キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

一般事務(苫小牧市)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号 役所
    (JR千歳線 苫小牧駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,700円~182,700円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • <歓迎> ◎事務経験がある方 ◎接客や窓口対応経験がある方(業種問わず)  「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。 ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。 ※車通勤の場合、駐車場は会社が指定または認可した場所となり  ます。指定駐車場が有料の場合は会社負担となります。 ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【苫小牧市役所 介護福祉課での一般事務】 介護保険に関わる事務のお仕事です。窓口での市民様との受付対応や電話対応、帳票へのデータ入力が主な業務内容となります。  <具体的なお仕事内容> ◎窓口対応    ◎電話対応 ◎書類の内容点検 ◎データ入力・取り込み ◎資料作成    ◎仕分け・発送業務 など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 更新日:

苫小牧/木造住宅設計/東証グロース上場/年間休日115

株式会社ロゴスホーム

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道苫小牧市拓勇東町2丁目18番21号 「ロゴスホーム苫小牧」

  • TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,300円~420,785円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水木その他

    ・毎 週

    水・木※就業カレンダー有 年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上より支給 *副業禁止  【選考について】 現在、選考はできる限りオンライン面接にてご協力いただいており ます。  【給与について】 年俸での固定給に加え、担当物件数に応じて業績手当(歩合給)を 支給。  売上基準を超えた担当物件1棟につき4万円の業績手当を、 半年ごとに累計額をまとめて、年2回(7月・12月)賞与として 支給します。  年収例:400万/月給27万×12ヶ月+歩合給80万/年間20棟担当  

  • 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。
  • 当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に 直接プラン提案を行います。契約の目標はありませんが、当社では 家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 ・企画住宅:2×4工法/注文住宅:2×6工法 ・25坪、35坪程度 ・年間担当棟数20、30棟程度 【具体的な業務内容】 ●基本設計・実施設計図面確認 ●お客様打合せ(プラン、契約図面、実施設計図面) ・敷地調査、役所調査 ・配置相談・間取り相談など ・プラン・プレゼン資料作成 ・省エネ説明、重要事項説明(お客様対応) ・契約図 ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

法律事務所事務員

弁護士法人小寺・松田法律事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道苫小牧市表町2丁目1番14号 王子不動産第3ビル5階
    (JR 苫小牧(南口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-281-5011 / FAX:011-281-5060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時50分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3、誕生日休暇あり

  • *昇給あり。 *マイカー通勤可(駐車場あり)  *職場見学可。 *入社日応相談。    *応募書類締切:令和7年4月30日(水)必着   書類選考結果は令和7年5月12日(月)までにご通知します。  ※現在、学生の場合は、書類到着後7日以内にご通知します。  *2025年3月卒業の方も歓迎いたします。   

  • 現在札幌の他に岩見沢と滝川と苫小牧に支店があり、体制は弁護士10名及び事務スタッフです。 仕事にやりがいのもてる職場で、環境面も充実しています。
  • 事務員として、弁護士業務の補助・サポートをして頂く業務です。 ・パソコンでの書類作成 ・受付、電話応対 ・スケジュール調整 ・郵便物のとりまとめ ・裁判所等への書類提出業務、市役所・法務局等における  書類取付業務(外回り) ・その他、弁護士業務に関連する業務の補助等  *未経験でも親切、丁寧に指導いたします。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

保育士〈月・金〉(会計年度任用職員)【いとい北保育園】

苫小牧市役所健康こども部こども育成課

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道苫小牧市日新町4丁目3番15号  いとい北保育園

  • TEL:0144-32-6224 / FAX:0144-32-5578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,178円~1,243円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 火水木土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 通勤手当補足:市の規定による  マイカー通勤補足:駐車場あり(有料)  有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  賃金補足:市職員として過去に勤務経験がある場合に基本給を      増額する場合があります  応募書類補足:苫小牧市役所ホームページより      「令和7年度苫小牧市会計年度任用職員任用申込用紙」     (指定様式あり)をダウンロードしてご記入下さい         応募書類送付方法補足:事前に所在地(市役所1階18番窓口)へ           持参してください            ※書類選考ではありません〈全員面接〉

  • 官公署
  • ◆苫小牧市内の市立保育園にて保育士として業務に従事して  いただきます(定員:120名)   ・乳幼児の保育業務  ・子供との遊び 等         ☆週2日(月・金)勤務☆    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 更新日:

保育士〈月~金〉(会計年度任用職員)【いとい北保育園】

苫小牧市役所健康こども部こども育成課

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道苫小牧市日新町4丁目3番15号  いとい北保育園

  • TEL:0144-32-6224 / FAX:0144-32-5578
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,768円~193,908円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • 通勤手当補足:市の規定による  マイカー通勤補足:駐車場あり(有料)  有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  加入保険補足:雇用開始日により未加入となる場合があります  賃金補足:市職員として過去に勤務経験がある場合に基本給を      増額する場合があります  応募書類補足:苫小牧市役所ホームページより      「令和6年度苫小牧市会計年度任用職員任用申込用紙」     (指定様式あり)をダウンロードしてご記入下さい         応募書類送付方法補足:事前に所在地(市役所1階18番窓口)へ           持参してください            ※書類選考ではありません〈全員面接〉

  • 官公署
  • ◆苫小牧市内の市立保育園にて保育士として業務に従事して  いただきます(定員:120名)   ・乳幼児の保育業務  ・子供との遊び 等         ☆週5日(月~金)勤務☆    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 更新日:

法律事務所事務員

弁護士法人小寺・松田法律事務所

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道苫小牧市表町2丁目1番14号 王子不動産第3ビル5階
    (JR 苫小牧(南口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-281-5011 / FAX:011-281-5060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時50分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3、誕生日休暇あり

  • *昇給・賞与は業績によります。 *マイカー通勤は、ご相談に応じます。   *作文のテーマ:法律事務所を志望した理由(800文字)  *応募書類締切:2月28日(金)必着   書類選考結果は3月7日(金)までにご通知します。  ※現在、学生の場合は、書類到着後7日以内にご通知します。   *2025年3月卒業の方も歓迎いたします。   

  • 現在札幌の他に岩見沢と滝川と苫小牧に支店があり、体制は弁護士10名及び事務スタッフです。 仕事にやりがいのもてる職場で、環境面も充実しています。
  • 事務員として、弁護士業務の補助・サポートをして頂く業務です。 ・パソコンでの書類作成 ・受付、電話応対 ・スケジュール調整 ・郵便物のとりまとめ ・裁判所等への書類提出業務、市役所・法務局等における  書類取付業務(外回り) ・その他、弁護士業務に関連する業務の補助等  *未経験でも親切、丁寧に指導いたします。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日: