キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県館林市で工場 群馬県館林市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 前橋市(49) 高崎市(69) 桐生市(25) 伊勢崎市(62) 太田市(81) 沼田市(13) 館林市(15) 渋川市(20) 藤岡市(23) 富岡市(12) 安中市(18) みどり市(6) 榛東村(2) 吉岡町(3) 甘楽町(5) 中之条町(2) 長野原町(1) 嬬恋村(1) 東吾妻町(2) みなかみ町(5) 玉村町(17) 板倉町(26) 明和町(24) 千代田町(3) 大泉町(12) 邑楽町(12) 車輌引取り及び自動車解体 有限会社井野口解体 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市大谷町2997-2(館林駅 から 車10分) TEL:0276-74-4885 / FAX:0276-75-0154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、土曜日(第2.4.5)他会社カレンダーあり 年末年始休暇、夏季休暇、GW有:今年度年間休日日数107日 *ウオーターサーバー完備 *制服貸与あり *法定健康診断 *出産祝い金制度 *フォークリフト、玉掛、簡易クレーン、大型免許取得制度あり ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 創業50年を迎え、年々成長している会社です。 仕事で分からない事は丁寧にサポートします。また仕事の成熟度で どんどん昇給出来ます。 廃車、事故車、トラック等の引取り及び工場での現場作業となります。 主に引取先は関東圏内になります。 *変更範囲(業務内容):変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 設備管理(食品工場の施設、設備、機会の管理・保全) 株式会社虎昭産業館林工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市北成島町2578 TEL:03-5976-8511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制(月8日~9日休み) 毎月、希望を聞いてシフトを作成します。 *優秀社員海外研修制度、教育制度、慶弔見舞金制度、保養所、所 得補償保険(労災上乗せ)あり *調理関連業務経験者優遇 *電話連絡後、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送し て下さい。追って選考結果等連絡いたします。 (郵送先) 〒112ー0006東京都文京区小日向4ー5-16ツインヒルズ茗荷谷7階 株式会社虎昭産業 総務人事グループ 採用担当 【5/13A館林ミニ説明会15:15~】 5/13(火)13:15~館林ハローワークにてミニ説明会を行います。(要予約)当日面接ご希望の方は、館林ハローワークへお申込の上、紹介状と応募書類をお持ち下さい。 ハローワーク館林求人担当:0276-75-8609 会社創設以来、着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 コンビニエンスストアの成長とリンクし今後の業績も安定成長が見込める。2024年3月新工場オープン。 ☆☆オープン2年目の新工場で一緒に働きませんか☆☆ ○建物、建物周辺施設の保持・保全、工場内の機械類のメンテナン ス、新規設備導入計画策定・設置等の業務 *扱うものが食品ですので、品質管理、製造現場と連携を取りなが ら設備・機械のトラブルに対応します。 又、設備管理パート従業員の労務管理もお願いします。 先輩社員が丁寧に教えます。 *変更範囲:当社工場の業務の範囲 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 ハローワーク館林公共職業安定所 食品工場での製造管理 【急募】 株式会社虎昭産業館林工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市北成島町2578 TEL:03-5976-8511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制(月8日~9日休み) 毎月、希望を聞いてシフトを作成します *優秀社員海外研修制度、教育制度、慶弔見舞金制度、保養所、所得補償保険(労災上乗せ)あり *食品製造経験の他、飲食店勤務経験等調理に関する経験のある かたを優遇します *電話連絡後、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。追って選考結果等連絡いたします。 (郵送先) 〒112ー0006 東京都文京区小日向4丁目5番16号 ツインヒルズ茗荷谷7階 株式会社虎昭産業 【5/13A館林ミニ説明会15:15~】 5/13(火)13:15~館林ハローワークにてミニ説明会を行います。(要予約)当日面接ご希望の方は、館林ハローワークへお申込の上、紹介状と応募書類をお持ち下さい。 ハローワーク館林求人担当:0276-75-8609 会社創設以来、着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 コンビニエンスストアの成長とリンクし今後の業績も安定成長が見込める。2024年3月新工場オープン。 ☆オープン2年目の新工場で一緒に働きませんか☆ ○セブンイレブン向けの惣菜・調理パンの製造工場で、製造に関わ る管理業務 *製造工程管理業務 *パートシフト管理業務や生産計画における計画書作成 *職場環境の整備業務 先輩社員が丁寧に教えます。 変更範囲:当社工場の業務の範囲 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります。』 ハローワーク館林公共職業安定所 自動車整備士(検査員/館林・大泉地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市富士見町18-50 (館林店) 邑楽郡大泉町西小泉4丁目23-25 (大泉店) のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は館林店の人数になります。 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 工場内作業 有限会社伊藤工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市近藤町620-6(東武小泉線 成島駅 から 徒歩25分) TEL:0276-74-2231 / FAX:0276-74-2156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 181,000円~300,000円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 5月・8月・12月は、当社カレンダーによる連休 第1・3・5土曜日休日 ●制服貸与 ●駐車場利用無料 *働き方改革に取り組み有休年5日取得にも取り組んでいます。 *20代~70代までの幅広い年齢層の方がおり、中でも20代~ 40代の若い方が半数以上おります。 昭和52年創業4輪自動車用品を主に生産。一貫作業を得意とし試作から量産まで行います。パイプの曲げ、レーザー加工機の切断、溶接、研磨、梱包、出荷まで社内にてすべて行います。 当社は、自動車外装製品・建設用機械用品の製造を行っております。 ・レーザー ・板ベンダー ・バリ取り ・パイプカット ・パイプベンダー ・穴あけ ・溶接 ・バフ研磨 ・梱包 ・その他構内作業 上記の社内作業員を募集しています。※作業内容については要相談 変更範囲:会社の定める業務 『応募にはハローワーク紹介状が必用となります』 ハローワーク館林公共職業安定所 経理総務事務 株式会社ビューティテック・ジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市楠町3966-5(東武伊勢崎線 館林駅) TEL:0276-55-2015 / FAX:0276-55-2016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇、GW等 *昇給・賞与は、会社の業績、個人実績により支給 *事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考の上、面接日時等ご連絡いたします。 *新規学卒者と同等の処遇で雇用いたします。 *賃金は館林工場勤務時の金額です。東京勤務になる際に変更に なります。 ○従業員駐車場:有(無料) ○制服支給:有(無料) 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 ISO22716取得のクリーンな化粧品工場です。誠意を持ってお客様に安心・安全の美をお届けします。 関連会社の経理・総務事務を担当していただきます。 売掛・買掛の管理、会計ソフトへの入力、ネットバンキングでの振込、給与計算、請求書等作成、経費精算などの仕事内容になります。 銀行等への外出業務があります。 採用後、数か月間は館林工場勤務、1年以内に東京勤務に変更になる予定です。 *賃金は東京勤務になる際に変更します。 変更範囲:変更なし ハローワーク館林公共職業安定所 工場内作業(運転業務あり) 有限会社岩崎工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市入ケ谷町1599-1(川俣駅 から 徒歩15分) TEL:0276-73-7171 / FAX:0276-75-2838 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ※工場内作業だけの勤務希望の方も応募可能です。 市場で使用されたプラスチック類を再生及び加工し、国内、海外ヘ流通させております。プラスチックの種類により高い技術力で異なった加工を施し、再生原料を生産しております。 ・プラスチック原料製造補助 ・ポリエチレンシートをコンベアにのせる作業 ・ポリ袋又は原反製造補助 ・ポリ袋又は原反製品(15kg~20kg)を手積み又はパレッ ト積み(フォークリフトを使わずに作業可) ・3.5t車、マニュアルを使って原料の配送又は回収 ・エリアは、埼玉県・千葉県です。取引先まで最長1.5H程度 ・工場内作業と運転の割合は7:3程度 ※工場内作業のみでも応募可です。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 ハローワーク館林公共職業安定所 (請)日常清掃/館林市赤生田本町 株式会社オリジン 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市赤生田本町3831-1(茂林寺前駅 から 車6分) TEL:0270-75-1326 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時30分~13時00分 (2)7時30分~12時30分 (3)8時30分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年次有給休暇は法定通り付与 *従業員の利用可能な無料駐車場あり *制服無償貸与あり *賃金支払日:翌月末 *土曜日の安定所からの連絡:対応不可 *加入保険・有給休暇・休憩時間等に関しましては所定労働日数・ 時間により法定基準に従います。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意ください。 設立して新しい会社ですが、仲良く仕事に取り組んでいます。 食品工場の日常清掃のお仕事です。 工場内の共用部とトイレの清掃なので、 白衣を着る必要はございません。 ※髪の毛落下防止のヘヤキャップだけ被っていただきます。 その他、ポロシャツとズボンとエプロンは無料で貸与いたします。 清掃のお仕事が未経験でも、先輩がはじめから丁寧に教えますので 安心してご応募ください。 【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 コンクリート製品製造 マテラス青梅工業株式会社館林工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市成島町1165(東武小泉線成島駅 から 徒歩20分) TEL:0276-72-3118 / FAX:0276-73-9832 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日はあるが、日程は年度始まり1か月前に確定する。 平成14年12月に高村建材工業株のグループとして新規設立し、ポーラスコンクリート製品を中心とする製品の設計、製造販売及び施工を目的とし、将来有望な会社である。 ・普通コンクリート製品並びにポーラスコンクリート製品の製造。 これに付随する検査、設備管理。 変更範囲:変更無し 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 ハローワーク館林公共職業安定所 配送(大型ドライバー)[正社員] 株式会社内山製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市大新田町61-1(東武佐野線 渡瀬駅 から 車5分) TEL:0276-56-4461 / FAX:0276-56-4415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *事前連絡の上、応募書類を下記住所に郵送してください。 書類選考後に面接日時等をお知らせいたします。 〒374-0072 群馬県館林市大新田町61-1 【企業PRシート29】 企業PRシートは、ハローワーク館林窓口、群馬労働局HP等で確認できます。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 弊社は大手メーカー様に建設用機械部品を供給するサプライヤーです。切断、加工(曲げ)、溶接、塗装、出荷、配送迄を自社で一括管理することにより、高品質・短納期を実現しています。 弊社は、建設用機械部品を大手建機メーカー様に提供するサプライヤーです。 今回は、配送(大型ドライバー運転手)を募集致します。 業務内容と致しましては、 (1)関東・甲信越等近県への製品の配送 (2)フォークリフトを使用しての工場内での荷積み、荷卸し (3)当社工場間での製品(半製品)の移動 (横持ち)がメインとなります。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必用となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 次のページへ 15件