キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県加古川市で役所 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

スクールアシスタント(会計年度任用職員)

加古川市役所教育支援課

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県加古川市 *内の小・中・義務教育学校             *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。

  • TEL:079-427-9750 / FAX:079-422-5993
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,462円~1,462円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事等により土日勤務あり

  • *雇用期間更新の場合1年ごとの更新  *年次有給休暇は会計年度任用職員の規定に準ずる  *通勤手当については、距離に応じて支給。  *「募集要項」及び応募用紙「採用試験申込書」については、  教育相談センターで配布しています。  また、加古川市のホームページからダウンロードできます。  ※郵送・持参・オンライン申請での申込みとなります。                               *ご質問がありましたら、お電話にてお問い合わせください。  *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。

  • 教育相談及び幼児、児童生徒の悩み、困りごと等について支援するとともに、学校、行政、その他関係諸機関との連携を図る。
  • 市内小・中・義務教育学校において、ADHD(注意欠陥多動性障害)等により行動面や学習面が不安定な児童生徒や特別な支援が必要な児童生徒、及びその児童生徒が在籍する学級への指導補助        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 更新日:

生活困窮者等支援員(生活困窮者相談支援担当)

加古川市役所生活福祉課

採用人数:3人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
    (JR神戸線  加古川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:079-427-9382 / FAX:079-421-2063
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,880円~209,880円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  •  ○110円切手を添えてください。(返信用)  ○応募用紙については、加古川市役所総合案内・生活福祉課にて配  布しています。また加古川市のホームページからダウンロードで  きます。  ○ハローワークからの事前連絡は不要  ○申込受付期間 令和7年2月14日(金)          ~ 3月11日(火)*土日祝を除く         (3月10日の消印有効)  ○申込受付時間 午前9時~午後5時  ○申込受付場所 加古川市役所 福祉部生活福祉課          (本館2階 窓口34番)  *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。

  • 市役所
  • ○生活困窮者やひきこもりの方に対する窓口相談・訪問・電話による相談・支援業務。(訪問への同行、記録作成等を含む)  *応募に際しましては、必ず「会計年度任用職員募集要項」を  ご覧ください。               変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 更新日:

補助指導員(会計年度任用職員)

加古川市役所教育支援課

採用人数:10人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県加古川市 *内の小・中・義務教育学校             *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。

  • TEL:079-427-9750 / FAX:079-422-5993
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,225円~1,225円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事等により土日勤務あり

  • *雇用期間更新の場合1年ごとの更新             *年次有給休暇は会計年度任用職員の規定に準ずる *通勤手当については、距離に応じて支給。 *「募集要項」及び応募用紙「採用試験申込書」については、  教育相談センターで配布しています。  また、加古川市のホームページからダウンロードできます。  ※郵送・持参・オンライン申請での申込みとなります。                               *ご質問がありましたら、お電話にてお問い合わせください。  *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。

  • 教育相談及び幼児、児童生徒の悩み、困りごと等について支援するとともに、学校、行政、その他関係諸機関との連携を図る。
  • ◇加古川市内の公立小学校において移動時等に介助が必要な児童・生徒への補助支援 *詳しい業務内容等ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。          変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 更新日: