるご家庭を対象に子育ての相談を行っている事業所で相談員を募集いたします。 ・お悩み相談 ・報告書の作成 ・書類の作成 ・子育てに関する情報提供 ・アドバイス ・資料の作成など 役所に書類の提出があり、社用車の運転があります。(オートマ限定可) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 事務補助員 山武市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県山武市殿台296(JR成東駅 から 徒歩10分) TEL:0475-80-1151 / FAX:0475-82-2107 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,189円~1,312円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) マイカー通勤の場合は、月額500円の駐車料金を負担いただきます。 加入保険等 その他:千葉県市町村職員共済組合 市役所の収税課にて、税金の収納及び徴収に関する事務を行います。 〈主な業務〉 書類の作成(パソコン操作あり)及び整理 郵便物の発送等 補助的な電話及び窓口の一次対応 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 看護師 千葉市役所保健福祉総務課(代表) 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市中央区問屋町1-35千葉ポートサイドタワー12階 予防接種準備室(千葉都市モノレール 市役所前駅 から 徒歩9分) TEL:043-238-9941 / FAX:043-245-5554 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,517円~1,613円 (1)11時30分~15時30分 (2)12時00分~16時00分 月土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の休日(12月29日から翌年1月3日まで) *年次有給休暇は法定通り付与 千葉市役所 保健福祉局 千葉市が実施するBCG集団接種に係る業務 【主な業務】 予防接種会場における医師の診察及び接種介助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 営業事務 株式会社鶴商メンテナンス工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県君津市大和田619-2 君津営業所(JR内房線 青堀駅 から 徒歩35分) TEL:0439-57-0888 / FAX:0439-57-0884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~270,000円 日祝日その他 ・その他 ・土曜日、月2回 ・夏期休暇 ・年末年始 *事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を君津営業所(君津市大和田)宛て郵送して下さい。書類到着後、5日以内にご本人宛て面接の可否に関しご連絡します。尚、書類選考通過の場合、面接は君津営業所(君津市大和田)にて行います。 コンビナート内の工事会社が主な得意先です。職場内は明るく働き易いです。 ・電話応対 ・来客対応 ・パソコン入力(社内システムソフト、エクセル、ワード等) ・文書(書類)作成 ・社用車(AT)を使用しての外出あり(銀行、取引先、役所 など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 次のページへ 116件