キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県渋川市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

コンクリート製品の製造及び加工作業員

有限会社田村コンクリート工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県渋川市中村1201-1
    (上越線 渋川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-7412-5048 / FAX:0279-23-5368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 203,840円~203,840円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始  *お盆休み  *GW 

  • ※通勤手当は当社規定により支給   *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 少人数ですが温かみのある職場環境づくりを心がけています。また社員一同チームワークを大切にし、仕事に取組んでおります。お客様のご要望に応じた規格外の製品作りにも対応しています。
  • ○コンクリート製品の製造業務  *鋼製型枠の組立・清掃  *型枠へのコンクリート打ち込み  *シートをかけ、蒸気乾燥  *その他上記に付随する業務  ※工場内及び屋根付きヤードでの作業となります。       ☆60歳以上の方も大歓迎です☆       ☆外国人の方も歓迎します☆                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所

コンクリート製品の製造及び加工作業員

有限会社田村コンクリート工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県渋川市中村1201-1
    (上越線 渋川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-7412-5048 / FAX:0279-23-5368
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,300円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 お盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与

  • ※通勤手当は当社規定により支給  ※各種保険は要件を満たした場合加入   *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 少人数ですが温かみのある職場環境づくりを心がけています。また社員一同チームワークを大切にし、仕事に取組んでおります。お客様のご要望に応じた規格外の製品作りにも対応しています。
  • ○コンクリート製品の製造業務  *鋼製型枠の組立・清掃  *型枠へのコンクリート打ち込み  *シートをかけ、蒸気乾燥  *その他上記に付随する業務  ※工場内及び屋根付きヤードでの作業となります。       ☆60歳以上の方も歓迎です☆        ◇有資格者は賃金面優遇します。                   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所

解体作業員および収集運搬作業員

有限会社北毛リサイクル

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県渋川市赤城町北上野420-2
    (JR敷島駅 から 車15分)

  • TEL:0279-56-4000 / FAX:0279-56-4185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~290,000円

  • (1)7時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    GW、お盆、年末年始での長期休暇(受注状況により変更あり) 当社休日カレンダーによる

  • *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 小さな会社ですが、社員のやる気と工夫でがんばっている会社です。資格免許取得等、個人のスキルアップも応援しています。
  • ○一般住宅などの建物や工場・製造ラインなどの解体を主に行って いる会社です。  *収集された金属類をリサイクルのため分別、加工等 ○建設機械やフォークリフト等の運転免許がない方は手作業での仕 事を中心に行っていただきます。 <大型自動車免許をお持ちの方>  解体時の廃棄物や契約している企業からの産業廃棄物を処分場に もっていく収集運搬業務も行っていただきます。 ※業務に必要な免許の取得を目指す方には、先輩社員からのアドバ イスや会社からの補助等でバックアップを行っています。 ◇会社に集合してから現場(主に県内)に向かいます。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所

マレーシア法人経営責任者(MD)〈60歳以上限定求人〉

阪東電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市金井2225-7

  • TEL:0279-25-8200 / FAX:0279-25-8201
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる

  • 【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】  ※別途、正社員の求人も掲載中です。  59歳以下の方は、正社員の求人からご応募ください。  ※採用後は本社又はオンラインにて研修等を行います。  研修期間は本人の経験等により決定いたします。  ※研修後はマレーシアの現地法人へ移籍  ※応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 当社は、オーディオ機器用電源トランスの製造メーカーです。国内外のハイエンドオーディオメーカーから高い評価を受け、多くのオーディオ機器に弊社の電源トランスが使用されています。
  • ■職務:マレーシア法人の経営責任者(MD) ■会社概要:オーディオ機器向け電源トランス製造 ■勤務地:セランゴール州(KLから車で約30分) ■主な仕事内容: ・マレーシア法人の全体統括および経営戦略の立案・実行 ・製造・品質・営業・管理部門の統括と業務改善の推進 ・生産計画と品質管理の最適化による工場の効率化 ・日本本社との連携、レポーティング、グローバル戦略の実行 ・顧客・サプライヤーとの関係構築および交渉 ・現地スタッフの人材育成およびマネジメント ・安全衛生・コンプライアンス遵守の徹底 ※ご経験や適性に応じて業務内容を変更する可能性あり

ハローワーク渋川公共職業安定所

インドネシア工場の生産責任者〈60歳以上限定求人〉

阪東電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市金井2225-7

  • TEL:0279-25-8200 / FAX:0279-25-8201
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~400,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる

  • ※別途、正社員の求人も掲載中です。  59歳以下の方は、正社員の求人からご応募ください。  ※採用後は本社又はオンラインにて研修等を行います。  研修期間は本人の経験等により決定いたします。  ※研修後はインドネシアの現地法人へ移籍  ※応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 当社は、オーディオ機器用電源トランスの製造メーカーです。国内外のハイエンドオーディオメーカーから高い評価を受け、多くのオーディオ機器に弊社の電源トランスが使用されています。
  • ■職務: インドネシア工場の生産責任者 ■会社概要: オーディオ機器向け電源トランス製造 ■勤務地: ジャカルタより約30km、MM2100工業団地 ■主な仕事内容:  *製造管理や目標の策定、人材管理・教育  *日系顧客との折衝・営業活動  *原材料の管理・調達  *品質管理・改善     *コスト管理や効率化  *本社や他海外工場との連携・報告 ※ご経験や適性に応じて仕事内容を相談させていただきます。  【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】

ハローワーク渋川公共職業安定所

マレーシア法人経営責任者(MD)

阪東電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市金井2225-7

  • TEL:0279-25-8200 / FAX:0279-25-8201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる

  • 【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】  ※再雇用制度:上限年齢なし ※勤務延長 :上限年齢なし  ※採用後は本社又はオンラインにて研修等を行います。  研修期間は本人の経験等により決定いたします。  ※研修後はマレーシアの現地法人へ移籍  ※応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。

  • 当社は、オーディオ機器用電源トランスの製造メーカーです。国内外のハイエンドオーディオメーカーから高い評価を受け、多くのオーディオ機器に弊社の電源トランスが使用されています。
  • ■職務:マレーシア法人の経営責任者(MD) ■会社概要:オーディオ機器向け電源トランス製造 ■勤務地:セランゴール州(KLから車で約30分) ■主な仕事内容: ・マレーシア法人の全体統括および経営戦略の立案・実行 ・製造・品質・営業・管理部門の統括と業務改善の推進 ・生産計画と品質管理の最適化による工場の効率化 ・日本本社との連携、レポーティング、グローバル戦略の実行 ・顧客・サプライヤーとの関係構築および交渉 ・現地スタッフの人材育成およびマネジメント ・安全衛生・コンプライアンス遵守の徹底 ※ご経験や適性に応じて業務内容を変更する可能性あり

ハローワーク渋川公共職業安定所

工場内作業【トライアル雇用併用求人】

エム・エフ

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市金井389-1
    (渋川駅 から 車10分)

  • TEL:0279-26-3677 / FAX:0279-26-3688
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 175,849円~184,511円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    所定休日は年間カレンダーで指定 *年末年始 *お盆

  • ※駐車場無料 ※短時間勤務希望の方は、就業時間・日数についてはご相談くださ い。  ※再雇用制度:上限年齢なし  【36協定における特別条項】  突発的な仕様変更、予期せぬ受注の集中、納期のひっ迫の時は  1日5時間まで、6回を限度として1ヶ月99時間まで、1年  720時間までできる。  【トライアル雇用併用求人】 *トライアル期間:3ヶ月 *トライアル雇用期間中の労働条件:求人票に同じ *正規雇用移行要件:円滑に業務が遂行できること  ※応募希望の方は、ハローワーク紹介状の交付を必ず受けてくださ い。  ※職員連絡:応募の連絡は13時以降にお願いします。

  • 未経験から始めた20~50代の幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。令和元年12月から渋川市金井の新工場が稼働中です。
  • ・マシンオペレーター  機械や製品の管理など  ・製品の下準備や機械の操作  機械に製品をセットして、スイッチを入れるだけのお仕事  その他、付随する作業  ・製品の仕上げや検査  出来上がった製品の出荷前の最終検査をする作業  (目視による細かいキズ等の判別)  【トライアル雇用併用求人】    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所

現場作業員【急募】「建設」

有限会社藤井興産

採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市北橘町小室215-1
    (渋川駅 から 車10分)

  • TEL:090-8847-3281 / FAX:0279-52-3757
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 310,000円~550,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(1週間)年末年始 土曜日出勤分に関しては個別に休日取得可能

  • ・昇給については、前年度実績により支給額が決まります。  ※通勤手当は当社規定により支給  ※経験・能力により給与面考慮致します。(ALC経験者等)  *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けて下さい。  

  • ALC工事については、高水準の技術を持っており仕事の受注が安定している。安全管理が行き届いた明るい職場です。
  • ○ALCパネル等外壁工事および建設現場作業 *工場・店舗等ビルや大型建物のALCパネルを張る外壁工事等が 中心です。 *群馬県内他、関東信越方面の仕事もあります。  ※入社後、溶接資格を取得していただきます。(会社負担)  ※その他、建設機械等の資格取得支援致します※  ・高所作業車・玉掛け・移動式クレーン等  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所

自動車プラスチック部品の組み立て軽作業

クミ化成株式会社関東工場

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県渋川市北橘町上南室164-1
    (渋川駅 から 車20分)

  • TEL:0279-20-4800 / FAX:0279-52-4949
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時50分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーありGW/夏季休暇/年末年始 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与

  • ※残業についてはできる方のみお願いをします。  【昇給】入社半年以降の方を対象に評価を行い、評価結果が     良い場合、年に1度特別昇給あり  【交通費】実費支給(3か月毎にガソリン単価見直し)  【独自の福利厚生】 ・看護休暇  小学校4年生までのお子さんを持つ方で、有給休暇とは別に最大 年10日(お子さんの人数によって日数は異なります) ・エフ休暇  女性特有の体調不良により就業が困難なとき月1日、有給休暇と は別に最大年5日 *ハローワークの紹介で応募する場合は紹介状が必要です。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「職業紹介を要件とする雇用保険の再 就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となります のでご注意下さい。 【オンライン自主応募可】

  • 創業100年の中堅会社。本田技研工業株式会社、他自と密接に連携。自動車開発の一翼も担っている。海外拠点は、アメリカ、カナダ、タイ、インドにあり積極的な展開をしている。
  • ○自動車部品の組立作業(立ち仕事)  マニュアルに従って部品にクリップやシールなどを取り付ける  作業になります。  *丁寧に指導致しますので、経験がない方でも気軽にお問い合わせください。 ◇子育て世代応援!家庭と両立しながら働けます◇  (看護休暇あり) ※ホンダ車の内装部品などを作っているグローバル企業です。  世間で実際に走っている車に関わるやりがいのある仕事です。 ※毎年3月・9月末毎の更新制となります。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク渋川公共職業安定所