キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 479件

整備士/大洲工場

三原産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市徳森385-1                  「大洲工場」

  • TEL:089-947-1170 / FAX:089-947-1180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~196,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務カレンダーによる(月に9日休み)

  • プライベートを充実させたいという考えから、社内クラブ活動を推進しています。 共通の趣味を持つ社員が集まり、さまざまな活動をしています。 有給休暇の取得率は、年間平均7.4日で年々取得率が向上しています。  ◎応募の際は、履歴書にメールアドレスを記載ください

  • 「豊かな地域社会の創造」へ貢献することを目指し、自動車走行に関する総合サービス事業から燃料油、ガスの販売を通じて暮らしや産業エネルギーの提供を行っております。
  • 当社の整備工場において、軽自動車から普通自動車までの車両の定期点検整備や故障・修理などの一般修理業務に従事していただきます。                                                             *仕事内容に関する詳細については、面接時にご説明いたします。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所

整備士/松山工場

三原産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市保免西4-6-28

  • TEL:089-947-1170 / FAX:089-947-1180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~196,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務カレンダーによる(月に9日休み)

  • プライベートを充実させたいという考えから、社内クラブ活動を推進しています。 共通の趣味を持つ社員が集まり、さまざまな活動をしています。 有給休暇の取得率は、年間平均7.4日で年々取得率が向上しています。  ◎応募の際は、履歴書にメールアドレスを記載ください 

  • 「豊かな地域社会の創造」へ貢献することを目指し、自動車走行に関する総合サービス事業から燃料油、ガスの販売を通じて暮らしや産業エネルギーの提供を行っております。
  • 当社の整備工場において、軽自動車から普通自動車までの車両の定期点検整備や故障・修理などの一般修理業務に従事していただきます。   *仕事の内容に関する詳細については、面接時にご説明致します                                変更範囲:変更なし

ハローワーク宇和島公共職業安定所

配管工員(経験者)

有限会社大善

採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県新居浜市八雲町5-10
    (新居浜駅 から 車13分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0897-34-8588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 223,000円~323,350円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる *年末年始5日、地方祭2日、夏期2日

  • *仕事を生産的な物にする為に、 (分析)必要な作業手順 (総合)プロセスとして編成 (管理)基準、例外管理手段 (道具)必要な物すべて 全員で話し合い取り組む会社です。   ※休日出勤の可能性有り。  休日出勤の場合は、休日出勤手当を支給します。   ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 作業長を中心に工事計画や情報を共有して最善に作業します。 安全に安心して技術力のスキルアップに努めております。 安全に対する意識また技術力や連帯感は高評価を受けております。
  • 住友化学工場プラント配管工事を主軸として 配管、機械などを製作現場取付工事を主に行います。  プラント配管及び機械メンテナンス 定期メンテナンス業務の対応なども行います。  ◆配管経験者の募集です。                       < 急募 >  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

溶接工(食品製造機械)

株式会社サンプラス

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市北吉田町240番地
    (伊予鉄 山西駅 から 車10分)

  • TEL:089-973-1441 / FAX:089-974-0479
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆・年末年始休暇あり

  • *マイカー通勤時、無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。  *履歴書には電話連絡の可能な時間を記入してください。

  • 食品機械メーカーとして業績を上げています。 少ない人材で高売上げをめざしています。
  • 松山空港の近くにある工場にて、国内、海外で使われる 食品の殺菌機製造工程における溶接をお任せします。 主業務としては溶接ですが、その前後工程である 部品の切削、加工、組立も行い、チームで一台の 大きな機械を作り上げます。 国内外の名だたる大手食品メーカーが取引先で、 日々、スーパーなど小売店舗で販売されている食品の多くに、 当社の機械が使用されています。 仲間で一つの機械を作り上げる達成感、 ものづくりの面白さを実感したい方に最高の仕事です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

プラントの洗浄作業者

新和工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市惣開町5-1 住友化学(株)愛媛工場
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-34-1458 / FAX:0897-32-7952
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 201,400円~243,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    地方祭、お盆、年末年始(12/29~1/3) 繁忙期は、休日出勤もあり。

  • ・制服は貸与します。 ・駐車場の利用費用は無料です。  ※会社負担での資格取得制度あり  *未経験の方、歓迎(丁寧に指導致します。)  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 昭和26年創業、住友化学株を皮切りに電力・製紙・石油プラント会社関係の工事を主体とし、現在なお業務拡張中。
  • ・住友化学工場での定期修理工事における監督業務   (未経験OK!まずは先輩について回って仕事を覚えれるよう            時間をかけて丁寧に指導していきます。)  ・日常工事(主に高圧洗浄作業)での現場業務  *未経験の方、歓迎(丁寧に指導致します。) *体力に自信のある方大歓迎!  変更範囲:変更なし             < 急募 >

ハローワーク新居浜公共職業安定所

電気工事士

福田電工株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市川之江町2469番地1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0896-58-3598 / FAX:0896-56-8347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、盆、地方祭 土曜日は受注状況に応じて出勤あり

  • ◆〈応募方法〉事前に必要書類を提出してください。書類確認後に面接日時をご連絡いたします。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 設立して、8年目です。少人数ですが、社員個々の実力が十分発揮でき、年功序列に関係なく昇進や昇給ができます。
  • ◆主に工場の配管や配線など、電気工事全般を担当していただきます。 ◆また、新築住宅やリフォーム住宅の電気工事などもあります。  ◎現場へは社用車(軽トラック叉は1tトラック)を使用します。 ◎現場は、主に四国中央市~三豊市、三好市です。 ◎業務に必要な資格は、入社後取得していただけます(社費にて)            ≪ 急募求人 ≫                           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

(請)港湾荷役作業、構内作業、運搬作業

桑原運輸株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市住友金属鉱山株式会社の構内・沿岸 (西原町・西条市船屋) *本社に出社後、バスに乗り合わせて作業場所に向かいます。

  • TEL:0897-35-1111 / FAX:0897-34-2334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,500円~195,000円

  • (1)6時45分~15時30分

    (2)7時30分~16時15分

    (3)7時45分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    月間休日カレンダーによる

  • *仕事上必要な資格は、社費で資格取得制度がありますのでご利用 できます。 *年次有給休暇は入社後直ちに10日付与  ※1月1日が一斉有給付与日の為、7月~12月は入社月に   よって付与日数が変動します。 *無料駐車場があります。 *通勤手当は一定額(11900円)を支給しますが、通勤距離に よっては当社規定により別途追加で支給します。 (上限20750円)  ※深夜勤務は、法令により年齢制限があります(18歳以上)  【働きやすい職場認証制度三つ星認証】 【ひめボス宣言事業所 令和5年度認証】 【新居浜市働き方改革推進企業 令和3年度認定】  ◆事前に、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を当社宛に 郵送してください。追って面接日時を連絡させていただきます。  ◆面接時に各種資格者証、免許証をご持参ください。

  • 大正13年より、主に住友金属鉱山株式会社の製品、原料の運搬及び荷役業務を行い順次発展拡大し、総合的な運輸会社として現在に至っている。また、平成27年より同社の電池材料製品の製造参入
  • 【住友金属鉱山(株)のバース内での荷役作業です】 ・船内から銅精鉱、ニッケル原料の荷揚げ、船内への製品荷降し ・荷揚げ原料・荷卸し製品の運搬(ホイルローダー・フォークリフト) ・その他構内作業(東予工場、ニッケル工場、磯浦工場等) 【運搬作業】 ・原料精鉱、砂等の撤物運搬(大型ダンプトラック) ・電気銅運搬(トレーラ) ・上記以外、その他運搬(大型普通トラック) 【働きやすい職場認証制度三つ星認証】【ひめボス宣言事業所】 【新居浜市働き方改革推進企業】 変更範囲:変更なし       ★ 応募前職場見学可能 ★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

発電用ボイラーメンテナンス(建設業)/経験者

株式会社中央動力

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-39
    (JR多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-46-3131 / FAX:0897-45-1550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社の年間休日カレンダーによる(土曜出勤は年4~5回) *有給休暇は入社2ヶ月で5日、入社6ヶ月で10日付与

  • 創業75年を迎え、ものづくりになくてはならない電力や蒸気に必要な発電用ボイラーやタービンなど、エネルギーインフラのメンテナンス企業として多くのお客様からご愛顧を頂いています。 時代は変わっても、電力や蒸気という、ものづくりに無くてはならないエネルギーインフラメンテナンスで世の中に貢献するという理念のもと、これからも人々の暮らしの安定のため、前進し続けていきたいと考えています。 *マイカー通勤の方は、無料駐車場あり。  【年収例】400~700万円/20代~50代 <前職はこんな人が活躍しています!> 配管工、長距離ドライバー、建築、土木、造船溶接工、足場、重量鳶  ◆年次有給休暇は最大25日/年 付与されます。 付与日、付与日数等の詳細に関しては、面接時に説明します。 (前年度、有給休暇取得平均日数18日)

  • 創業75年、産業のエネルギーを支える会社です。インフラに関連する法定点検を行うため景気に左右されず不況に強い業種です。多くのボイラーメーカー様から直接ご発注いただいています。
  • 【火力発電ボイラーの定期点検及びボイラー補修工事】 <客先工場、プラント内でのお仕事>  【変更範囲:変更なし】 ボイラーチューブ(配管)の取替や、部品取替用に足場仮設・チューブパネル等の搬出・搬入を行ったり、ガス切断機・グラインダー等の工具を用いて、設備の補修・取替を行います。 ※1週間~1ヶ月の出張工事が年間でトータル4ヶ月程度あります(西日本中心ですが、出張先では美味しい物を食べたり、休日には観光なども可能です。また、地元にはない技術に触れたり成長の機会にもなります。)*工事出張時の昼食は会社支給です♪  *宿泊は基本的に一人一部屋(ビジネスホテル、レオパレス) *出張手当・食事手当(朝食・夕食)あり。 

ハローワーク新居浜公共職業安定所

製缶配管プラントメンテナンス業

石丸工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市下泉町1-3-9
    (新居浜駅駅 から 徒歩30分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    工場のメンテナンス期間には、土日祝日など出勤になる場合があります。

  • 作業現場は工場内となります。 安全に仕事を行う為に様々な工場規則があります。 これも自分達が出勤から退社まで怪我をする事なく元気に帰ってもらう為の規則になります。 職場の雰囲気も良く、しっかり仕事を教えて行きますのでやる気のある方と一緒に仕事ごしたいです。 毎日の積み重ねが身となる仕事となりますのでよろしくお願いします。  *無料駐車場あり *工場のメンテナンス時期には土日祝など出勤になる場合がありま す。出勤した場合は、割増賃金を支給します。  ◆事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履 歴書(写真貼付)郵送またはメールで送付してください。

  • 昔から職人と呼ばれる業界ですが、しっかり教えます。明るい職場を大切にしています。
  • 工場内の老朽管のスケッチを行い新規配管を製作をし、運転に支障が無い時に配管撤去更新を行います。 新規図面工事での配管の製作取付をして、新しい製造プラントの立ち上げや工場設備を見直し、架台や作業台を製作据付などを行います。 お客様の工場(生産プラント)が安全に運転生産が出来るようにしていきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所