キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県久留米市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 50件

自動車の販売・整備営業/毎週週休2日・年間120日休

株式会社カープラザSeibu

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市東櫛原町880-1

  • TEL:0942-65-7600 / FAX:0942-65-7601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダー   ・日曜+他1日休み ・年末年始(6日以上)・お盆(3日以上) ・GW

  • 通信建設業界は一般の建設業と違い好不況の影響を受けにくく常に安定した業績で確実に業績を伸ばしている業界です。 当社は西部電機工業(株)100%出資の自動車整備会社としてスタートし現在も安定成長を続けていますので正社員としてのキャリア形成に向いています。  *マイカー通勤は片道2km以上で往復距離×15円支給 ●完全週休二日制です  ◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可      

  • 弊社は「西部電気工業株式会社」の100%資本の子会社で設立10年目の若い会社です。
  • 通信建設業大手の「西部電気工業株式会社」の100%子会社として工事車両の整備から、一般のお客様のご要望に添った新車・中古車の販売および販売後の点検・整備を行っています  今回、営業として新車・中古車の販売、顧客車両の引き上げ、納車業務を担当していただきます。 営業は2名体制ですので営業未経験や、営業経験の浅い方も入社後は経験者が同行し、営業方法など丁寧に指導しますので安心して応募してください  *変更範囲:変更なし 

ハローワーク久留米公共職業安定所

旋盤工(正社員)

副島産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市荒木町荒木1980-3
    (JR荒木駅 から 車5分)

  • TEL:0942-26-3141 / FAX:0942-27-3267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 189,000円~189,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・年間カレンダーによる ・年末年始休み、お盆休み ・有給休暇計画的付与 5日

  • *昇給、賞与は実績による  ○通勤手当について ・マイカー通勤の場合:距離に応じてガソリン代を支給  (2キロ以上、4,100円~上限20,900円)  ・公共交通機関利用の場合:通勤定期代金を支給  (上限は20,900円)  ●定年年齢以上の方は窓口にご相談下さい  ◆連絡時間帯:平日17時迄可・土曜不可

  • 弊社は県内でも有数のダクタイル鋳鉄の製造メーカーで、あらゆる産業機械の部品として製品が使用されています。
  • ○産業機械(建設機械等)用の鋳物部品製造 ・機械を操作して部品を製作する仕事です  ●未経験の方も研修指導を行います、安心してご応募下さい                                 【変更範囲】変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

電気工事技術者(福岡県久留米市)

大日通信工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市御井旗崎4丁目6-7 久留米営業所
    (JR 御井駅 から 徒歩14分)

  • TEL:06-6489-2421 / FAX:06-6483-2420
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~307,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • <福利厚生・その他> ■昇給制度:年1回(昇給試験合格者のみ) ■制服貸与 ■慶弔見舞金 ■夏期休暇、年末年始、慶弔、産休育休、介護休暇、短時間勤務  制度など ■入社3ヶ月経過後に有給休暇10日付与 ■健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種 ■各種研修制度、各種表彰制度、業績申告評価制度、改善提案制度 など ■資格取得奨励制度:資格手当(約90種類)・受験費用・  テキスト費用援助 ■家族手当:       配偶者 月8,000円、       お子様(1人~3人目)月4,000円/人  ※写真付き履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  尼崎本社の総務部あてにご郵送ください。  書類選考の上、後日連絡します。(書類到着後1週間程度) 令和6年度尼崎市男女共同参画推進事業者 「キャリア形成」

  • 通信プラント機器の据付工事から、各種電設機器の据付工事設計施工まで幅広く活躍し、創立以来60年間黒字経営の安定した企業です。
  • *電気・通信設備建設における施工管理業務及び、  電気・通信工事 全般  *ETC取付工事、防災無線、監視カメラの設置、  工場内セキュリティーその他、建屋における電機  通信工事等を行っています。  *転勤しない制度もあります。  ※熊本勤務有  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク尼崎公共職業安定所

木造住宅のメンテナンススタッフ/久留米市

株式会社谷川建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市小森野5-14-28 フォレスト小森野1F 久留米営業所

  • TEL:070-2635-3369 / FAX:095-848-2206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(夏期休暇、年末年始、リフレッシュ休暇) 別途、月1回取得できる休暇制度有、実質年休122日

  • *月1回取得できるウェルネス休暇制度を含めると実質年休は  122日となります。(有給休暇別途有)  *子の看病休暇や介護休暇など多様な世代の社員に寄り添う休暇  制度も別途整えております。  *仕事に必要な資格を取得するための手厚い支援制度(費用・  休暇・手当)が利用できます。  *長期労働の是正、年次有給休暇の取得推進など、働き方改革が日々進行中です!  *現在、新たな人事制度構築中のため、適正な評価による 給与アップが望めます。  *総合福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。

  • 創業53周年。木造注文住宅事業を中心に公共施設等の建設事業にも力を注ぎ完成工事高は長崎県1位(2023年)。働き方改革により多様な手当や休暇制度で志高い社員をサポートしています。
  • 実質年休122日◆資格手当支給◆資格応援制度充実(費用・ 休暇・手当)お引渡し後の住宅メンテナンス業務をお任せします。 商品力に自信のある当社住宅のメンテナンスは「谷川さんで 建ててよかった」と言ってもらえるお仕事です。  *お引き渡し後の住宅の定期点検(5年・10年)対応 *必要に応じた業者手配・調整(軽微な補修作業あり) *10年点検後の有料メンテナンスやリフォーム工事の受注 *お客様への定期訪問(住まいや暮らしに関わるお困りごとの ヒアリングとアドバイス) *変更範囲:会社の定める業務の範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所