キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県で工場 群馬県で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 446件 市区町村 前橋市(46) 高崎市(61) 桐生市(22) 伊勢崎市(58) 太田市(71) 沼田市(10) 館林市(12) 渋川市(18) 藤岡市(20) 富岡市(9) 安中市(15) みどり市(5) 榛東村(2) 吉岡町(3) 甘楽町(5) 中之条町(2) 長野原町(1) 嬬恋村(1) 東吾妻町(1) みなかみ町(5) 玉村町(14) 板倉町(26) 明和町(21) 千代田町(2) 大泉町(7) 邑楽町(9) 職人さん(電気工事士) さくら井電機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県大泉町邑楽郡西小泉二丁目2番23号(東武小泉線 西小泉駅 から 徒歩10分) TEL:0276-60-4577 / FAX:0276-60-4610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 201,200円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダー 年末年始、夏季休暇 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 *トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間中の労働条件:同条件 *トライアル該当者は書類選考なし ・群馬、栃木、埼玉を中心に電気設備工事の設計・施工を主たる業務とし、地域社会の発展に貢献する。 ・現場によって出張となる事があります。 建設現場での電気工事を行っていただきます。 ・住宅・店舗・工場などの配管工事、配線工事、照明器具等の取付けなど *変更範囲:変更なし 【トライアル雇用併用求人】 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 ハローワーク館林公共職業安定所 プラスチック成形部品の製造 甲陵樹脂工業株式会社群馬工場 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県板倉町邑楽郡大字海老瀬1410(板倉東洋大前駅 から 徒歩15分) TEL:0276-82-1816 / FAX:0276-82-3141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 187,840円~187,840円 (1)8時00分~16時45分 (2)12時00分~20時45分 (3)22時00分~6時45分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 基本土・日休日(但し月1回土曜日出勤あり) 当社は創立以来、順調に業績を伸ばし甲陵グループとして越谷、郡山、福岡、阿蘇、タイランドに関連会社があり、安定した収益をあげております。 ・群馬工場内でのプラスチック成形製造に係るオペレーションです ・一週間毎の3交代勤務となります。 *変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』* ハローワーク館林公共職業安定所 NC機械のメンテナンスサービス【群馬営業所】 株式会社オプトン 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県太田市東長岡町1648-1 群馬営業所(東武伊勢崎線『韮川』駅 から 徒歩20分) TEL:0561-48-3382 / FAX:0561-48-4141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 繁忙期(1~3月)には,月1~2日の土曜出勤あり GW・夏季・年末年始に連休あり ・カエルジャパン (内閣府 男女共同参画局 仕事と生活の調和推進室) ・制服の貸与あり ・賞与については年2回(業績に応じて支給) ☆高速道路通勤OK料金全額補助(条件あり) ☆役職定年なし、65歳定年後再雇用制度あり(実績多数あり) 事前に応募書類を本社宛にご送付ください。 書類選考の上、結果をご連絡します。 送付先:採用担当 可児 ※連絡先情報あり【求人管理情報参照】 製品約100種類のうち90%が特許製品。販売網は国内5ヶ所・海外2ヶ所。TIT(統合IT)活用で社員中心の小グループ経営へ移行中。愛知ブランド企業・中小企業日本300社に認定。 当社が販売した機械設備のメンテ業務に就いていただきます。 当初は経験や能力に応じて1ヶ月~1年間、本社で研修を行い当社が販売する機械設備の構造やメンテ知識の習得後、先輩に同行しメンテスキルを磨いてもらいます。 ・設備の出張修理、消耗部品交換等 ・設備の定期点検、改造工事、オーバーホール等 ・新規設備の設置、据付、立ち上げ業務等 基本的に夜勤はありません。フォークリフト、玉掛等メンテ作業に必要な資格取得費用は全額補助します。また、幅広い業界のお客様の工場で作業を行うため、ご自身の活躍の場を広げることができる職場です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク瀬戸公共職業安定所 マイクロバス送迎ドライバー(太田市吉沢町) 株式会社デリバリィ 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 群馬県太田市吉沢町(両毛線 小俣駅 から 車10分) TEL:042-749-7009 / FAX:042-740-4833 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)15時45分~0時45分 (2)15時15分~0時15分 (3)14時15分~23時15分 その他 ・毎 週 シフトによります。 事前申請でお休みの調整もできるだけしています。 ※年次有給休暇法定通り付与 ※労働条件により加入保険は法定通り適用します。 ※研修期間(7日のみ) 時給985円 ※深夜手当、通勤手当あり *マイカー通勤の駐車場代は無料です。 *試用期間終了後は6か月毎の契約更新になります。 *「雇止め規定有り」 ※就業場所の詳細は、窓口にお問い合わせ下さい。 (新規求人) 創業昭和61年、信頼と実績で仙台から福岡まで9県下の事業所で業務を展開中。 食品工場の従業員さんを中型バス・マイクロバスを使って、工場⇔太田駅、工場⇔佐野旧工場間で送迎します。 運行数は1回の勤務あたり4~5本で、1本1時間~1.5時間ほど。 万一渋滞などで遅れそうなときは、工場に連絡すれば大丈夫。 慌てず焦らず運行できます! <具体的な仕事内容> バスの運転、給油、洗車、清掃、日報記入が主な業務となり、工場内の作業はありません。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク相模原公共職業安定所 清涼飲料の製造オペレーター ハルナプロデュース株式会社タニガワプラント 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県みなかみ町利根郡政所1011(JR上越線 後閑駅 から 車10分) TEL:027-387-0101 / FAX:027-387-0102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 175,000円~255,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・毎 週 勤務表による 4勤2休 年末年始休暇 *駐車場無料 *職務経歴のない場合、職務経歴書は不要です。 *筆記試験は面接当日に一般常識テストと作文を行います。 *22時~5時は深夜割増賃金(2割5分増)を別途支払います。 *提携スポーツクラブあり 一部食事補助金制度あり *労働基準法第61条により男性は16歳以上(交替制の為)、女 性は18歳以上 *フォークリフト運転技能者は18歳以上の年齢制限 *欠勤控除あり 【応募前の職場見学:可】 《『オンライン自主応募』についての注意事項》 ・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意下さい。 ・「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職と見なされ ませんのでご注意下さい。 ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ハルナプロデュース(株)は経団連加盟企業ハルナビバレッジ(株)の事業会社で、「SDGs」に取り組んでおります。 ・ペットボトル入り清涼飲料水の製造工場における、製造ラインのオペレーション業務及び工場内における準備を行っていただきます。 ・メインとなる業務は、オペレーション業務となります。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 業務変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク沼田公共職業安定所 JR東日本クロスステーション社工場の飲料製造スタッフ ハルナプロデュース株式会社タニガワプラント 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県みなかみ町利根郡月夜野字深澤2223 「JRタニガワプラント」(JR上越新幹線 上毛高原駅 から 車10分) TEL:027-387-0101 / FAX:027-387-0102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~265,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる *駐車場無料 *職務経歴のない方は、職務経歴書は不要です。 *筆記試験は、面接当日に一般常識テストと作文を行います。 *面接会場は別所の場合があります。 ハルナプロデュース株式会社タニガワ工場 群馬県利根郡みなかみ町政所1011 《『オンライン自主応募』についての注意事項》 ・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますので、ご注意下さい。 ・「雇用保険の再就職手当」については、紹介による就職とみなさ れませんので、ご注意ください。 ・オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ハルナプロデュース(株)は経団連加盟企業ハルナビバレッジ(株)の事業会社で、「SDGs」に取り組んでおります。 JR東日本のグループ会社「JR東日本クロスステーション社」の工場において、飲料製造の包装担当をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ブロー成型機、充填機のマシンオペレーションや、パッケージ機 械のマシンオペレーションを行っていただきます。 「業務変更範囲:会社の定める業務」 《業務請負》 ハローワーク沼田公共職業安定所 自動車整備士(検査員・スマーク伊勢崎店) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県伊勢崎市西小保方町360-1 トヨタカローラ群馬株式会社 スマーク伊勢崎店 TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 自動車整備士(検査員/前橋・吉岡地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市江田町305 (前橋江田店) 西片貝町4丁目17-7(前橋西片貝店) 上小出町2丁目5-10(前橋上小出店) TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は前橋西片貝店の人数になります。 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 自動車整備士(検査員/北毛地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県沼田市薄根町4459-1(沼田店) 渋川市中郷1559-2 (渋川子持店) 吾妻郡中之条町青山183(中之条店)のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は渋川子持店の人数になります。 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 自動車整備士(検査員/館林・大泉地区) トヨタカローラ群馬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 群馬県館林市富士見町18-50 (館林店) 邑楽郡大泉町西小泉4丁目23-25 (大泉店) のいずれか TEL:027-210-5050 / FAX:027-210-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~233,300円 (1)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・基本月曜・火曜定休(8/19、9/30、1/6、3/31は 営業日とします)・夏季・冬季・GW各1週間程度 *従業員数は館林店の人数になります。 *自動車検査員資格をお持ちの方で前回の自動車検査員解任から 3年以内(入社後すぐに検査員に選任できる方) *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 トヨタ全車種を取扱い、県内14拠点で充実したサービスを提供します。 ●指定工場での車検の受入点検から完成検査、保安基準適合証作成 ●整備主任者としての点検・分解整備および完成検査。 ●自動車の点検・整備全般。 ●カー用品の販売・取付。 変更範囲:会社が定める業務に変更の可能性あり ハローワーク前橋公共職業安定所 次のページへ 446件