キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県大館市で建設 秋田県大館市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 40件 市区町村 秋田市(102) 能代市(22) 横手市(33) 大館市(40) 男鹿市(2) 湯沢市(11) 鹿角市(28) 由利本荘市(26) 潟上市(9) 大仙市(22) にかほ市(4) 仙北市(7) 小坂町(7) 三種町(18) 八峰町(3) 五城目町(1) 美郷町(7) 羽後町(4) 東成瀬村(1) 不動産営業員 丸山建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市御成町二丁目12番30号(JR大館駅 から 徒歩5分) TEL:0186-42-2150 / FAX:0186-43-0233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 165,400円~195,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇:8/13~8/16 ・年末年始:12/30~1/5 ※外出営業業務の際は社有車又は私有車を使います。私有車使用の 場合は私有車手当と別に走行距離に応じて借上げ料を支給します ※入社時より有給休暇付与(日数は入社月による) (例4~9月入社の場合:10日付与) ※借上社宅制度あり(適用条件あり) ※定年66歳以降も意欲と営業力があれば再雇用していきます 【応募方法】 応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書、又はジョブカード・紹介状』を当社宛持参又は郵送 下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 明治45年創業以来、100年以上続く安定した会社です。 「豊かさを地域に築く」をモットーに、大館市を中心に県北エリアにて建物を建てており、秋田県から優良工事表彰を受けました。 ◆建設工事における、顧客との接点・相談窓口又付随して不動産関 連の相談・確認等の業務があります ◆関連会社が行っている不動産の維持管理業務があります ☆主な仕事内容 ・顧客や行政等に対し、建設工事に関わる折衝 ・新規建設工事受注に向けた情報収集 ・関連会社の不動産維持管理業務及び報告書作成等 ・自社物件の維持管理業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 仮設足場施工リース(大館・津軽営業所) 株式会社秋田中央機工 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市二井田字小石台14-6 株式会社秋田中央機工 大館・津軽営業所 TEL:018-878-7777 / FAX:018-878-7771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *GW *お盆 *年末年始 *毎月第2・第4土曜日休み *福利厚生:健康診断、社内レクリエーション、社員旅行を実施 産業医設置、傷病手当金あり *希望者に限り、各営業所へ転勤可能(県内外5箇所) (大館・津軽営業所、大曲営業所、由利営業所、 横浜センター「神奈川県」、横浜第2機材センター「神奈川県」) *遠方より赴任の場合、宿舎は会社で準備します。 ・家賃の8割会社負担。光熱費は本人負担。 ・赴任手当:県外に赴任60,000円支給 県内に赴任45,000円支給 *秋田中央機工グループ軟式野球部活躍中 野球経験者歓迎します *iDeCo+(イデコプラス、中小事業主掛金納付制度あり) *若い世代も活躍中の活気ある職場です。 毎期順調に業績が伸びている企業です。県内外に6拠点展開。関連会社:光工業(株)、(株)中央運輸、(株)ベストモータース、(株)南部建設興業、秋田フォレストホーム(株)鹿前運輸(株) ○住宅建設工事の足場施工リース ・地元工務店、ハウスメーカー、建設・建築会社などの 既存顧客に対しての営業業務 ・一戸建て、アパート、マンションの現場での足場施工、解体業 務 ■業務内容は多岐にわたりますが、各種研修や丁寧な指導でゆっくり一つずつできるようになっていただきます。 ■変更範囲:変更なし *準中型自動車運転免許がない方、相談に応じます。 ハローワーク秋田公共職業安定所 建設機械レンタルの営業(大館・津軽営業所) 株式会社秋田中央機工 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市二井田字小石台14-6 株式会社秋田中央機工 大館・津軽営業所 TEL:0186-42-2001 / FAX:0186-42-1388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *GW *お盆 *年末年始 *毎月第2・4土曜日休み *福利厚生:健康診断、社内レクリエーション、社員旅行を実施 産業医設置、傷病手当金あり *希望者に限り、各営業所へ転勤可能(県内外5箇所) (大館・津軽営業所、大曲営業所、由利営業所、 町田営業所「東京都」、横浜センター「神奈川県」) *遠方より赴任の場合、宿舎は会社で準備します。 ・家賃の8割会社負担。光熱費は本人負担。 ・赴任手当:県外に赴任60,000円支給 県内に赴任45,000円支給 *秋田中央機工グループ軟式野球部活躍中 野球経験者歓迎します *iDeCo+(イデコプラス、中小事業主掛金納付制度あり) *若い世代も活躍中の活気ある職場です。 毎期順調に業績が伸びている企業です。県内外に6拠点展開。関連会社:光工業(株)、(株)中央運輸、(株)ベストモータース、(株)南部建設興業、秋田フォレストホーム(株)鹿前運輸(株) ○各種建設機械(バックホー、ブルドーザー、ローダー等)の営業に従事していただきます。 ○見積書作成等(決められたフォームへのパソコン入力) ○営業範囲は県北一円(鹿角市、大館市、北秋田市地区) ○社用車(MT車)を使用して移動 ○営業先は得意先(建設会社、工務店等)が中心となります。 ※半年~1年で現場を学び、その後営業に従事します。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 ラジコン操作(除草機械) 株式会社笹谷建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市根下戸新町5-1(JR大館駅 から 車10分) TEL:0186-42-2788 / FAX:0186-42-2789 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 面接当日『履歴書・紹介状』を持参下さい。 年商3億5千万円位、官公庁の土木工事が中心で業績も順調です。家族的な明るい社風です。 ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆ラジコン除草機械の操縦に従事していただきます ◎操作は簡単で特に資格は必要ありません ◎操作ができるまで、マンツーマンで指導します 「変更範囲:変更なし」 ※雇用期間:令和7年5月26日~令和7年7月18日迄 (契約更新の可能性なし) ハローワーク大館公共職業安定所 園芸軽作業 株式会社笹谷建設 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大館市根下戸新町5-1(JR大館駅 から 車10分) TEL:0186-42-2788 / FAX:0186-42-2789 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 面接当日『履歴書・紹介状』を持参下さい。 年商3億5千万円位、官公庁の土木工事が中心で業績も順調です。家族的な明るい社風です。 ★秋田県認定健康経営優良法人 ◆芝生の維持管理のための雑草の抜き取りに従事していただきます ◎特に資格や経験は不要です、誰にでもできる作業です ◎大勢で行う作業になります 「変更範囲:変更なし」 ※雇用期間:令和7年6月1日~令和7年7月25日迄 (契約更新の可能性なし) ハローワーク大館公共職業安定所 土木現場管理 扇建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆土木工事の施工管理業務に従事していただきます ・現場監督業務 ・工事見積、工事原価等の諸書類作成等 「変更範囲:変更なし」 ※土木施工管理技士2級以上の有資格者優遇 ハローワーク大館公共職業安定所 配管工 扇建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる (お盆・年末年始・GW休暇あり) ※中退共・建退共加入 *駐車場利用の自己負担無し 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆建築工事における配管工業務全般に従事していただきます ・公共施設、一般住宅の給排水、衛生設備、冷暖房、空調等 の配管工事、その他付随する業務全般 ・現場は主に県北地区です 「変更範囲:変更なし」 *配管工事の経験5年以上の方 *有資格者優遇 ハローワーク大館公共職業安定所 土木普通作業員 扇建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる (お盆・年末年始・GW休暇あり) ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆土木工事の普通作業員・オペレーターとして従事していただきま す ※土木施工管理技士2級以上の有資格者優遇 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 管工事現場管理 扇建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる (お盆・年末年始・GW休暇あり) ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します。 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆建築工事における配管工業務全般に従事していただきます ・公共施設、一般住宅の給排水、衛生設備、冷暖房、空調等 の配管工事、その他付随する業務全般 ・現場は主に県北地区です 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大館公共職業安定所 現場業務アシスタント 扇建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県大館市比内町笹館字小森山31-1 TEL:0186-55-0263 / FAX:0186-55-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 164,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※休日は会社の年間カレンダーによる ※中退共・建退共加入 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴書・ 紹介状』を当社宛郵送又は持参ください。 書類選考後、選考の可否及び面接日時をご連絡致します。 「わが郷土にすばらしい環境を!」をテーマに地域に根ざし、常に誠心誠意を心がけて、あらゆる技術・技能の向上にも努めております。 ◆建築・土木等のサポート業務として下記の業務に従事していただ きます ・現場監督者の諸書類の作成サポート ・官公庁提出書類の作成サポート及び提出業務 ・図面(CAD使用)作成サポート ・場合により現場でのサポート業務あり 「変更範囲:変更なし」 ※試用期間:3ヶ月(その間、欠勤控除あり) ハローワーク大館公共職業安定所 次のページへ 40件