キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県南あわじ市で建設 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

土木工事現場での補助業務(※未経験可※力仕事ほぼなし)

全淡建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県南あわじ市松帆塩浜127

  • TEL:0799-36-2437 / FAX:0799-36-5056
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • 土日

    ・毎 週

  • *リゾート会員権を持っているので、GFC及び星野リゾートの宿泊施設を特別価格で利用可能。 *交通費支給*作業着貸与  *有給休暇は法定どおり。  *就業条件に応じ、該当する保険に加入します。  *面接時には、仕事の内容、労働条件等詳細について今一度ご確認ください。  *南あわじ市 高齢者等元気活躍推進事業 「働くシニア応援プロジェクト」モデル事業者の求人で、南あわじ 市が推進するシニアにとって働きやすい環境整備に取り組んでい ます。  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ *予想される業務変更範囲:変更なし #60

  • 公共事業を主とした総合建設業         【画像情報有】
  • 【60歳以上限定求人】 *意外と力仕事はありません! *成果物(水門、溜池など)が地図に載る仕事です! 現場の進捗に応じて日々仕事内容が変わりますが、以下の例のような未経験・無資格でも対応できる仕事をお願いします。 <例>現場で使用する道具の用意、コンクリート型枠等の取り外しと片づけ、道路の草刈り、スコップを使った土ならし(機械で掘った後の調整)、コンクリートの表面の簡単な加工、丁張り(測量に必要な杭)の打ち込みや縄はり等 *現場や各現場の進捗によって仕事内容が変わるのが面白いです! *就業時間の調整は現場次第になるので難しい時もありますが、 休みの希望日は柔軟にお聞きします。(勤務は週3日からでOK)

ハローワーク洲本公共職業安定所

大型建設機械(杭打機械)サービスエンジニア・オペレーター

株式会社森長組

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市賀集823

  • TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~228,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *賞与は会社業績により決定します。 *基本的には淡路島内での作業となりますが、機械の使用は作業船上なので、使用中の整備や修理が必要になった際には全国の建設現場へ出張しての整備作業になる場合があります。また、オペレーターとして建設現場に従事する場合もあります。 出張しての整備・修理の期間は概ね数日から1週間程度、オペレーターの場合は概ね1ヶ月程度で、出張手当を支給いたします。 出張先での宿泊については、状況により、現地宿舎又は作業船で船内宿泊(個室/無料Wi-Fiあり)の場合もあります。  *面接時には労働条件および仕事内容の詳細について今一度ご確認ください。 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆  ●オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 

  • 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】
  • 大型建設機械(油圧ハンマー、バイブロハンマー)の整備作業 海洋土木工事に従事する作業船(起重機船・クレーン船)で使用する、大型の杭打機の整備作業を行う仕事です。 状況により杭打機のオペレーターとして現場に従事することもあります。変更範囲:会社が定める業務 拠点となる整備工場は兵庫県南あわじ市にありますが、作業場所としては、拠点の整備工場以外に、当社作業船の基地港の兵庫県淡路市にある津名港、南あわじ市の福良港で行います。 また、出張して全国の工事現場での修理・整備作業を行う場合もあります。 *1~2年はOJTにて先輩社員に教わりながら業務を学んでいただきます。

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆建設土木作業員

株式会社森長組

採用人数:4人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市賀集823

  • TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,400円~306,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *賃金=日給×20.4日で算出しています。  *時間外勤務については現場の進捗によりますが、平日の残業は、  ほぼありませんが、休日出勤が1~2日程度あります。 *原則島内の現場勤務です。 *通勤手当は毎日の通勤距離に応じて支給いたします。  目安としては、1か月21日勤務、片道20kmとした場合、  月額20,000円前後です。  通勤手当はガソリン価格の変動にともない定期的に見直します。  *業務に必要な資格は、入社後順次取得していただきます。(費用は会社負担)  *賞与は基本的にはありませんが、業績により期末手当支給有り。 (前年度実績25万円~57万円 過去10年以上連続支給中)  *無料駐車場あり  ・面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。

  • 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】
  • 土木作業全般 淡路島内にて港湾工事、河川工事、ほ場整備工事等を中心に土工・足場組立、解体・鉄筋、型枠工・コンクリート打設補助など、多工種に渡り作業する多能工です。  現在20代から60代の方が活躍しています。  無資格、未経験からでも丁寧に指導いたします。 必要な資格は、費用全額会社負担にて順次取得していただきます。 変更範囲:会社が定める業務  ◆◆ハローワーク紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆通信工

株式会社生垣電興社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県南あわじ市神代國衙674

  • TEL:0799-42-0448 / FAX:0799-42-1296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,600円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2、4土曜休み 年末年始、夏季休有

  • *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。               

  • 昭和35年創業以来電気工事又電気通信工事(特にNTTの工事中心)に業績を拡大し64年となります。近年は情報伝送路工事他IT関係のLAN工事に進出し今後の発展が予想出来る
  • ・通信線路建設工事に於いて、架空ケーブルの架渉及び電柱の建柱工事を主とし、付帯通信工事に兼務する。 ・古い電柱と新しい電柱の取りかえ工事・光ファイバーケーブル等の接続の仕事です。  *面接時には応募書類を持参してください。紹介状・履歴書・職務経歴書(職務のない方は自己PR)  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆  *予想される業務変更範囲:変更なし

ハローワーク洲本公共職業安定所