キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県越前市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

事務備品・家電製品の配送、納品、設置業務/越前市

株式会社オフィスコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県越前市小野谷町14-1-8 福井営業所

  • TEL:082-876-3131 / FAX:082-876-3130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,000円~273,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *全国展開をすすめる弊社では武生に新たな事業所を開設し1年が経過しました。まだまだ新しい福井営業所をいっしょに盛り上げてくれる方を募集しています。  *取り扱う商品は、机や椅子、家電製品など日常で使用される物ばかりなので、未経験の方も安心してご応募ください。 入社後も定期的に行っている社内研修や上長との面談にてフォローアップを行っています。  *使用するトラックは「準中型免許」で運転できる車両なので新人ドライバーさんも安心です。免許をお持ちでない方は入社後に準中型免許の取得を目指していただきます。 取得費用支援制度があり、全額会社負担にて取得が可能です。 すでに取得済の方は給与優遇あり。  *商品に関して深まった知識は日常で活かすことができます。  仕事を通じてプライベートも充実させていきましょう。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要

  • 仕事を通じて社会に貢献し、全従業員の夢を実現する会社を目指します。創業35年を超え、第2創業期として、働きやすい会社へと取組中。
  • レンタル商品(机やイスなどの事務備品、家電製品等)の納品から設置、期間終了時の引取を行います。 業務は2人以上で行います。1日2~4件程度回ります。 使用されるお客様との距離が近く喜ばれることの多い仕事です。 弊社では異業種からの転職の社員も多く在籍しています。  ●主にゼネコンや建設会社を相手に、建設現場の仮設事務所へ机やイスなどの事務備品や家電製品等を提供している会社です。全国22拠点展開。  業務変更の範囲:弊社の定めるすべての業務

ハローワーク広島公共職業安定所

電気工事 設計・施工管理スタッフ

株式会社大虫電工

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 福井県越前市岡本町15号1番地10
    (ハピライン「武生」駅 から 車8分)

  • TEL:0778-23-5044 / FAX:0778-23-8078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~300,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・3・4・5土曜日休み 夏季休暇(お盆)、冬季休暇(年末年始)あり

  • *電気設備工事関連の経験・知識があれば尚可。 *入社後は丁寧にスタッフが指導していきます。 *U・I・Jターン者の方、歓迎します。  ◆面接選考前に「会社説明・見学」「業務体験」といったプログラムあり。 ◆筆記試験は適性検査となります。 ◆ミスマッチしないよう、丁寧にご説明・ご対応をさせていただきます。 ◆詳しくは電話にてご説明いたします。  *応募希望の方は、事前に紹介状・履歴書(写真貼付)を送付して ください。後日、面接日時を連絡いたします。   

  • “電気の力で夢を叶える夢源企業” 働きがいがあり、幸せと誇りを持てる会社です! 働きやすい職場環境の構築にも社員全員で取り組んでいます!
  • 電気工事を行う当社において、設計・施工管理をお任せします。 ■工程管理■品質管理■安全管理業務■書類管理・施工図面管理・工事原価管理業務■設計者■発注打合せ業務 など  様々な人が関わり、複雑な工程を経る建設工事では、設計・施工管理を行う人が司令塔となって、工事を完成まで導くことが求められます。     ※変更の範囲:当社業務全般

ハローワーク武生公共職業安定所

レンタル商品の清掃・整備、倉庫管理/越前市 土日祝休み

株式会社オフィスコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 福井県越前市小野谷町14-1-8 福井営業所

  • TEL:082-876-3131 / FAX:082-876-3130
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~216,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *事前の倉庫見学も受け付けておりますので気軽にお問合せください。   *シニア向け求人:こちらのお仕事は高齢の方も活躍しています。  その他、お気軽にご相談ください。  

  • 仕事を通じて社会に貢献し、全従業員の夢を実現する会社を目指します。創業35年を超え、第2創業期として、働きやすい会社へと取組中。
  • ○倉庫内にてレンタル商品の清掃・メンテナンスを行っていただきます。(レンタルから返却された商品を清掃するお仕事です。) 扱う商品は机、イス、ロッカーなどの事務備品や冷蔵庫、電子レンジなど家電製品等、日常で目にするものばかりですので未経験のかたも安心してご応募ください。 《急募》  ●主にゼネコンなど建設会社を相手に、現場事務所に必要な事務備品、家電製品などを提供しています。 *令和5年12月に開所しました。  業務変更の範囲:なし

ハローワーク広島公共職業安定所

建設現場の技能者(現場での各種作業、重機車両の運転など)

株式会社山田組

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福井県越前市松森町7
    (武生駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0778-22-2466 / FAX:0778-22-2465
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 190,000円~300,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社規定カレンダーによる、長期休暇あり(年末年始、お盆等) 第2、第4、第5土曜日休み

  • *資格取得援助制度あり。 *入社準備金制度(100万円以内)あり。 *入社祝金(5万円)あり。 *奨学金代理返済制度あり。 *駐車場の利用費は無料です。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎。 *建設現場での作業経験がある方歓迎。 *未経験者でも安心して作業できるように、先輩社員が指導します。 *オンライン自主応募可。

  • 建設業は公共事業を主として行っています。砂利を採取・販売、又、生コンクリートの製造販売(JIS認定工場)しています。品質管理、各種試験と一貫作業にて顧客の信頼をいただいています。
  • 〇土木や建築の建設現場での各種作業 (土工作業、大工作業、鉄筋作業、コンクリート作業など) 〇建設重機の操縦、車両の運転、施工管理の補助など 【1日の流れ】7:45 朝礼、作業準備、現場移動        8:00 作業開始       10:00 休憩(15分)       12:00 昼休憩(60分)       15:00 休憩(15分)       16:50 作業終了、片付け       17:00 帰社、帰宅  変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

建設現場の施工管理

株式会社山田組

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福井県越前市松森町7
    (武生駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0778-22-2466 / FAX:0778-22-2465
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 190,000円~300,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、長期休暇あり(年末年始、お盆等) 第2・第4・第5土曜日休み

  • *基本給は経験・能力により決定します。 *資格取得援助制度あり。 *入社準備金制度(100万以内)あり。 *入社祝金(5万円)あり。 *奨学金代理返済制度あり。 *駐車場の利用費用は無料です。 *就職氷河期時代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎。 *土木・建築などの建設業に関する知識あれば尚可。 *経験者優遇。 *オンライン自主応募可。

  • 建設業は公共事業を主として行っています。砂利を採取・販売、又、生コンクリートの製造販売(JIS認定工場)しています。品質管理、各種試験と一貫作業にて顧客の信頼をいただいています。
  • 〇建設現場での施工管理業務(土木または建築) 〇パソコンでの図面や書類作成、測量や車両運転などの作業 〇発注者や下請け業者との打ち合わせ 【1日の流れ】7:45 朝礼、作業準備、現場移動        8:00 作業開始       10:00 休憩(15分)       12:00 昼休憩(60分)       15:00 休憩(15分)       16:50 作業終了、片付け       17:00 帰社、書類作成、日報       17:45 帰宅 変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所