キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県掛川市で建設 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

建築施工管理、建築設計監理、土木施工管理

戸塚建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市国安837-2  
    (JR掛川駅 から 車20分)

  • TEL:0537-72-2181 / FAX:0537-72-4560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    ・当社カレンダーによる。

  • *賞与は業績による。  *業務内容、休日等詳細につきましては面談時  ご説明申し上げます。  *事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を  郵送して下さい。  書類選考後該当者様には面接日時等お知らせ致します。  ※必要な経験・資格をお持ちの60歳以上の方の応募歓迎します。  嘱託職員として採用します。     

  • 静岡県西部地域を主たる施工エリアとし「地域に感謝」・「技術で奉仕」の創業者精神を受け継ぐ総合建設会社です。        【ISO9001】・【エコアクション21】取得
  • *建築・土木工事の施工管理                     *建築物の設計監理、積算                       ※その他、業務内容、休日等詳細につきまして   ご不明な点は、お気軽にお問合わせ下さい。     「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

重機オペレーター

有限会社エイシン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市板沢496-5
    (JR掛川駅 から 車10分)

  • TEL:0537-21-4828 / FAX:0537-21-4829
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *4~9月は週休二日、10~3月は隔週二日の休みあり。 *GW・夏季冬季休みあり。

  • ・通勤手当は規定に基づき、距離に応じて支給。 (上限12,000円) ・試用期間後、現場に出ることが多くなれば社用車を準備します。 ・賃金(基本給)は、経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ・昇給・賞与は会社の業績、能力などを考慮し決定します。 ・作業着は夏・冬支給します。 ・6月末付近で社員旅行、12月中旬に忘年会があります。出席は  自由で、全額会社負担です。  「基本的に応募にはハローワークの紹介状が必要です。」

  • 大型重機を用い、住宅造成工事や新設道路工事の施工をしています。
  • *公共工事及び民間工事の土木全般工事施工の総合建設業      ・大型土木重機の運転  ・バックホー  ・ブルドーザー等の建設機械オペレーターを募集します。           ◇あなたの資格を活かしませんか!◇      ※ご応募をお待ちしています    「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

建設業経理

浜電工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月01日 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市国安24-26
    (JR東海道線掛川駅 から 車20分)

  • TEL:0537-72-2008 / FAX:0537-72-2802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 当社は静岡県を拠点に電気設備の設計施工を 手がける企業で、地域社会や顧客との長期的な信頼関係を 大切にしています。 今回募集する経理事務の仕事では、各工事の原価管理や 日々の経理業務を通じて、会社の円滑な運営をサポート していただきます。 業界未経験の方でもOK。建設業経理士2級や日商簿記2級の 資格をお持ちの方は特に歓迎します。 実務経験がなくても、先輩スタッフが一から丁寧に教え ますので安心です。 のびのびと働ける職場で、あなたのやる気と個性を 活かしながら成長できます。  担当者時短勤務により、不在なことが多いです。 求人マイページ又はEメールでお問い合わせいただけ ますとスムーズです。。  ※この求人は「オンライン応募」に対応しています。 応募の際は、「自主応募」ボタンから必要書類を アップロードしてください。

  • 昭和47年設立以来、さまざまな分野の電気設備の設計・施工を行ってきました。 品質にこだわり、お客様の信頼を得るよう日々努力しております。
  • 主に電気工事業の建設業経理事務を担当します。 ■業務詳細 仕訳や伝票処理、入出金管理、決算補助、未成工事支出金の管理 を行います。 また、保証金・前受金の処理、税務・監査対応、資金繰り管理 など幅広い業務に携わります。「変更範囲:会社の定める業務」 未経験可。先輩社員がサポートするため、安心して 業務を学べます。 建設業経理士2級または日商簿記2級をお持ちの方を歓迎。 建設業経理士資格は3級も可。 資格を活かしながら建設業の経理知識を深めたい方におすすめです。

ハローワーク掛川公共職業安定所

重機オペレーター

株式会社松下組

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 静岡県掛川市板沢496-5

  • TEL:0537-23-3181 / FAX:0537-23-3183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    4~9月は週休2日、10月~3月は隔週で週休2日 夏季冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇あり。

  • ・通勤手当は規定に基づき、距離に応じて支給。 (上限12,000円) ・試用期間後、現場に出ることが多くなれば社用車を準備します。 ・賃金(基本給)は、経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ・昇給・賞与は会社の業績、能力などを考慮し決定します。 ・作業着は夏・冬支給します。 ・6月末付近で社員旅行、12月中旬に忘年会があります。出席は  自由で、全額会社負担です。 「基本的に応募にはハローワークの紹介状が必要です。」

  • 松下組は現場を管理する監督業だけで無く、大型重機車両による土工事も可能な会社です。ICT機械・ドローンも所持し 常に新しいことに取り組んでおります。
  • *公共工事及び民間工事の土木全般工事施工の総合建設業    ・・大型土木重機の運転  ・バックホー  ・ブルドーザー等の建設機械オペレーターを募集します。   「変更範囲:事業所の定める業務」            ◇あなたの資格を活かしませんか!◇      ※ご応募をお待ちしています

ハローワーク掛川公共職業安定所

現場監督(経験者)

株式会社松下組

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 静岡県掛川市板沢496-5

  • TEL:0537-23-3181 / FAX:0537-23-3183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 253,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    4~9月は週休2日、10月~3月は隔週で週休2日 夏季冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇あり。

  • ・通勤手当は規定に基づき、距離に応じて支給。 (上限12,000円) ・試用期間後、現場に出ることが多くなれば社用車を準備します。 ・賃金(基本給)は、経験・資格・能力などを考慮し決定します。 ・昇給・賞与は会社の業績、能力などを考慮し決定します。 ・作業着は夏・冬支給します。 ・6月末付近で社員旅行、12月中旬に忘年会があります。出席は  自由で、全額会社負担です。 「基本的に応募にはハローワークの紹介状が必要です。」

  • 松下組は現場を管理する監督業だけで無く、大型重機車両による土工事も可能な会社です。ICT機械・ドローンも所持し 常に新しいことに取り組んでおります。
  • 公共建設工事の管理業務を行っていただきます。  【主な業務】 ・設計図面の確認 ・原価管理業務 ・協力業者との打ち合わせ業務 等   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

機械修理・メンテナンス

中遠機械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 静岡県掛川市成滝458-1
    (JR 掛川駅 から 車10分)

  • TEL:0537-22-7138 / FAX:0537-22-9721
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    完全週休二日制(変形労働協定有) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔、年次有給休暇あり

  • 夏、冬の暑さ寒さ対策として冷暖空調服支給、ミスト扇風機スポットクーラー 設置等作業環境の配慮をしています

  • インフラ整備、災害対策等社会の安全安心を担保する地域の守り手である建設関連事業のサポートとして建機資材販売、修理、リース、老朽構造物の補修補強等「メンテナンス企業」を目指しています
  • *各種建設機械の修理及び、メンテナンスを行う仕事です。   ・油圧ショベル・タイヤショベル・高所作業車・クレーンなどの  建設機械や解体用機械の修理 ・発電機・各種電動工具の修理  *建設業・電気工事業・解体工事業等で使用する機械の  メンテナンスをしていただきます。  *資格取得支援制度があります。 *制服・安全靴は支給致します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク掛川公共職業安定所