キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県沼津市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

内装仕上工事(現場監督)

石川建材工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市本白銀町480番地の20
    (JR沼津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:055-962-2819 / FAX:055-951-3607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します ※年少者は変形労働制の適用に一定の制限があります  ※休暇には夏季・冬季休暇・バースデー休暇(有給休暇)があります。有給休暇は、法定休暇より2日多く付与します。

  • 沼津市にて、建設業における内装工事を営んでいる専門工事業者会社です。竹中工務店他大手建設会社に優良企業に指定されています。平均年齢30代!若手が多く活躍する会社です。
  • 建設業における内装仕上工事の施工管理を担当していただきます。 店舗・病院・学校・マンション・商業施設・工場等の新築・改修工事など現場は様々です。主な作業として、以下の3つを担当していただきます。  1・工程管理(工事の日程管理) 2・材料発注(工事使用材料の手配) 3・職人の手配・管理(工事を行う職人を手配し、施工管理・確認) 【変更範囲:現在予定なし】 

ハローワーク沼津公共職業安定所

(派)加工紙製造スタッフ

TOKENネットワーク株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月29日

  • 静岡県沼津市松長64
    (JR東海道本線/片浜駅 から 徒歩15分)

  • TEL:055-991-1337 / FAX:055-991-1339
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 201,644円~201,644円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    就業先カレンダーによる(長期休暇有)

  • ・制服貸与 ・駐車場無料  【マイカー通勤について】 ・駐車場代本人負担あり(通勤2km未満の場合) ・ガソリン代自己負担・駐車場自己確保となります。  【外国籍の方へ】 ・日本語での日常会話、漢字を含んだ文章の読解ができる方 (N2程度)  【面接時の持ち物】 ・印鑑(個人情報同意書に使用するため)                               オンライン自主応募可能求人です。              マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募する事もできます。

  • 当社は技術者派遣に特化して営業しております。サーバ・ネットワークからアプリケーションまでスタッフ教育を充実させ、スキルアップのできる環境を目指します。
  • ラミネート紙専門の紙工場にて 製造オペレーターをお任せします。  紙コップやカップラーメン用の原反ラミネート等の 製造機械オペレーター業務となります。 ※一部重い材料の取り扱いあり  ☆未経験歓迎☆ 体力に自信のある方、そんな方にピッタリの仕事です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三島公共職業安定所

空気梱包材の製造 軽作業

株式会社ニチワ沼津工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市大諏訪742-1 (株)ニチワ 第ニ工場
    (片浜駅 から 徒歩30分)

  • TEL:070-1253-0325 / FAX:055-923-2057
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,055円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *勤務時間は1日3時間以上なら可 *通勤手当の支給は通勤距離(片道)2km以上 *昇給賞与は業績および本人能力により *加入保険は就業時間/日数により変わります *年次有給休暇は法定日数を付与  ※子育て中の方、支援します(就業時間応相談)。  応募方法:ハローワークから連絡後、応募書類を面接の      2日位前までに就業場所(第二工場)あてに      郵送してください。                               ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン自主応募が可能です。オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募ください。オンライン応募(自主応募)の場合にはハローワークの紹介状は不要です。 (●オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要ですがハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用となりません)。

  • 自社開発の特許取得製品を製造し、販売している
  • 空気を使用した梱包材(空気緩衝材)を製造する仕事です。  梱包材の材料となるビニールを機械にセットし、梱包材の製作、仕上げ、検査を行い、出荷の為の箱詰め等を行います。 (その他、工場内の清掃もあり)  ※作業は単純ですが細かい作業になります。 ※目視検査を含む作業です。  【変更範囲:現在予定なし】

ハローワーク沼津公共職業安定所