キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県能代市で建設 秋田県能代市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 秋田市(102) 能代市(22) 横手市(33) 大館市(40) 男鹿市(2) 湯沢市(11) 鹿角市(28) 由利本荘市(26) 潟上市(9) 大仙市(22) にかほ市(4) 仙北市(7) 小坂町(7) 三種町(18) 八峰町(3) 五城目町(1) 美郷町(7) 羽後町(4) 東成瀬村(1) 未経験から挑戦!橋の安全を守る現場サポーター 東光産業株式会社能代支店 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 秋田県能代市字臥竜山39-8(能代駅 から 車10分) TEL:0185-54-1535 / FAX:0185-54-3237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇、夏季休暇他は年間休日カレンダーによる 営業、保育士、ガス会社の経理など、他業種から転職し、施工管理 の現場で活躍している社員が多数在籍しています。 ◇資格取得支援制度も充実! 未経験入社から1級土木施工管理技士を取得し、リーダーに昇格し た社員や、第一線で活躍中の社員もいます。 ◇女性も安心して働ける環境です! 現場でのサポート体制や女性専用設備を整え、相談しやすい風通し の良い社風も魅力。育児と両立しながら働く社員や、未経験から施 工管理の道を歩み始めた女性スタッフも活躍中です。 ◇業界トップクラスの待遇を目指して挑戦中! 毎年のベースアップ(定期昇給)を継続し、都内水準に近づけるこ とを目指しています。 あなたの挑戦を、東光産業は必要としています。共に挑戦し、未来 を創りましょう! 秋田・能代・大館・弘前・八戸を中心として、資材・機器の流通から施工まで、柔軟な対応で、お客様の多様なニーズとモノづくりの現場をサポートしております。 未経験・他業種歓迎!年間休日122日の完全週休2日制! 業界高水準のしっかり評価でボーナス4ヶ月分(前年度実績) 【仕事内容】 ・橋の補修工事の現場サポート ・PCやタブレットを使った書類作成 ◇未経験からはじめ、現在第一線で活躍している先輩のもとで学び ながら成長できます。◇資格取得支援制度充実!土木施工管理技士 へのキャリアアップも目指せます! ◇「建設業ってかっこいいな。まずは話を聞いてみたい!」そんな 方も大歓迎!地域のインフラを支えるやりがいを感じながら、新た な一歩を踏み出しましょう! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 建設管理技術者 熊谷建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市須田字屋布添76番地1(北能代駅 から 徒歩10分) TEL:0185-54-4600 / FAX:0185-54-4107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 *土曜日は隔週休日 *マイカー通勤:可、無料駐車場あり。 *通勤手当は車利用者のみに、距離に関係なく一律で月額10,0 00円支給(徒歩、自転車利用者は不該当)。 *体力を使う仕事です。 【紹介時連絡先補足あり】 一般住宅・公共事業の工事をまかなっています。 ◇建築工事の設計及び積算、工事現場の管理全般に従事していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 鳶工 株式会社三光 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字中柳27-3(能代駅 から 車10分) TEL:0185-52-0708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~310,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社休日カレンダーによる*休日4週6休 *年末年始・GW休み 各5~6日程度 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 ※応募希望の方は、事前に連絡の上、「ハローワーク紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。面接日時等をご連絡させていただきます。 一般土木工事 ◇建設・土木工事における仮設工事に従事していただきます。 *足場の架設・解体作業 *足場資材の運搬(車両への積み込み・トラックでの運搬等) ※現場は能代市内及び山本郡内になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 現場作業員 株式会社三光 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字中柳27-3(能代駅 から 車10分) TEL:0185-52-0708 / FAX:0185-52-2178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~310,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社休日カレンダーによる*休日4週6休 *年末年始・GW休み 各5~6日程度 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※応募の方は事前連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送、 または持参して下さい。面接日は別途連絡いたします。 一般土木工事 ◇工事現場において、土木工事全般の業務に従事していただきます ○建設現場において、一般土木作業(土砂の掘削・埋め戻しなど) に従事していただきます。 *各現場へは社用車(MT車)を使用します。 *現場は能代市内及び山本郡内になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 二級土木施工管理技士【トライアル雇用併用】 有限会社東栄 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市扇田字四ツ屋32-6(能代東中学校から車で3分駅) TEL:0185-58-2136 / FAX:0185-58-5500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日休み。祝日に関しては、仕事の状況により、出勤して頂くこともあります。 「リフレッシュ求人」 *駐車場の自己負担はありません。 【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間3ヶ月:労働条件変更なし。 トライアル雇用に係る選考は、面接を実施します。 「常用雇用への移行要件」 仕事の内容を理解し、支障なく円滑に業務を遂行できること。 ※定年年齢(60歳)以上の方の応募も相談可能です。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 地域密着型でこじんまりとした会社です。小さな工事、下請を中心にライフラインの土台作りへ丁寧、謙虚に取り組んでいます。完全週休2日制でプライベートも充実◎ ◇土木工事の施工管理を行います。現場は、主に能代市内です。各 種書類の作成には、パソコン(エクセル・ワード等)を使用しま す。 *現場までは社用車(AT・MT車)を使用します。 *土木施工管理技士の資格がない場合でも、資格取得を目標に頑張 って頂きます。その他、建設機械等の運転免許等も必要に応じて 取得して頂きます。資格取得費用は全額会社で負担します。 【変更の範囲:変更無し】 ハローワーク能代公共職業安定所 ウインドエンジニア 能代電設工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市浜通町1-45 TEL:0185-54-4249 / FAX:0185-54-2833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~335,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季休暇 *特別休暇制度あり 【経済産業省認定 地域未来牽引企業】 ・賃金は、資格・経験・年齢等により決定します。 ・契約期間や雇用形態は希望に応じます。 ・現場に応じて出張が発生することもあります。 (出張費支給、社有車使用、交通費、食事代、宿泊費は会社負担) ・積極的に資格取得を目指していただきます。 受験費用助成します。社内技術講習会あり。 講習受講等のサポート体制は万全です。 ・駐車場あり、自己負担なし。 【健康経営】 ・がんの早期発見、早期治療を推進 ・全社員にがんのスクリーニング検査を年1回実施 ・がん罹患時のお見舞金規程あり 私たちは、社員のワークライフバランスを最優先に考え、充実した休暇制度を提供しています。「しっかり休んで、しっかり働く」をモットーに、個々の理想的な環境推進に努めています。 ◎風力発電や再生可能エネルギーに興味があり、 未来のインフラ創造に貢献したい方 ◎風力発電タワーにおける基礎接地、機器設置やケーブリング、 動作チェックやキャリブレーション、パフォーマンス診断など ◎建設DXの進む現場にて、最新のデジタル技術やシステムを活用 ◎未経験でも教育、研修、資格取得支援からスタートします ◎地域の未来を担う、達成感とやりがいのあるお仕事です。 ◎これからの地域産業の中心となって活躍しましょう! 変更範囲:施工管理技術職 ほか会社が定める職務内容による。 ハローワーク能代公共職業安定所 建設工事施工管理(能代営業所) 山二建設資材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市字仙遊長根29-4 山二建設資材株式会社 能代営業所(能代駅 から 車8分) TEL:018-826-0300 / FAX:018-826-0327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~210,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 【オンライン自主応募可能求人】 昭和56年、(株)山二の建材部より分離独立し38年間堅調に推移し、また地域に密着した営業活動を行っております。最近では建設資材の卸販売の他、工事施工分野での業績も上がっております。 建設工事の施工管理および営業 ※主な現場、営業範囲は秋田県内 ※社用車または自家用車使用(借り上げ) 社用車にはトラックも含まれるため、準中型自動車免許以上が 必要となります(入社後の取得も可能です) 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 警備員(有資格者)【トライアル雇用併用】 奥羽エース警備株式会社能代営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市通町6-13(能代駅 から 徒歩15分) TEL:0185-74-6890 / FAX:0185-74-6891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~287,280円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 「リフレッシュ求人」 ☆やる気と元気で会社を盛り上げてくれる方大歓迎です ※未経験者や、現在在職中のため入社まである程度期間を 要する方も大歓迎! ※農業や自営業との兼業や、副業も可能です ※お子様を始め、ご家族の急病・行事での休みに対応します ※給与前払い制度有り ※通勤手当は、会社規定により支給します(1k=20円) ※60歳以上の方や女性の方も活躍しています ※トライアル雇用の場合雇用期間3ヶ月:その間賃金等同条件 選考について:面接を実施 「常用雇用への移行要件」 仕事の内容を理解し、支障なく円滑に業務を遂行できること。 ☆お客様からの信頼度向上により受注量増加に対応するための増員 求人です。あなたの力をお借り出来たら幸いです。 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前に連絡のうえ、面接 日時をご確認ください。面接の際は「ハローワークの紹介状」と 「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。 社員第一主義を掲げる当社の企業理念は「社員が夢や目標を持って働ける会社であり続ける事」です。張り切って活躍してくれる社員が多くこれからも明るく活発な会社であり続ける事を目指します ◆主に建設工事現場等での交通誘導警備業務に従事していただきま す。 ◎現場は、主に能代市・山本郡内です。 ※基本的に、能代市にお住まいの方は能代市~山本郡内勤務となり ます。 ◎現場には、基本的に直行直帰となります。自家用車での通勤をお 勧めします。 ※入社後、4日間研修あり(その間、日給@8,700円) ※資格をお持ちでない方も別途募集しています。 変更範囲:変更なし 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ハローワーク能代公共職業安定所 警備員【トライアル雇用併用】 奥羽エース警備株式会社能代営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市通町6-13(能代駅 から 徒歩15分) TEL:0185-74-6890 / FAX:0185-74-6891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~287,280円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *配置先の現場の状況により、各現場において休日を示すことがあ ります。 「リフレッシュ求人」 ※経験者、有資格者優遇します ※未経験者や在職中の為入社まで期間を要する方も大歓迎! ※農業や自営業との兼業や、副業も可能です ※お子様を始め、ご家族の急病・行事での休みに対応します ※給与前払い制度有り ※通勤手当は、会社規定により支給します(1k=20円) ※60歳以上の方や女性の方も活躍しています ※トライアル雇用の場合雇用期間3ヶ月:その間賃金等同条件 選考について:面接を実施 お客さまからの信頼度向上により、受注量増加に対するための増員求人です。あなたの力をお借り出来たら幸いです *応募を希望される方は、ハローワークより事前に連絡のうえ、面 接時には、「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真添付)」 を持参して下さい。 社員第一主義を掲げる当社の企業理念は「社員が夢や目標を持って働ける会社であり続ける事」です。張り切って活躍してくれる社員が多くこれからも明るく活発な会社であり続ける事を目指します 主に建設工事現場等での交通誘導警備業務に従事していただきます ・現場は、主に能代市・山本郡内への勤務となります。 *それぞれの現場へは自家用車での通勤となり、直行直帰となりま す。(通勤手当として支給されます) *資格取得制度あり(必要経費は会社負担) ※入社後、4日間研修あり(その間、日給@8,700円) 変更範囲:変更なし 【就職氷河期世代で正社員の機会に恵まれなかった方歓迎】 ハローワーク能代公共職業安定所 警備員(有資格者/契約社員/能代市・近郊) 株式会社ひまわり秋田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市 TEL:018-838-7998 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~248,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による 入社後、即入れる現場がございます。 電力系の会社のお仕事が中心で、年間通して安定したお仕事です。福利厚生も充実しており、長く安心して働ける会社です。 ○主に電力関連会社等の電気工事等に伴う道路、建設工事現場等における交通誘導業務に従事していただきます 公共工事現場等における交通誘導業務、地元に貢献できるやりがいある仕事です。 ※電力関係の企業の仕事のため安定して安心してお仕事ができます ※年齢に関係なく活躍できます。 ※定年後の仕事を検討されている方も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 次のページへ 22件