キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県千葉市稲毛区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

建機オペレーター(千葉県千葉市)

ユナイト株式会社千葉営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区六方町228-1
    (総務本線 四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-304-2235 / FAX:043-422-1115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~286,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)21時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    気候により休日等あり

  • ・プライム市場上場建機レンタル大手(株)カナモトグループ ・社有車、ユニホーム、貸与有り、現場直行直帰 ・マイカー通勤:規定に基づくガソリン代支給有り  未経験の方でも、先輩と一緒に行動してもらい経験を積んでいただきます。  重機・機械に興味のある方大歓迎です!!   ※ご応募の際は、ハローワークから連絡のうえ、応募書類を  郵送してください。  書類到着後、7日程度で選考結果をお知らせいたします。    *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 昭和47年創業。大手道路会社向け、道路用建設機械のレンタル事業と道路切削工事事業を併営する総合力を生かした道路造り、補修の専門企業です。
  • 舗装工事を行う建設機械のオペレーション業務 ・アスファルト舗装工事を行う現場でのアスファルトフィニッシャー操作 ・操作前後の点検作業 ・ICTを活用した施工有り  ※業務車貸与有り  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

高速道路の土木施工管理(千葉道路事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区長沼原町177 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 【千葉道路事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 450,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) ネクスコ側の立場(発注者支援業務)として施工管理を担当してい ただきます。 具体的には、発注者(ネクスコ)をサポートし、受注者(施工業者 )との間に入るパイプ役として、工事を円滑に進める役割を担うお 仕事になります。  (主な仕事内容) 工事管理、工事発注、図面修正、資料作成、検査立会等。 ◇業務においてExcel、Word、CADを使用します。  変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

回送業務(千葉営業所)

西尾レントオール株式会社千葉営業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町351-1 千葉営業所

  • TEL:043-424-9250 / FAX:043-424-9254
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み、年末年始休み、GW、リフレッシュ休暇 

  • まずは応募書類を下記の方法にてお送りください。  1.千葉営業部へ郵送 2.メールに応募書類データを添付し送信  応募書類到着後、10日以内にご連絡いたします。  ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 東証プライム市場一部上場。「わが社は、総合レンタル業のパイオニアとして経済社会に貢献する」という社是を基に創業以来レンタル分野の拡大、レンタルサービスの充実を図っています。
  • 千葉営業所において、【レンタカーの回送】 をメインに担当していただきます。  *一部【建設機械・レンタカーの洗車・清掃】業務を お願いする場合もございます。                                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク千葉公共職業安定所

電気工/稲毛区

有限会社セイコー電設

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区長沼町124-65  有限会社 セイコー電設 事務所から各作業現場へ移動します。
    (JR稲毛駅 から 車10分)

  • TEL:090-1055-8553 / FAX:043-286-4533
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

     年末年始、夏季、GW

  • *賃金は、実務経験・能力等を勘案の上、決定します。  *ご応募の方は、事前にハローワークを通じて連絡のうえ、  面接時に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を  ご持参下さい。  ※労災上乗せ保険あり  ◇労災は元請で加入     借家住まいの社員に対し、入社後3年間住宅手当  月額20,000円の補助をします。

  • 平成3年設立。ケーブル延線工事に於いては、他社に負けない技術と設備を整えており安定した実績をきづいています。さらに発展させる為にも積極的で前向きな人材を求めています。
  • ◆建築現場内での配管、配線、照明器具取付等の作業を  担当して頂きます。  *建物ができる、最初から最後までの全工程に関する  電気工事及び高圧、低圧幹線延線工事等。  ※未経験・不慣れな方には、先輩社員が丁寧に指導します。  【変更範囲:変更なし】                        「建設」

ハローワーク千葉公共職業安定所

国交省の施工管理に関する資料作成業務(千葉国道事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区天台5-27-1 【国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり) ・WEBによる面接が可能・入社日について配慮 ・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) 千葉国道事務所の公共工事において、国交省側の立場として資料作成業務を担当していただきます。  (主な仕事内容) ・施工計画立案に関する事務補助 ・事業及び工事進捗管理に関する資料作成補助 ・関係機関先、地元説明に関する資料作成補助  ◇業務においてExcel・Word・CADを使用します。 ◇他の業務で土木施工管理技士の免許が必要となります。 変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 千葉県 千葉市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区天台6丁目12ー17 当社 現場事務所
    (千葉都市モノレール スポーツセンター駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所