キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県恵那市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

プラント管理オペレーター・出荷係・品質管理係

セントラル建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県恵那市武並町竹折15-2  セントラル建設株式会社 アスコンセンター
    (JR中央本線 武並駅 から 車5分)

  • TEL:0573-26-4114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・応募書類を「郵送の送付場所」へ郵送してください  ・入社後必要な免許を取得していただきます   (車両系建設機械等)  ・車両系建設機械ある方賃金面にて優遇します  ・面接時、手当等の詳細についてはご説明させていただきます  ・「ぎふ建設人材育成リーディング企業」の認定企業です  (ブロンズランク)   ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 恵那市・中津川市を中心に東濃一円及び白川・木曽を営業地域とし、土木、建材・砂の販売等の関連企業として、地域の発展に役立つ企業活動に努めております。
  • ・アスファルト工場プラント操作オペレーター  ・工場機械の修理及びメンテナンス作業  アスファルトプラントに関する入荷出荷受付(計量器操作) ・品質管理(試験室)   *配属先は、「プラント管理オペレーター」または「試験室」の  どちらかとなります(ご希望がある場合は、面接時に応相談) *未経験者歓迎  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク恵那公共職業安定所

重機オペレーター ☆未経験者歓迎☆

セントラル建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県恵那市武並町竹折15-2  セントラル建設株式会社 アスコンセンター
    (JR中央本線 武並駅 から 車5分)

  • TEL:0573-26-4114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ・応募書類を「郵送の送付場所」へ郵送してください  ・入社後必要な免許を取得していただきます  (車両系建設機械等)  ・車両系建設機械ある方は賃金面にて優遇します  ・「ぎふ建設人材育成リーディング企業」の認定企業です  (ブロンズランク)   ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 恵那市・中津川市を中心に東濃一円及び白川・木曽を営業地域とし、土木、建材・砂の販売等の関連企業として、地域の発展に役立つ企業活動に努めております。
  • ・アスファルト工場内の建設重機オペレーター ・工場機械の修理及びメンテナンス作業  アスファルトプラントに建設工事にともなって発生したコンクリ ート塊・アスファルト塊等の材料を機械を使って破砕、再生する  ための各作業 ・場内で使用しているダンプ、建設機械の整備   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク恵那公共職業安定所

食品スーパー内のお惣菜売場での業務(バロー岩村店)

株式会社安全警備(人材事業部ライブリー)

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県恵那市岩村町飯羽間 バロー岩村店

  • TEL:058-249-5050 / FAX:058-249-5051
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 *加入保険等は雇用条件により異なります。 *雇用期間の満了により契約終了の場合があります。

  • フレンドリ―精神で、「安全」と「安心」を提供し、地域No.1の警備会社を目指します。                                            016
  • 弁当、総菜の調理・盛付け・品出し・片付け作業が主な仕事です  ・工場から搬入された商品を店頭に陳列する業務 ・揚げ物をフライヤーで揚げたり、食材に味を付けたりする業務 ・弁当の盛付け、、パック詰めの作業 ・商品に値札を付けて店頭に陳列する業務 ・調理器具の洗浄や作業場の清掃、後片付けをする業務 ・翌日の準備(食材の下ごしらえ)  以上が主な業務です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

土木作業スタッフ

株式会社舘林

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県恵那市大井町2087-521
    (JR中央本線 恵那駅 から 車10分)

  • TEL:0573-26-3030 / FAX:0573-26-3470
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,250円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季連休あり

  • ☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ワークライフバランスを大切に 安心して働ける仕組みを整えています。 良好な人間関係の中で安心して チャレンジしていただける仲間を 募集しています!  ・応募書類を選考場所へ郵送してください ・書類選考通過の方には面接等について連絡します  ・休日については水、日となりますが相談に応じます ・勤務時間により加入保険が異なります  ・筆記試験は国語・数学の基本問題と適性検査を行います ・社員研修に道徳教育を採用しています(学習手当支給)   ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 舘林グループでは独自のカーボンニュートラル宣言を採択してい ます。クリーンな再生可能エネルギーを活かした商品を提案 提供しています
  • ・自社所有建物、建築現場の清掃作業 ・刈り払い機等を使用しての除草(草刈り)作業 ・ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業  <お仕事内容> 太陽光発電現場、自社倉庫工場内や分譲地の、片付け作業 草刈機を使用しての除草作業・が中心です。 他に、資材運搬や小規模の土木作業を行っていただきます。 ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業もお願いします。 ぜひお気軽にご応募してくださいね。  変更範囲:変更なし

ハローワーク恵那公共職業安定所

製品集荷

明光化成工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県恵那市明智町字大久手1001-228
    (明知鉄道 明智駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0573-54-2626 / FAX:0573-54-4112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 173,300円~243,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 3月に4時間の土曜出勤あり(地域ボランティア)

  • ・応募書類を「郵送の送付場所」は郵送してください  ◆福利厚生制度◆ ・完全給食制度(会社負担)、フリードリンク ・育児、介護休業実績あり ・記念日休暇、リフレッシュ休暇制度あり ・社員用社内ガソリンスタンド ・生活必需品購入補助(アマゾンビジネス) ・スポーツ施設 やわらぎスタジアム(全天候型) ・旅行代理店、各種保険、リース、健保など福利厚生関連会社8社  ☆「ユースエール認定企業」  若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況が優良な企業として、厚生労働大臣から認定されました。  ☆「もにす認定企業」障害者雇用優良中小事業主認定制度 ☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス認定企業」 ☆「新はつらつ職場づくり宣言企業」  ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 独自の生協、健保組合、旅行代理店、保険代理店、スタンド等の福利関連のグループ会社があり、社員への生活支援も充実しています。年間休日117日。昼食は会社が全額負担しております。
  • 自動車用プラスチック製品の集荷作業を行っていただきます  ・工場内の複数ある完成品置場から製品を指示書通りにピックアッ  プする ・製品を台車に載せて出荷場まで運ぶ ・トラックへの積み込み作業はありません  ★働きやすい環境づくりに力をいれており、各種福利厚生あり!  (求人に関する特記事項欄を参照)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク恵那公共職業安定所

自動車整備士・営業(未経験者可)

合同会社AGENTAXIS(エージェントアクシス)

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県恵那市長島町正家8-1
    (明知鉄道 東野駅 から 車3分)

  • TEL:0573-25-8733 / FAX:0573-25-8734
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 定休日:毎週月曜日、第3日曜日、祝日

  • <事業所からのメッセージ>  AGENT AXISは、新車販売・中古車販売・車検・自動車整備・損害保険プロ代理店・タイヤプロショップ・事故サポート・ロードサービス・レンタカー・車内清掃・車内、ボディ、フロントガラスコーティング・カフェ・キッチンカー・雑貨販売・イベント企画など様々な事業を営んでおります。  ご自身の楽しいを形にし、共に地域に提供していきましょう。     ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 新車販売・中古車販売・自動車整備・カフェ・キッチンカー製作・イベント企画など様々な事業を営んでおります。
  • 自動車整備士・販売員を募集しています。 タイヤ交換・オイル交換等の軽整備が中心のため未経験者でも問題ありません。地域のために事故対応を行ったり、事故車や故障車を積載車で搬送いただくこともあります。 エアコンの効いた工場で夏も冬も快適!! カフェを併設しており、調理や接客などに興味がある方は楽しみながら関わることができます☆  ※未経験者の方、経験者の方、いずれも応募歓迎!  整備士資格が無くてもOK♪(取得希望の方はサポートします)  変更範囲:変更なし

ハローワーク恵那公共職業安定所

除草作業・土木作業スタッフ

株式会社舘林

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県恵那市大井町2087-521
    (JR中央本線 恵那駅 から 車10分)

  • TEL:0573-26-3030 / FAX:0573-26-3470
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日:水曜日・日曜日 又は 土曜日・日曜日 会社カレンダーによる(年末年始、GW、夏季休暇あり)

  • ☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ワークライフバランスを大切に 安心して働ける仕組みを整えています。 良好な人間関係の中で安心して チャレンジしていただける仲間を 募集しています! ・応募書類を選考場所へ郵送してください ・筆記試験は国語・数学の基本問題と適性検査を行います ・社員研修に道徳教育を採用しています(学習手当支給) ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です  ☆ぎふSDGs推進パートナー登録制度でゴールドパートナー認定  

  • 舘林グループでは独自のカーボンニュートラル宣言を採択してい ます。クリーンな再生可能エネルギーを活かした商品を提案 提供しています
  • 未経験者歓迎!! 作業手順お教えします。 ・自社所有建物、建築現場の清掃作業 ・刈り払い機等を使用しての除草(草刈り)作業 ・ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業 <お仕事内容> 太陽光発電現場、自社倉庫工場内や分譲地の、片付け作業 草刈機を使用しての除草作業・が中心です。 他に、資材運搬や小規模の土木作業を行っていただきます。 ソーラーシェアリング(農作物の手入れ)作業もお願いします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク恵那公共職業安定所

総務労務/恵那市

RITAエレクトロニクス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県恵那市山岡町馬場山田1465-2 当社 恵那事業所
    (明知鉄道 山岡駅 から 徒歩8分)

  • TEL:052-559-6151 / FAX:052-559-6157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 日その他

    ・その他

    原則、土日祝休みですが、当社カレンダーによります。 土曜日、祝日出勤日が年に数日あります。

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *作業着あり:無償貸与   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 社名のRITAとは「お客様のために洗練された技術とサービスを総合的に提供する」という意味を込め、社内公募で決定いたしました。私たちと一緒に若い会社を強くしていきましょう。
  • 下記のような総務業務をお任せします。 入社後は既存社員から業務を引き継いでいただきます。 ・工場に勤務する方々の労務管理(勤怠管理、給与計算チェック) ・総務業務全般の管理・運営 ・高校生採用活動のサポート ・その他、管理業務(データ入力等)含む (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

農業機械等の販売・修理

有限会社小木曽農機

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県恵那市岩村町2540-1
    (明知鉄道 岩村駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0573-43-3751 / FAX:0573-43-3210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 207,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、お盆連休あり 月2回土曜日又は平日シフトにて休み

  • ・農繁期:4、5、9、10月 農閑期:それ以外の8ヶ月  ・農繁期は残業が月18時間程度発生する可能性あり。  日曜出勤は代休扱いになります  ・休憩時間は80~90分で、時季により異なります   ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

  • 経験豊富な先輩、上司に相談できる環境であり明るい人達がとても多いので毎日楽しく仕事ができます。目標は農業機械の技術に関する国家資格の取得(5年の実務経験が必要)
  • 個人農家様から農業法人様向け農業機械の販売、納品、修理整備を行う。(軽トラックから3トントラックまでを使用し、お客様のところで出張修理をしたり、機械納品作業をします。)  ・現場での農業機械出張修理 ・工場内での農業機械修理、点検、整備 ・中古農業機械等の出張買取 ・インターネットでの農機販売   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク恵那公共職業安定所