キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県平生町で工場 山口県平生町で工場 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 下関市(104) 宇部市(72) 山口市(73) 萩市(19) 防府市(41) 下松市(23) 岩国市(63) 光市(22) 長門市(16) 柳井市(4) 美祢市(10) 周南市(96) 山陽小野田市(51) 周防大島町(2) 和木町(8) 田布施町(2) 平生町(4) 機械工(ボール盤) 有限会社林鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山口県平生町熊毛郡大字曽根西水場231-1 TEL:0820-56-2294 / FAX:0820-56-5817 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 179,740円~229,900円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・GW 夏季休暇 年末年始 祝祭日休み 月1日程度土曜日出勤 *会社カレンダーによる。 昭和23年4月創業以来機械加工,製缶加工に業績を伸ばし(株)大晃機械工業の創立と同時に下請企業となりポンプ台,その他の機械加工,製缶加工を続けています。 当社工場内においてラジアルボール盤等を使い、穴あけ加工を行います。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 溶接工/日・祝祭日休み 有限会社林鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県平生町熊毛郡大字曽根西水場231-1 TEL:0820-56-2294 / FAX:0820-56-5817 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 188,100円~292,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・GW 夏季休暇 年末年始 祝祭日 *会社カレンダーによる。月1程度土曜日出勤です 昭和23年4月創業以来機械加工,製缶加工に業績を伸ばし(株)大晃機械工業の創立と同時に下請企業となりポンプ台,その他の機械加工,製缶加工を続けています。 当社工場内における製品の製缶溶接作業。溶接作業がメインで、溶接箇所により半自動溶接とアーク溶接を使い分けします。 *月平均合計支給額は手当含め217,190~336,690円 (欠勤2日未満の場合) コツコツとモノづくりがやりたい人大歓迎。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲。 ハローワーク柳井公共職業安定所 製造工補助/構内作業/日・祝祭日休み 有限会社林鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県平生町熊毛郡大字曽根西水場231-1 TEL:0820-56-2294 / FAX:0820-56-5817 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 日祝日その他 ・その他 ・GW 夏季休暇 年末年始 祝祭日 *会社カレンダーによる。ご相談に応じます。 ※加入保険は労働条件により異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は比例付与。 昭和23年4月創業以来機械加工,製缶加工に業績を伸ばし(株)大晃機械工業の創立と同時に下請企業となりポンプ台,その他の機械加工,製缶加工を続けています。 当社工場内における製品の製造作業。 ・主に図面を見て、製品の仮り付け。組立、図面等については分かりやすく指導します。 コツコツとモノづくりをやりたい人大歓迎 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 工場内オペレーター作業(切断・曲げ作業) 株式会社平成エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 山口県平生町熊毛郡大字曽根443番地の9(JR田布施駅 から 車15分) TEL:0820-56-6488 / FAX:0820-56-6699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 平成元年に産声をあげた当社も、30年を経て令和の時代に突入し ました。 三人で創立した会社もいまでは52人の元気な仲間たちがいます。 当社は建築金物を主体に製造部門とビルやマンション等の 建築金物の製造と取り付けまでを行う建築部門があります。 製造部門はYKKAP(株)からサッシ、パネル、ドアの下枠ステン等の製造。 建築部門は清水建設(株)大和ハウス工業(株)よりの受注です。 (東京歌舞伎座客席の手すり製作と国立代々木競技場の改修工事等) 社員の増員のために事務所を増設し、駐車場不足も隣接地を購入して解消しました。 皆様の応募をお待ちしています。 *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) トライアル雇用の場合は、必ず面接を行います。 平成元年創業し、令和の時代にも「お客様に喜んでいただける仕事を」をスローガンにして頑張っています。3人でスタートした会社なので、アットホームな雰囲気です。 ステン、アルミ、スチール製品の金属建具加工、切断作業に従事していただきます。 ・シャーリング機械による切断作業 ・セットプレス、タレパンによる穴あけ加工、曲げ加工 *丁寧に指導いたします。 *業務に必要な資格については、入社後、会社負担で取得していた だきます。 *工場内にスポットクーラーがあるため、夏には快適な職場です。 *現在メンバーは20代~50代の男性8人です。 *応募前会社見学可 ~「やまぐち健康経営認定企業」~ 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所