キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県豊後大野市で建設 大分県豊後大野市で建設 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 大分市(139) 別府市(16) 中津市(7) 日田市(46) 佐伯市(5) 臼杵市(3) 津久見市(17) 竹田市(3) 豊後高田市(4) 杵築市(14) 宇佐市(16) 豊後大野市(7) 由布市(1) 国東市(1) 九重町(4) 玖珠町(1) 左官工事業【資格・経験不問】 株式会社森藤工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市三重町内田2628-4(JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,800円~226,800円 (1)8時00分~16時00分 日その他 ・その他 *土曜日は月に1~2回出勤あり *年末年始 *GW *夏季休暇 左官業の歴史は古く、縄文時代からあり長いものがあります。作業としては、建築現場において、壁塗りやタイル貼り、レンガ積み、床仕上げなどを専門的とします。 近年、大分県でも左官職人が減りつつありますが、健康志向の高まりから、かなり需要が伸びておりますので、今がチャンスです。 平均的若い職人さんも周囲にはいますので、楽しい会社です。 *賞与は会社業績により支給します *無料駐車場あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 ・各建設現場(大分市が主)での作業(左官作業) ・住宅の内外装、外溝工事、その他施設、スーパー等の左官工事 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 一般事務員【土・日・祝日 週休二日制/就業時間相談可】 有限会社山村建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市緒方町下自在122-1(JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *加入保険等・有給休暇日数については就業条件により変動あり。 *駐車場無料 *子育て応援求人 お子様の学校行事、園送迎、病気等、ご家庭の事情にあわせて柔軟に対応できるよう配慮いたします。子育て世代の方も働きやすい環境です。 *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 公共施設の建築、民間木造戸建住宅の新築・増改築を中心にリフォームも行っています。 ・電話、来客対応 ・現場日誌、工事台帳の記入、作成 ・管理関係資料の整理、作成 ・官公庁や金融機関への外出業務など (私用車を使用。燃料代は支給) ・パソコン(エクセル)入力等 ※将来的に正社員転換も検討したいと思います。 (本人希望、勤務状況等による条件あり) *就業時間は相談に応じます。 *1人体制で行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 建築大工【土・日・祝日 週休二日制】 有限会社山村建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市緒方町下自在122-1(JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆休み有り(会社カレンダーによる) *駐車場無料 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 公共施設の建築、民間木造戸建住宅の新築・増改築を中心にリフォームも行っています。 建築現場での大工工事(主に豊後大野地区) ・住宅建築(新築、増改築工事) ・官公庁受注工事 *忙しい時期は休日出勤もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 総合事務員【応募前職場見学可】 株式会社DENTEC 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市三重町赤嶺1927番地1西側店舗(JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※原則土曜日は休日ですが、状況により出勤可能性有 ※GW、お盆休暇、年末年始休暇有 【トライアル雇用併用求人】(期間中の条件同じ) *事前に、履歴書(写真添付)、ハローワーク紹介状を事業所あて送付してください。書類選考後、面接日時等ご連絡いたします。 *労働保険(雇用保険・労災保険)は採用後加入します。 *昇給・賞与は、業績により支給 (業務遂行能力等により金額に変動あり) *通勤手当は会社規定により支給いたします。 *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 時代背景の流れにのった企業を目指し、特に福利厚生(資格制度など)に力をいれており、働きやすく暖かい職場作りをモットーにしています。 ※官公庁の入札にかかる書類及び請求書の作成 ※許認可申請にかかる書類作成 ※助成金等申請業務 ※社内文書の作成・管理・保管 ※物品等の発注・管理 ※電話・来客対応 ・経理関係書類、工事関係書類の作成、補助も取り込んで頂ける方 ・パソコン(特にExcel、Word)の操作経験のある方を希望 ・建設業界経験者優遇 ・必要な資格取得補助制度有 仕事内容の変更範囲:変更無し ハローワーク豊後大野公共職業安定所 現場作業員【資格取得支援制度あり】 ダイセイ建設合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後大野市大野町矢田680番地(JR豊肥本線 豊後清川駅 から 車15分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0974-34-3010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~258,000円 (1)8時00分~16時00分 日 ・その他 *勤務表による *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 社員が活き活きと働ける事を大切にしています *一般土木作業 *育林作業 ・新植(木を植える)、下刈、除伐(雑草木を刈払う)、枝打(枝落し)、間伐(間引き)などの業務 *軽トラック(MT・AT)車を使用します *現場は主に豊後大野市内です *会社に出勤し、社用車にて乗り合わせで各現場へ向かいます。 ※会社負担で技能講習等(建機全般・玉掛ほか)の受講あり ※入社後、資格取得などの支援あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 生コン運転手【各種手当充実】 株式会社友岡組大野生コン三重工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後大野市三重町玉田1309(JR豊肥本線 三重町駅 から 車10分) TEL:0974-34-2323 / FAX:0974-34-2497 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~220,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他 *履歴書及びハローワーク紹介状を事業所宛に郵送または持参して下さい。書類到着後7日程度で、書類選考結果及び面接日時を連絡します。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 (昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方) 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 ※中高年層(ミドルシニア)については経験不問 「おおいたキャリエール認証企業」 女性活躍サポート「sapomoka(サポモカ)」相談窓口設置 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 昭和28年創業以来、建設工事業を基幹として生コン等の建設関連資材の製造販売や新分野の開発等多岐にわたる経営により、技術、能力に合い将来安心して働ける職場づくりに取り組んでいる。 生コンクリート車の運転業務 ・主に、豊後大野市内の建設現場等が配達範囲となります。 ※入社後、大型自動車運転免許の取得が可能です。 (取得費用は会社規定により補助あり) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 土木・舗装作業員【各種手当充実】 株式会社友岡組 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県豊後大野市大野町大原1172-2(JR豊肥本線 朝地駅 から 車10分) TEL:0974-34-2323 / FAX:0974-34-2497 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ・第2、4土曜日 ・夏期休暇 ・年末年始 *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。 〔中高年層(ミドルシニア)歓迎求人〕 (昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方) 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎します。 「おおいたキャリエール認証企業」 女性活躍サポート「sapomoka(サポモカ)」相談窓口設置 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 昭和28年創業以来、建設工事業を基幹として生コン等の建設関連資材の製造販売や新分野の開発等多岐にわたる経営により、技術、能力に合い将来安心して働ける職場づくりに取り組んでいる。 *土木工事および舗装工事の施工作業 (道路・橋梁・河川等の建設に伴う作業) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所