キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県美濃市で工場 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

店舗受付係(オークワ美濃インター店)

株式会社はりせいクリーニング

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県美濃市中央十丁目38番地 

  • TEL:0575-24-0881 / FAX:0575-24-0880
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)14時00分~19時00分

  • 水その他

    ・その他

    シフト制、休みは相談に応じます

  • ・年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる  ・就労条件により加入保険は異なります  【オンライン自主応募可】

  • 直営店及びチェーン店での受付システムによりお客様に便利で高品質のクリーニングをお届けできるよう勤めております。関市本社工場・可児市可児工揚の2工場でクリーニングしております。
  • ○店舗でのクリーニング受付・お渡し等  ・受付ではお客様が持参された服の形態及び素材を判断して頂き、 検品をしてから工場に出荷する作業です。  また、戻ってきた服が指示通りクリーニングされているか検品作 業を行い、お客様にお渡しできるように整理して頂く作業もあり ます。  *簡単なパソコン入力があります(初級レベル) *土・日・祝のみでも可  ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所

フードパッケージの検査・梱包(パート)

株式会社オルパック

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県美濃市楓台72-5

  • TEL:0575-35-1114 / FAX:0575-35-2003
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)10時30分~14時07分

  • 日その他

    ・その他

    土日、他会社カレンダー※月平均1日程度、土曜出勤あり GW・夏季・冬季、長期休暇あり

  • 有期労働契約:通算契約期間及び更新回数の上限なし  

  • 「安心・安全・安定」を皆様にお届けします。 
  • 当社では、スーパーやコンビニ等のお惣菜やお寿司等を入れる、 あの食品パックの製造をしています。 ・製品の検査・梱包作業(パート:扶養内勤務可) 【業務内容】機械からポコポコと出てくる製品をキズや汚れ、混入物等がないかをチェックし、包装梱包していただく作業です。仕事はシンプル。 ほとんどの方が未経験スタート。 ですので、工場初めての方も安心してスタートできます。 もちろん、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してください。 しっかり扶養内で働けます!就業時間も10時30分~14時07分ですので、家事や子育てもしっかり両立できますよ! 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所

電気設計職

株式会社桜井グラフィックシステムズ岐阜工場

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県美濃市3951 変更の範囲:会社の全ての事業所
    (長良川鉄道 美濃市駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0575-33-1260 / FAX:0575-33-3146
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 270,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる、基本は週休2日制。年末年始、夏季休暇、 特別休暇(結婚、慶弔等)。年次有給休暇計画的付与5日間。

  • ・制服(作業着、制帽、安全靴)支給いたします。 ・更衣室あり。就業中は制服ですが、通勤の服装は自由です。 ・社員食堂でお弁当が頼めます。会社から補助あり。 ・従業員持ち株会があります。 ・慶弔見舞金があります。 ・10年、20年、30年勤続の方には、永年勤続表彰(報奨金)があります。 ・ボランティア休暇、マタニティ休暇、健康休暇(ワクチン接種や人間ドッグ等)、両立支援休暇(お子さんの行事等)他、特別休暇拡充しています。 ・自己啓発支援制度あり。会社が認定した資格については試験費用、交通費、各種講座費用を助成します。資格取得者には奨励金の支給もあります。 ・育児児介護休業制度があります。例えば育児短時間勤務として、小学校4年生までの子を養育する社員は会社に申し出て所定労働時間を6時間とすることができます。 ・奨学金返済支援制度にて、奨学金の返済をサポートしています。 ・TBCプロジェクトという取り組みがあり、会社の利益に繋がる改善提案をし、それを実行した方には、成果金額の10%(最大50万円)のインセンティブが支払われます。

  • 昭和21年に会社設立以来、印刷機械の専業メーカーとして75年、3万台を超える製品を世界70カ国に提供してきた、ニッチトップのグローバル企業です。自己資本比率70%超の健全な財務体質
  • スクリーン印刷機の電気設計全般への対応。 ・電気回路の設計・作図(AC200V・100V DC24V系回路形態) ・PLCラダー設計もしくは表示器プログラム設計(三菱・OMRON・安川・キーエンス)  法人用印刷機というニッチな分野となりますので、印刷機に対する経験値は求めません。 上に記しております業務内容を確認頂き、イメージできる方であれば問題ないと考えます。 変更の範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク関公共職業安定所