キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県御前崎市で建設 静岡県御前崎市で建設 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 沼津市(52) 熱海市(12) 三島市(12) 富士宮市(19) 伊東市(5) 島田市(6) 富士市(38) 磐田市(35) 焼津市(29) 掛川市(7) 藤枝市(21) 御殿場市(25) 袋井市(9) 下田市(3) 裾野市(2) 湖西市(6) 伊豆市(2) 御前崎市(7) 菊川市(2) 伊豆の国市(2) 牧之原市(8) 東伊豆町(2) 南伊豆町(2) 西伊豆町(2) 函南町(3) 清水町(9) 長泉町(7) 小山町(6) 吉田町(8) 森町(6) 静岡市葵区(18) 静岡市駿河区(40) 静岡市清水区(25) 浜松市浜北区(1) 浜松市天竜区(6) (請)電気工事/御前崎市 株式会社渡辺電気建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 静岡県御前崎市佐倉5561 中部電力浜岡原発内 当社浜岡事業所 TEL:0537-86-6649 / FAX:054-282-7194 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~215,000円 (1)8時20分~17時20分 日祝日その他 ・その他 月9日休み(日・祝含む) 年末年始、夏季休暇 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 浜岡事業所設立後、対中部電力のもと安定した売り上げをこの事業所内であげています。また、休日の体制は、月9日休であります。 浜岡原発内での電気関係工事(配線工事及び点検作業) *浜岡原発内での電気関係工事見習、採用後2~3年は当社先輩社 員と二人一組での仕事 *将来的に必要な資格手当は、電気工事士、足場組立、玉掛等幅広 く必要になっていきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 作業員 芙蓉建設有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月01日 有効期限:2025年05月31日 静岡県御前崎市佐倉4918-19 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *加入保険は、採用後に法令に基づき加入いたします。 *採用にあたって面接通過後に健康診断をしていただきます。 面接結果:即日~2日程度、その後健康診断となります。 ・会社の指定医療機関で受診、費用は会社負担 *雇用条件:面接の際、詳しくご説明します。 「毎月、食事会等を行ない、みんなでコミュニケーションを とりながら仕事をしております。」 当社の仕事は年配者から若者まで年齢に関係なく働ける職場です。 ・原子力発電所、工場等で使用する各種機械の設置 ・メンテナンス、配管工事、足場の組立、解体等の作業をして いただきます。 ・工具、資材等の運搬作業 ・トラックへの荷物の積み込み 「変更範囲:会社の定める業務」 ※仕事は体力を必要とします。 ※経験のない方でも親切に指導いたします。 ※最初は仕事を覚え、その後は指揮・監督者を目指して頂きます ※意欲のある方歓迎いたします。 「 急募!! 」 ハローワーク掛川公共職業安定所 リサイクル作業員 東海サンド株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 静岡県御前崎市池新田8830(JR 菊川駅 から 車32分) TEL:090-4862-6264 / FAX:0537-85-5237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 216,562円~242,550円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 隔週土曜日休み ※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 その際は当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを、 押して応募してください。応募書類は必ずアップロードして送信 してください。 近年商社的販売にも力を入れ、ベトナムへ進出、製造地を外国に展開しています。 *産業廃棄物リサイクル業務 ・建設機械(大型車両)への積込、 リサイクルライン投入ホッパーへ投入作業 ・選別作業 ・1tフレコン荷バラシ作業(フレコンバック下を切り、中身の 産業廃棄物を出す作業) フレコンバックとは、産業廃棄物の入った袋の事です。 「変更範囲:事業所の定める業務」 【オンライン自主応募可】 ハローワーク掛川公共職業安定所 土木施工管理 株式会社若杉組 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 静岡県御前崎市池新田5794-3 株式会社 若杉組 御前崎支店(JR掛川駅 から 車40分) TEL:0537-72-2019 / FAX:0537-72-5626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ・入社後すぐに有給休暇10日付与 ・資格取得支援あり ・健康診断あり ・社員旅行、社内ゴルフ(希望者のみ)あり ・試用期間:3ヶ月 ・各種手当 ・建退協加入 ・子の看護休暇、家族の家族休暇制度あり(1時間単位で取得) 人々の生活の基盤である建設業の仕事がなくなることはありません。建設業は3K(きつい、汚い、危険)や休みが少ないといったイメージを持たれがちですが、i-Constructionの推進や「新・担い手三法」の施行など国が主導となり働き方改革が行われている最中です。 弊社でもワークライフバランスの改善を努力しています。 また、建設業は男性の仕事と考えている方が多くいらっしゃると思いますが、弊社の行っている施工管理は「管理」が仕事となります。男女問わず活躍できますのでぜひご応募ください。 ※この求人はオンライン自主応募可能求人です。当該面右上に表示 されている自主応募ボタンを押して応募してください。 応募書類は必ずアップロードして送信してください。 大正5年創業以来安定的な業績を納めている。子育てにやさしい事業所に認定されています。 ※掛川市「子育てに優しい事業所」認定 *工事の中の施工を管理する業務で、主に工程管理、品質管理、安全管理、原価管理の4つの管理を行っていただきます。 ※60歳以上の方の応募可能。「変更範囲:会社の定める業務」 ※掛川市と御前崎市を中心に、道路や橋梁の築造・補強などの生活インフラ整備から、河川などの自然環境整備、防潮堤などの災害対策まで、多様な土木工事を手掛けています 現場内での管理を省力化するために、ICTを活用したり、新しい測量機械を用いたりとスマート施工を目指し努力しています。 また、写真整理や測量計算、出来形管理などを支援するサービスを採用しており、デスクワークの軽減にも力を入れています。 地域の安全に貢献する活動や、建設業界の認知を広める活動に取り組んでいるのも弊社の特徴です ハローワーク掛川公共職業安定所 営業職 株式会社若杉組 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 静岡県御前崎市池新田5794-3 株式会社 若杉組 御前崎支店(JR掛川駅 から 車40分) TEL:0537-72-2019 / FAX:0537-72-5626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・入社後すぐに有給休暇10日付与 ・資格取得支援あり ・健康診断あり ・社員旅行、社内ゴルフ(希望者のみ)あり ・試用期間:3ヶ月 ・各種手当 ・建退協加入 ・子の看護休暇、家族の家族休暇制度あり(1時間単位で取得可能) 人々の生活の基盤である建設業の仕事がなくなることはありません。建設業は3Kや休みが少ないといったイメージを持たれがちですが、i-Constructionの推進や「新・担い手三法」の施行など国が主導となり働き方改革が行われている最中です。 弊社でもワークライフバランスの改善を努力しています。 また、建設業は男性の仕事と考えている方が多くいらっしゃると思いますが、弊社の行っている施工管理は「管理」が仕事となります。男女問わず活躍できますのでぜひご応募ください。 ※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 その際は当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。応募書類は必ずアップロードして送信してください 大正5年創業以来安定的な業績を納めている。子育てにやさしい事業所に認定されています。 ※掛川市「子育てに優しい事業所」認定 *現場で培ってきた経験や知識を活かし、官公庁から民間企業ま で 幅広く営業活動を行っていただきます。 ※60歳以上の方の応募可能です。 ※掛川市と御前崎市を中心に、道路や橋梁の築造・補強などの生 活インフラ設備から、企業社屋や教育施設をはじめとする大型 施設の建築工事まで、官民問わず多様な土木・建築工事を手掛 けています。また、地域の安全に貢献する活動や、建設業界の 認知を広める活動に取り組んでいるのも当社の特徴です。 【オンライン自主応募可】 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 建築施工管理 株式会社若杉組 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 静岡県御前崎市池新田5794-3 株式会社 若杉組 御前崎支店(JR掛川駅 から 車40分) TEL:0537-72-2019 / FAX:0537-72-5626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 ・入社後すぐに有給休暇10日付与 ・資格取得支援あり ・健康診断あり ・社員旅行、社内ゴルフ(希望者のみ)あり ・試用期間:3ヶ月 ・各種手当 ・建退協加入 ・子の看護休暇、家族の家族休暇制度あり(1時間単位で取得可能) 人々の生活の基盤である建設業の仕事がなくなることはありません。建設業は3Kや休みが少ないといったイメージを持たれがちですが、i-Constructionの推進や「新・担い手三法」の施行など国が主導となり働き方改革が行われている最中です。 弊社でもワークライフバランスの改善を努力しています。 また、建設業は男性の仕事と考えている方が多くいらっしゃると思いますが、弊社の行っている施工管理は「管理」が仕事となります。男女問わず活躍できますのでぜひご応募ください。 ※この求人はオンライン自主応募可能求人です。当該面右上に表 示されている自主応募ボタンを押して応募してください。 応募書類は必ずアップロードして送信してくださ 大正5年創業以来安定的な業績を納めている。子育てにやさしい事業所に認定されています。 ※掛川市「子育てに優しい事業所」認定 *工事の中の施工を管理する業務で、主に工程管理、品質管理、安 全管理、原価管理の4つの管理を行っていただきます。 ※60歳以上の方の応募も可能です。 ※掛川市と御前崎市を中心に、企業社屋や教育施設をはじめとする 大型施設の建築工事から耐震補強などのメンテナンスまで、多様 な建築工事を手掛けています。弊社では、電子小黒板機能や台帳 作成の支援ができるアプリを採用しており、膨大な写真整理作 業の軽減を図っています。また、地域の安全に貢献する活動や、 建設業界の認知を広める活動に取り組んでいるのも弊社の特徴 です。 【オンライン自主応募可】「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 建設機械点検故障整備及び溶接作業 東海ジィーゼル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 静岡県御前崎市佐倉4251-1 TEL:0537-86-8238 / FAX:0537-86-8219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 285,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(土曜日は交替で隔週休みとしています) *夏季、年末年始、ゴールデンウィーク ※トライアル期間中(3ヶ月)の条件は求人票と同じ ※休憩時間 10:00~10:05 12:00~13:00 15:00~15:05 ※この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して 応募してください。応募書類は必ずアップロードして送信 してください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書 などにより、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 建設土木業及びー搬企業保有の建設機械、フォークリフトの整備、販売 ・建設機械(油圧ショベル、ブルドーザー、ホイールローダー等)の点検整備 ・フォークリフトの点検整備 ・油圧ホースの修理作製販売 ・機械の摩耗補強の溶接修理 ・工場内にて油圧シリンダーの修理(専用のスタンドで作業するので経験不問、丁寧に教えます) *60歳以上の方応募可能 *資格取得費用全額会社負担 *トライアル雇用併用求人 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所