キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県四国中央市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 71件

現場管理、見積り積算等

四国竹林塗装工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市村松町937-1
    (伊予三島駅 から 車15分)

  • TEL:0897-33-9381 / FAX:0897-33-9384
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる                    年末年始6日、地方祭2日、夏期3日

  • *無料駐車場:有  ※トライアル期間中の条件(固定残業手当なし)   【新居浜市働き方改革推進企業】 誰もが働きやすく活躍できる職場づくりを目指し、働き方改革への取組みを行う新居浜市に認定された企業です。  【えひめ子育て応援企業】とは? 仕事と育児が両立出来る職場環境づくりに取り組む企業として、愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪  ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 当社は創立60周年を迎えた老舗の塗装店です。長年の培った技術で信頼と品質面での評価をいただいています。
  • 工場、大手建設業者に付帯する塗装、又マンション住宅等の塗装工事を行っています。現場管理で経験を重ねながら積算・見積業務を徐々に担ってもらいますが、わからないことがあれば先輩社員が丁寧に優しく教えます。※業務に必要な資格は会社負担で取得可能。  <トライアル雇用併用求人>  【新居浜市働き方改革推進企業】R6年度認定 【新居浜市SDGs推進企業】R6年度認定 【えひめ子育て応援企業】  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新居浜公共職業安定所

塗装工(三島出張所) ※未経験者歓迎

四国竹林塗装工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市村松町937-1
    (伊予三島駅 から 車15分)

  • TEL:0897-33-9381 / FAX:0897-33-9384
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる                    年末年始6日、地方祭2日、夏期3日

  • *無料駐車場:有 *本社、西条出張所への勤務地変更可能。 *トライアル期間中も同条件です。  【新居浜市働き方改革推進企業】令和6年度認定 誰もが働きやすく活躍できる職場作りを目指し、働き方改革への取り組みを行う新居浜市に認定された企業です。  【えひめ子育て応援企業】とは? 仕事と育児が両立出来る職場環境づくりに取り組む企業として、 愛媛県が認定した企業です。ぜひご応募ください♪  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 当社は創立60周年を迎えた老舗の塗装店です。長年の培った技術で信頼と品質面での評価をいただいています。
  • 工場、大手建設業者に付帯する塗装、又マンション住宅等の塗装工事を行っています。分からないことがあれば、先輩社員が丁寧に優しく教えます。  *トライアル雇用併用求人  【新居浜市働き方改革推進企業】R6年度認定 【新居浜市SDGs推進企業】R6年度認定 「働き方改革関連認定企業」えひめ子育て応援企業   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新居浜公共職業安定所

化粧品(医薬部外品)商品開発及び責任技術者

株式会社ジャパンギャルズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市三島中央二丁目12番10号  
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0896-28-1835 / FAX:0896-28-1836
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~366,666円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎有料駐車場:月5,000円   ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡致します。

  • 上場企業の主要子会社。化粧品はフェイスマスクやジェルを中心に国内自社工場で製造し、共にドラックや家電など広く店頭にて販売
  • ◆自社工場で、製造のフェイスマスクの商品開発及び責任技術者として品質管理を行っていただきます。  ◆将来的に、開発部門のリーダーになれる人材を募集します。 ◆現在は、2名体制です。  ◆業務の詳細については面接時に説明いたします。  ◎化粧品の商品開発経験がある場合は学歴は問いません。 ◎長期で勤務していただける方を希望します。                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

重機保全

ダイオーエコワーク株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市村松町937ー2
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩46分)

  • TEL:0896-24-8134 / FAX:0896-23-9204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は年間11日程度出勤あり 年末年始

  • 1)大王製紙グループ会社(グループ100%出資) 2)業務に必要な資格は入社後全額会社負担で取得 3)遠隔地の方は大王製紙独身寮に入居可   (寮費5,000円/月) 4)会社近隣のスポーツクラブを250円/回で利用可 5)2023年度時点 男性育児休業取得率100%  (取得実績:6名) 6)入社時特別休暇3日間付与   ※3ヶ月経過後に年次有給休暇を付与します(条件あり) 7)年次有給休暇 取得率80%  ◆応募方法:事前に必要書類を郵送又はメールしてください。後日、面接日時をご連絡させていただきます。(面接時持参も可) (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 

  • 大王製紙100%出資のグループ会社で、三島工場全体の原燃料の受入・払出しを行う「紙づくり」の最初の工程を担っています。60歳以上の社員も多数活躍しており安定的に長く勤務できます。
  • ◆当社は、大王製紙工場内で原料等の受入から工程への供給までを担っており、これら業務に使用する重機のメンテナンスが主な仕事です。 ◆例を挙げると、重機車輌の月例・年次点検や軽微な修理、また修理業者への手配等になります。(重機車輌保有台数:約80台) ◆現在3名のチームで行っており、これに加わっていただきます。  ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 ◎応募前の職場見学可能です。 ◎入社後は先輩社員が丁寧に教えます。            ≪ 急募求人 ≫ 変更範囲:変更なし                 #三島

ハローワーク四国中央公共職業安定所

電気工事士

福田電工株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市川之江町2469番地1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0896-58-3598 / FAX:0896-56-8347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、盆、地方祭 土曜日は受注状況に応じて出勤あり

  • ◆〈応募方法〉事前に必要書類を提出してください。書類確認後に面接日時をご連絡いたします。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 設立して、8年目です。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進や昇給ができます。
  • ◆主に工場の配管や配線など、電気工事全般を担当していただきます。 ◆また、新築住宅やリフォーム住宅の電気工事などもあります。  ◎現場へは社用車(軽トラック叉は1tトラック)を使用します。 ◎現場は、主に四国中央市~三豊市、三好市です。 ◎業務に必要な資格は、入社後取得していただけます(社費にて)            ≪ 急募求人 ≫                           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

自動車整備士

三共オートサービス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市中之庄町1692
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0896-24-2246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~285,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年間休日110日の内、約35日は取得日を選択できる休日

  • ◎資格取得制度あり。整備士、大型・けん引等費用は全額会社負担、資格によっては報奨金支給  ◎社員価格適用あり(車検・整備、ガソリン等)  ◎整備で使用する工具は全貸与  ◎通勤手当について   自家用車の場合、距離に応じて支給    ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。

  • 当社は大王海運グループ(1100名)の一員です。自動車整備工場は単一工場としては四国で最大規模、最新鋭の設備を誇り、石油類の販売では法人から個人まで幅広くトータルサポートしている。
  • ◆自社整備工場内で、乗用車及び大型トラックの車検整備の一般修理・点検を行います。(全メーカー・全車種を取り扱います)   ◎各種資格・免許取得制度あり ◎整備士の資格を持っていない方でも、入社後各種資格、免許取得制度により資格取得することができるので歓迎します。  ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 変更範囲:変更なし            ≪ 急募求人 ≫                            #三島

ハローワーク四国中央公共職業安定所

重機・産業機械の整備

三共オートサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市中之庄町1692
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0896-24-2246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~285,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年間休日110日の内、約35日は取得日を選択できる休日

  • ◎資格取得制度あり。整備士、大型・けん引等費用は全額会社負担、資格によっては報奨金支給  ◎社員価格適用あり。(車検・整備、ガソリン等)  ◎整備で使用する工具は全貸与  ◎通勤手当について   自家用車の場合、距離に応じて支給     ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。

  • 当社は大王海運グループ(1100名)の一員です。自動車整備工場は単一工場としては四国で最大規模、最新鋭の設備を誇り、石油類の販売では法人から個人まで幅広くトータルサポートしている。
  • ◆自社整備工場内、製紙工場内、港湾等で重機・産業機械の整備を行います。  ◎各種資格・免許取得制度あり(費用は会社負担) ◎重機・産業機械の整備経験のある方は優遇します。 ◎機械メンテナンス経験者も歓迎します。  ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

自動車の鈑金塗装

三共オートサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市中之庄町1692
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0896-24-2246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 270,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年間休日110日の内、約35日は取得日を選択できる休日

  • ◎資格取得制度あり。整備士、大型・けん引等費用は全額会社負担、資格によっては報奨金支給  ◎社員価格適用あり(車検・整備、ガソリン等)   ◎整備で使用する工具は全貸与  ◎通勤手当について   自家用車の場合、距離に応じて支給                             ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。

  • 当社は大王海運グループ(1100名)の一員です。自動車整備工場は単一工場としては四国で最大規模、最新鋭の設備を誇り、石油類の販売では法人から個人まで幅広くトータルサポートしている。
  • ◆自社整備工場内で、乗用車及び大型トラックの鈑金・塗装を行います。(全メーカー・全車種を取り扱います)   ◎各種資格・免許取得制度あり(費用は会社負担) ◎鈑金塗装の経験のある方はもちろん、溶接の経験がある方もお待ちしています。  ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人             ≪ 急募求人 ≫                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

印刷補助作業員

株式会社ツバメコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町860番地1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0896-59-4141 / FAX:0896-59-5033
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◎Wワーク、副業可  ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • 昭和49年4月よリ袋を製造、平成7年8月グラビア印刷機を設置し、印刷から製袋までのー貫工場として全国に販路を拡大しています。将来性のある会社で平均年齢も若く、働きやすい職場です。
  • ◆印刷工場内にてグラビア印刷機に版付作業を行っていただきます版の重さは15kg程度で、15kg以上のものは二人作業になります。 ◆その他工場内雑務があります。  ◎未経験者の方でも先輩社員が親切、丁寧に指導いたしますのでご安心下さい。 ◎工場内は空気清浄空調設備完備 ◎副業可・兼業可                 #川之江  ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人           《 急募求人 》 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

印刷機オペレーター(未経験者)

株式会社ツバメコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町860番地1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0896-59-4141 / FAX:0896-59-5033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 130,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (年末年始8日・お盆3日・GW) 繁忙期1~3日の土曜日出勤あり

  • ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。  

  • 昭和49年4月よリ袋を製造、平成7年8月グラビア印刷機を設置し、印刷から製袋までのー貫工場として全国に販路を拡大しています。将来性のある会社で平均年齢も若く、働きやすい職場です。
  • ◆グラビア印刷機のオペレーターを担当していただきます。 ・ロール状のフィルムや版シリンダを印刷機にセット ・印刷に必要なインクや溶剤を準備 ・印刷機を操作し、検知器と目視で異物の付着等の確認 ・加工後の製品を梱包作業 ◎慣れるまでは補助作業を行って頂きます。 ◎先輩社員が丁寧にサポートしますので、製造業未経験でも安心して始められます。 ◎社員同士も仲良く、チームワークを大切にしています。 ◎工場内は常時空気清浄空調設備完備です。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 変更範囲:変更なし  《 急募求人 》       #川之江

ハローワーク四国中央公共職業安定所