キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県安来市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

可燃物運搬・大型パッカー車運転手

株式会社コウエイサービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県安来市清瀬町10-1 「清瀬クリーンセンター」
    (JR山陰本線 安来駅 から 車16分)

  • TEL:0854-22-4566 / FAX:0854-23-1082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 181,900円~181,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ●安来市一般廃棄物処理場カレンダーに準ずる (祝日は出社。お盆休みはなし。年末年始休みあり)

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   ●面接は、本社事務所(安来市門生町1065-8)にて実施。   【休日について】 安来市一般廃棄物処理場(可燃物処理場:清瀬クリーンセンター)の休場日に連動して休みとなります。 休場日は変動する場合があります。    【清瀬クリーンセンター施設情報(参考)】 廃棄物受入れ時間 8:30~16:00(12:00~13:00は除く) 祝日は受入れあります。 土曜・日曜・年末年始12/30~1/3は受入れ無し。 ただし、受入れ日・休場日は変動する場合があります。 

  • 【清瀬クリーンセンター】勤務  ●安来市委託業務 ●安来市の可燃物を、大型パッカー車に積み替え指定施設へ搬入。   *可燃物搬入指定施設…三光株式会社 江島工場 *1日に複数回、往復します *市内における可燃物収集作業は担当しません   [業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

NC旋盤・MC・円筒研磨の機械操作[正社員]

栄精機株式会社島根工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県安来市西恵乃島町837-61 栄精機株式会社 島根工場
    (JR山陰本線 安来駅 から 車4分)

  • TEL:0854-33-0020 / FAX:0854-33-0022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ●会社休日カレンダーによる。 (所定休日105日+有給一斉付与5日あります)

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   ●繁忙期(1~7月)は残業が発生します。  その他の月にも残業発生することがあります。  ●トライアル雇用併用:3か月間/同条件 (トライアル紹介者は書類選考なし。事前送付はお願いします。)  ●企業としては定年制一律65歳制度ありますが、  当該職種は65歳以上の方も正社員(求人票同条件)にて募集!  NC旋盤、MC,円筒研磨の機械操作経験のある方、  ご相談お待ちしております。 

  • 農業機械部品の製造を軸に、独自部品・製品の製造を行っている。
  • ●農業機械部品製造 弊社は(株)クボタを中心に日本全国約30社の農業機械メーカーに部品を納めております。 それら部品の一部は弊社が独自開発した部品で、お客様からは開発力・技術力も含め、信頼をいただいております。 金属の旋盤加工を中心に、多様な加工をおこなっています。  ※経験者募集!! 技能に応じて別途給与等打ち合わせします。 ※65歳以上の方も、正社員(同条件)にて募集しています。 ※ものづくりが好きな方、お待ちしています。  [業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

一般事務および出荷作業(補助等含)[正社員]

栄精機株式会社島根工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県安来市西恵乃島町837-61 「栄精機株式会社 島根工場」
    (JR山陰本線 安来駅 から 車4分)

  • TEL:0854-33-0020 / FAX:0854-33-0022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ●会社休日カレンダーによる。 (所定休日105日+有給一斉付与5日あります)

  • #島根 #安来 #山陰 #製造業 #正社員 <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   ●トライアル雇用併用求人:3か月:同条件 (トライアル紹介者の場合は、書類選考は行いませんが、応募書類は事前提出をお願いします)   ●繁忙期(1月~7月)は残業や休日出勤が発生します。 (その他の月にも残業は発生することがあります)  公休日の休日出勤を振替休日とすることも可能(相談のうえ)。  閑散期(8月~12月)は連休等の休暇を取得できます。  よって、結果年間休日数は130日位になります。   

  • 農業機械部品の製造を軸に、独自部品・製品の製造を行っている。
  • ●各種帳票作成(主に手書き。一部パソコン使用) ●電話対応 ●来客対応 他 ●出荷作業、または出荷補助作業あり。  弊社は(株)クボタを中心に日本全国約30社の農業機械メーカーに部品を納めております。 それら部品の一部は弊社が独自開発した部品で、お客様からは開発力・技術力も含め、信頼をいただいております。   [業務の変更範囲:変更なし、配置換:なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

食品の品質保証・品質管理(安来工場)【正社員候補】

株式会社さんれいフーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県安来市亀島町12-3 総合品質保証部(安来工場内)
    (JR山陰本線 安来駅 から 車5分)

  • TEL:0859-33-6165 / FAX:0859-34-9051
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~256,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *工場カレンダーによる *月曜~土曜に月3日程度+GW・盆・年末年始に休日あり

  • *経験・能力、適性等により給与を決定します。(経験者優遇)  有期3ヶ月、その後適性等により無期雇用へ移行を判断  *異動・転勤の有無をそれぞれ選択できるコース制度を設けていま  す。業務内容の変更範囲および転勤の範囲は選択コースにより異  なります。(選択コースによりコース手当の金額変動)  *通勤手当は片道2km以上から支給。車通勤の場合は会社規程に  基づき算出した金額を、毎月定額で支給します。 *資格保有者は別途資格手当を支給します。(食品表示検定など) *昇給賞与ありについて…明示している数値は前年度実績です。  *選考方法:一次→書類選考、二次→面接、三次→面接 (3ヶ月経過前に適性検査実施予定)  *応募の方は事前連絡の上、履歴書を米子本社宛に郵送ください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  面接は就業場所(安来工場)にて実施予定。  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 食のプロと一緒に食産業をつくりあげる。コース選択制度、通信教育奨励制度、資格取得支援制度あり。山陰酸素グループの1社(山陰酸素工業、島根日産、日産プリンス鳥取ほか)
  • 【安来工場勤務】製造商品の検査、食品衛生などにかかる品質保証 ・品質管理のお仕事です。<正社員登用あり>  ・原材料や製品の各種検査、製造ライン・機械のふき取り検査、  製品の細菌検査 ・自社製品の規格書作成、製造フロー・食品表示の確認 ・工場の衛生管理に関する業務 など  *作業着(白衣)貸与します *業務状況により早出・遅出勤務の可能性あり  ※変更範囲:当社における各種業務全般

ハローワーク米子公共職業安定所

冷凍食品製造・工程管理(安来工場)【正社員候補】

株式会社さんれいフーズ

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市亀島町12-3 安来工場
    (JR山陰本線 安来駅 から 車5分)

  • TEL:0859-33-6165 / FAX:0859-34-9051
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~196,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *工場カレンダーによる *月曜~土曜に月3日程度+GW・盆・年末年始に休日あり

  • *給与は経験・能力等により決定します。  有期3ヶ月、その後適性等により無期雇用へ移行を判断 *昇給賞与ありについて…明示している数値は前年度実績です  *正社員登用時に、異動・転勤の有無を選択できるコース制度を設  けています。業務内容の変更範囲および転勤の範囲は選択コース  により異なります。(選択コースによりコース手当の金額変動)  *通勤手当は片道2km以上から支給。車通勤の場合は会社規程に  基づき算出した金額を毎月定額で支給します。 *資格保有者は、別途資格手当を支給します。  *選考方法:一次→書類選考、二次→面接、三次→面接 (3ヶ月経過前に適性検査実施予定)  *応募の方は事前連絡の上、履歴書を米子本社宛に郵送ください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  面接は就業場所(安来工場)にて実施予定。  ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 食のプロと一緒に食産業をつくりあげる。コース選択制度、通信教育奨励制度、資格取得支援制度あり。山陰酸素グループの1社(山陰酸素工業、島根日産、日産プリンス鳥取ほか)
  • 【安来工場勤務】クリームコロッケ等の調理冷凍食品の製造および工程管理などの業務を担当いただきます。<正社員登用あり>  ・製造ラインにて、冷凍食品製造作業 ・包装・運搬・梱包作業 ・冷凍食品製造にかかる工程管理、資料作成 ・原料の運搬や完成した製品のパレット積込み、  運搬等のフォークリフト作業  など  *生産状況により早出・遅出勤務の可能性あり *変更範囲:当社における各種業務全般 【安来工場正社員の平均年齢36.0歳】

ハローワーク米子公共職業安定所

ガソリンスタンド接客およびサービス全般

有限会社中村商店

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市広瀬町広瀬1775-2 「広瀬旭町給油所」
    (JR山陰本線 荒島駅 から 車13分)

  • TEL:0854-32-2311 / FAX:0854-32-3834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフトは相談のうえ

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   【応募について】 事前連絡のうえ『応募書類』を当社宛に送付してください。 追って、面接日時を連絡します。 面接は本社事務所にて実施予定。   ※トライアル雇用併用求人  3か月間/日給月給制18万円

  • 昭和29年創業以来50年順調に業績を伸ばし、幅広い商品構成で、時代に合った企業を目指している。チームワークが良く、「楽しい職場」が モット-です。
  • *主にガソリンスタンドにおける接客業務 *自動車の故障・事故時のロードサービス業務  JAF/日本自動車連盟指定工場として要請時に現場へ向かいお客様の車両救援作業を行います。 1日平均2~5件程度の出動ですが、GW・お盆・年末年始などは繁忙期にて出動件数が増える傾向にあります。 車両救援作業はレクチャーしますので、未経験でも大丈夫です!!    [業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

技術職/安来営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市赤江町1038ー3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 安来営業所

  • TEL:085-266-3883 / FAX:085-266-3878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。  ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。)  ・計画有休制度あり  ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、  総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

◆急募!日勤のみ◆ 製品移動・出荷作業

朝田金属工業株式会社安来工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市[第1・2工場]黒井田町295-1 [第3工場]  西恵乃島町837-60
    (JR山陰本線 安来駅 から 車3分)

  • TEL:0854-22-6466 / FAX:0854-22-1324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 80,000円~90,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●自社休日カレンダーあり (月2~3回土曜休みあり。夏季・年末年始休暇あり)

  • #島根 #安来 #山陰 #製造業 #昼勤 <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   【応募について】 事前連絡のうえ『応募書類』を当社宛に送付してください。 書類到着から7日程度後、書類選考結果を連絡予定。 面接実施後、2日程度後に採否通知予定。   [当社の主な生産品目] 家電部品・自動車部品・電池ケース・モーターケース・ アルミ外装部品・カメラ部品・その他金属加工部品  

  • 人材の育成と技術の養成で、市場の要求に答える高精度高品質の製品を社会に供給することを、基本方針としている。 [ISO14001:2004認証取得]
  • ●2tトラック使用 ●当社の第3工場(西恵乃島町)から、第2工場(黒井田町)へ、  金属製品を出荷するための移動作業。 ●出荷トラックへの積み込み作業等 ●フォークリフトによるパレット積込み作業あり。 ●その他、付帯作業あり   *フォークリフト資格必須!   【業務の変更範囲:変更なし/配置換え:なし】

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

◆急募!日勤のみ◆ プレス工

朝田金属工業株式会社安来工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市黒井田町295-1 「朝田金属工業株式会社 安来工場」
    (JR山陰本線 安来駅 から 車3分)

  • TEL:0854-22-6466 / FAX:0854-22-1324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 85,000円~95,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ●自社休日カレンダーあり (月2~3回土曜休みあり。GW・夏季・年末年始休暇あり)

  • #島根 #安来 #山陰 #製造業 #昼勤 <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>   【応募について】 事前連絡のうえ『応募書類』を当社宛に送付してください。 書類到着から7日程度後、書類選考結果連絡予定。 面接実施後、2日程度後に採否通知予定。   [当社の主な生産品目] 家電部品・自動車部品・電池ケース・モーターケース・ アルミ外装部品・カメラ部品・その他金属加工部品  

  • 人材の育成と技術の養成で、市場の要求に答える高精度高品質の製品を社会に供給することを、基本方針としている。 [ISO14001:2004認証取得]
  • トランスファ(全自動)プレス機によるモーターケース、 自動車部品、電池ケース、その他家電製品の部品製造を担当。 ~事前見学相談可!!~  試用期間の3か月で研修を行います。  未経験へもフォローします!!安心して働いてください。  中途採用者多数!既卒者も歓迎!  資格取得時の受験料全額負担します。  スキルアップへのバックアップ体制も整えています。 ■■賃金総支給額は『20~22万円』位になります!■■    (時間外割増など諸手当加算した場合)  【業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし】

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

木造建築のプレカットCADオペレーター

ナイスプレカット株式会社島根営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市荒島町1699-1 「ナイスプレカット株式会社 島根営業所」
    (JR山陰本線 荒島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0854-28-8546 / FAX:0854-28-9000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~215,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社労働カレンダーによる(月3~4回程度土曜休みあり) ・夏季、年末年始休暇あり

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>  ◆就業場所は島根営業所ですが、親会社のナイス株式会社プレカット営業部設計課への在籍出向(所属)となります。  【応募について】 *事前連絡のうえ『応募書類』を担当者宛に提出してください。  書類選考後、面接日時を連絡します。 *応募書類の提出は、郵送またはメール。 (メール受信確認後返信します。返信無ければ電話をください)  【選考について】 *書類選考通過後に面接・筆記試験を実施します。 *面接結果により、面接2回目を実施する場合もあります。   当社は東証スタンダード上場のナイス株式会社のグループ会社です 本社は横浜にあります。  就業場所である島根営業所は総勢18名。  20代・30代が活躍中です!

  • 全国6工場で木造プレカットを行っている。
  • 【親会社のナイス株式会社プレカット営業部設計課への出向】 木造建築の住宅や施設の意匠図を元に、CADを使って工場で 木材を加工する為のデータを作ります。  ・CAD操作方法は先輩社員が丁寧に指導します。 ・先ずは演習物件でCAD操作等を学び、その後は実際の物件の  入力へとステップアップします。 ・住宅CADオペレーターの経験者はもちろん、未経験者も随時  フォロー、指導を行います。 ・データ作成・発注書作成など、業務はデスクワークが中心です。  【業務の変更範囲:変更なし、配置換:あり】

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所