キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県壬生町で工場 栃木県壬生町で工場 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 宇都宮市(131) 足利市(9) 栃木市(44) 佐野市(39) 鹿沼市(50) 日光市(19) 小山市(19) 真岡市(23) 大田原市(38) 矢板市(13) 那須塩原市(53) さくら市(19) 那須烏山市(5) 下野市(16) 上三川町(6) 益子町(3) 茂木町(1) 市貝町(2) 芳賀町(14) 壬生町(8) 野木町(1) 塩谷町(3) 高根沢町(3) 那須町(17) 那珂川町(6) 工場内の清掃員(パート) 株式会社友和環境 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生乙3492-1 第3工場(壬生駅 から 徒歩30分) TEL:0282-25-7997 / FAX:0282-21-7871 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み8/13~8/16・年末年始休み12/30~1/4 ・その他はシフトに応じます *駐車場:無料 *36協定届出済 当社はグループ会社数社にて幅広い経営をしています。社員全員の安定した雇用とやりがいの持てる仕事が会社を成長させると考え、常に新しい分野にも挑戦し続けており順調に業績を伸ばしています 処分場(工場)内の「粉塵・ゴミ等」を「手・機械」によって 清掃する作業です。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 廃棄物の分別作業員(週休2日) 株式会社友和環境 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町●下都賀郡大字藤井1066-1 第1工場 ●下都賀郡大字乙3548-3 第2工場 ●下都賀郡大字乙3492-1 第3工場 いずれか(東武宇都宮線 壬生駅) TEL:0282-25-7997 / FAX:0282-25-5455 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・平日又は土曜日休み:シフト制 ・お盆休み8/13~8/16、年末年始休み12/30~1/4 *駐車場:無料 *36協定届出済 当社はグループ会社数社にて幅広い経営をしています。社員全員の安定した雇用とやりがいの持てる仕事が会社を成長させると考え、常に新しい分野にも挑戦し続けており順調に業績を伸ばしています 建設現場や工場から運ばれてくる様々な種類の資材プラスチックや鉄や木などをリサイクルするための分別作業です。 工場内での作業です。 *適性・能力に応じ、重機免許取得制度あり 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 事務員 株式会社友和環境 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県壬生町下都賀郡大字壬生乙3492-1 第3工場(壬生駅 から 徒歩30分) TEL:0282-25-7997 / FAX:0282-21-7871 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み8/13~8/16・年末年始休み12/30~1/4 *マイカー通勤者駐車場あり:無料 *36協定届出済 当社はグループ会社数社にて幅広い経営をしています。社員全員の安定した雇用とやりがいの持てる仕事が会社を成長させると考え、常に新しい分野にも挑戦し続けており順調に業績を伸ばしています 工場(処分場)内に廃棄物を持ち込みするお客様の受付業務・廃棄物に関する専用伝票(マニフェスト)の管理・ファイリングや、請求業務・発注業務・伝票発送業務などの業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 金型整備(壬生町) 有限会社スタッフクリエート 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月06日 栃木県壬生町下都賀郡 *詳細はハローワーク窓口へお問合せ下さい。 TEL:0285-44-7888 / FAX:0285-44-7021 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 248,688円~261,360円 (1)7時15分~16時00分 (2)15時40分~0時25分 その他 ・毎 週 4勤2休 GW・夏季・年末年始 *派遣期間:令和7年5月7日~令和7年7月31日 *抵触日:令和9年10月1日 *今回の派遣先が終了した場合には、別の派遣先を提案する可能性があります。 *無料駐車場あり *給料の前渡制度あります。 *4日勤務した後に2日の休日があるシフトのため、休みが早く周り体調管理がしやすいカレンダーとなります。 人と仕事を結ぶ総合人材サービス企業です。人と企業のつながりをより身近に、無限の可能性をよりクリエーティブにをモットーに、個人の個性と挑戦意欲を全面的にバックアップ致します。 金型の整備補助作業 ・アルミ用金型の清掃・洗浄、磨き、部品交換、シート掛け作業 *金型工場にて型の補修作業です。 *慣れるまでの期間については昼間の勤務で指導の方が丁寧に教えてくれます。 *幅広い年齢の方が勤務しています。 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク小山公共職業安定所 製造生産管理者 株式会社スギノテクニーズ栃木工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡大字藤井紫代1123-2(東武宇都宮線 壬生駅 から 徒歩20分) TEL:0282-82-2900 / FAX:0282-83-0181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 第1・第3土曜日、弊社カレンダーによる GW・夏季・年末年始 *駐車場:無料 *昼食代(注文のお弁当代)半額補助制度あり 平成8年創業で株式会社杉野製作所と関連会社です。最新の設備を用いた、技術と信頼を得て、着実に業績を伸ばし、大手メーカ一との取引がある。 主に塗装工場品質生産管理など全般を管理していただくお仕事です。 新しく新築した塗装工場と製造部各部門と連携を取り、生産製造の流れをスムーズに行えるように、管理していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 配管工及び土工(未経験可) 俊工設備工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県壬生町下都賀郡本丸2-25-7(東武宇都宮線壬生駅 から 徒歩10分) TEL:0282-82-3503 / FAX:0282-82-6906 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 225,000円~405,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社指定日 GW・お盆・年末年始 *マイカー通勤者駐車場:無料 元請業が80%位有り業績も安定している。福利厚生面も充実しています。 ・配管工事 ・土工事(水道施設) ・工場設備(ステンレス他) ・配管工事(ネジ、溶接)を行っていただきます。 ・エリアは大半が半径50km圏内の各現場です。(4t車使用) (資格取得支援ありのため、AT限定可で応募可能です。) *管・土木施工管理技術者優遇します。 *未経験者も歓迎します。丁寧に指導します。 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 工場内分別仕分け作業員【資格取得支援あり】 株式会社BeeRoute 採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 栃木県壬生町下都賀郡大字藤井1085-5(東武宇都宮線壬生駅 から 徒歩20分) TEL:0282-81-0538 / FAX:0282-81-0539 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は月2回休み GW・お盆・年末年始 *駐車場:無料 *36協定届出済 *65歳以上の方応相談(雇用形態は異なります) 産業廃棄物収集運搬業 産業廃棄物処理業 一般廃棄物収集処分業 産業廃棄物処理工場内にて、廃棄物(紙、木くず、プラスチック等)の分別仕分け作業を行います。 *作業服(上下)等は貸与します。 「就職氷河期世代歓迎」 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 板金加工スタッフ(R7年10月おもちゃのまち新工場稼働) 株式会社スミヤマ 採用人数:5人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 栃木県壬生町下都賀郡おもちゃのまち4丁目3293-4 (株)スミヤマ おもちゃの町工場(令和7年10月頃稼働予定)(東武 おもちゃのまち駅 から 徒歩10分) TEL:028-665-1922 / FAX:028-665-1912 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・盆休暇 *入社後、新工場が稼働するまでは(令和7年10月頃稼働予定) (株式会社カネト製作所:山形県上山市中山5633)に研修予定 ・研修中の住宅について:住居有り。家賃は全額会社負担。光熱費等自己負担。 ・月2回の帰省往復交通費支給。 ・研修期間中の昼食費補助有り。 *おもちゃのまち工場:*マイカー通勤時:駐車場無料 弊社は、新たに「精密板金加工」に挑戦します。 新しい工場(冷暖房完備)で、一から一緒に 「ものづくり」に挑戦する仲間となって働きませんか? 当社は精密板金加工及び組立を行う会社です。 60歳以上の方も歓迎します。(経験者の方優遇) 板金加工作業 各1名募集 ・板金打ち抜き加工のオペレーション ・プレスベンダー機械を使用し、薄板板金の曲げ加工作業 上記のいずれかの作業から従事して頂きます。 新工場完成までは株式会社カネト製作所(山形県上山市)にて研修予定 研修中の住宅については特記事項に記載 ハローワーク宇都宮公共職業安定所