キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 558件

三井化学の岩国大竹工場内での作業◆日勤◆和木・岩国地区

有明興産株式会社岩国大竹事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県和木町玖珂郡和木6丁目1-2 三井化学株式会社 岩国大竹工場構内 装束事務所3階
    (JR山陽本線 和木駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0827-35-5401 / FAX:0827-35-5403
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,300円~187,300円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ■初任初任配属時の月額見込みは、基本給+残業代等の合計で  206,000円~261,000円、年収で310~381万 ■工場作業経験者は優遇します。 ■人事評価制度により、昇給昇格が決定されます。  評価が高い社員には特別昇給制度を設けています。 ■入社時の年次有給休暇日数の付与日数は下記の通りです。   4月~9月入社 12日、10月~12月入社 6日、   1月~3月入社  3日 ■入社次年度以降の年次有給休暇日数の付与日数  次年度13日、次々年度14日、以降毎年2日追加、最大20日 ■年次有給休暇は付与された年度の次年度に繰越すことができます ■年次有給休業取得率は約90%(2023年度実績)です。 ■子の看護・介護休暇があります。(対象1人目5日/年、2人以  上10日/年) ■失効した年次有給休暇は、私傷病の療養、父母などの介護等に  使用できます。(最大40日) ■公式LINE始めました。お気軽にLINEでお問い合わせくだ  さい。   LINE ID:@033xiwrp ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 2023年に創立60周年を迎えました。「社員と家族が幸せになるために、そしてお客様から必要とされ、お客様の利益に貢献するために存在する」を経営理念として、社業の発展に努めています。
  • *三井化学岩国大竹工場内にて化学製品製造用の液体原料の受入及 び液体製品の出荷のために下記の作業を行っています。 ・タンクローリー及びコンテナの受払い作業及びタンクローリーの  洗浄作業 ・ドラム缶への充填作業、手動ドラム運搬車等を用いたドラム缶の 倉庫内の移動 ・フォークリフトを用いたトラック及びコンテナへのドラム缶積み 込み作業   ※フォークリフトは、カウンター式を使用しています。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

三井化学の岩国大竹工場内での作業◆シフト◆和木・岩国地区

有明興産株式会社岩国大竹事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県和木町玖珂郡和木6丁目1-2  三井化学株式会社岩国大竹工場装束事務所3階
    (JR山陽本線 和木駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0827-35-5401 / FAX:0827-35-5403
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,300円~187,300円

  • (1)6時50分~15時00分

    (2)14時50分~23時00分

    (3)8時30分~16時40分

  • その他

    ・その他

    ■月次の勤務予定表によるシフト勤務、休日8日~9日/月、平日の休日もあり

  • ■初任配置時の月額見込みは、基本給+残業代等の合計で  24.3~31.3万円、年収で355~444万円です。 ■6時50分~19時00分、18時50分~7時00分の勤務が あります。(年間3回程度、1回当たり1~2週間) ■工場作業経験者は優遇します。 ■入社時の年次有給休暇日数の付与日数は下記の通りです。   4月~9月入社;12日、10月~12月入社6日、   1月~3月入社; 3日 ■入社次年度以降の年次有給休暇日数の付与日数  次年度13日、次々年度14日、以降毎年2日追加、最大20日 ■年次有給休暇は付与された年度の次年度に繰越すことができます。 ■年次有給休業取得率は約90%(2022年度実績)です。 ■失効した年次有給休暇は、私傷病の療養、父母などの介護等に  使用できます(最大40日) ■公式LINE始めました。お気軽にLINEでお問い合わせくだ さい。   LINE ID:@033xiwrp  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 2023年に創立60周年を迎えました。「社員と家族が幸せになるために、そしてお客様から必要とされ、お客様の利益に貢献するために存在する」を経営理念として、社業の発展に努めています。
  • ■三井化学で生産されるプラスチック製品の充填作業や製造設備の点検・清掃作業を行います。 ■工場内作業が未経験の方でも安全に作業できるように一から丁寧に指導しますのでご安心下さい。 ■当社では明るく働きやすい職場を目指して日々社員からの要望を取り入れて職場改善、職場環境の向上に努めています。 ■当該職場では次のような作業を行っています。 ・粉製品の紙袋へ充填作業(自動充填) ・フォークリフトを用いて、紙袋の倉庫への運搬 ・紙袋への銘柄などの印字(自動印字) ・製造設備、充填設備の各種点検・清掃、廃品の運搬等            [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

製造業

株式会社TAIYO山口工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県美祢市大嶺町東分池尻3058-8
    (美祢線 美祢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-4967-1101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~270,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆・年末年始の休日有

  • 事業所は山口県美祢市にありますが、従業員は美祢市だけでなく宇部市、山陽小野田市、山口市、下関市、長門市など広域から通勤しています。工場には駐車場もあります。   ※転勤の範囲について 本社は大阪市にあります。 工場は大阪、茨城、奈良、山口にあります。 可能性は低いが、転勤の場合は、本人の希望等を調整いたします。   弊社のホームページがあります。ぜひご覧ください。 油圧 TAIYOで検索ください。      *時間外労働に関する協定届確認済

  • 標準油圧シリンダの生産本数では国内トップクラスの工場です。入社後は、安全面を含む教育訓練スケジュールに則り指導します。スポーツ大会等の社員交流の行事も多く活気のある会社です。
  • 一般産業機械の組立作業(油圧シリンダー等) NC旋盤、マシニングセンタ加工オペレーター        【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

配送スタッフ(近距離ドライバー・輸送・設置・搬入)

株式会社三共

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市小郡上郷3550
    (JR山口線 仁保津駅 から 車3分)

  • TEL:083-973-0010 / FAX:083-973-0029
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 154,527円~157,842円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    シフト制 盆、年末年始 ※休日出勤の場合あり

  • 【この会社に入って良かった!と思える理由】 ◆令和6年10月に行った「社員の幸福度診断」でとても良い数値結果がでました。 ・「自己成長」に関しては業界の全国平均よりかなり高い数値です! ・「自分が何をすべきか理解できている」といった役割認識や「人の役に立っている実感」も全国平均より高く、前向きな気持ちで働けます。 ・働く上でガマンしていることや、理不尽に感じること、そして疎外感を感じることがないよう、外部の人間が一人ひとり面談を行い「聴いてもらえる」環境を整えています。 \アピールポイント/ ☆2名以上のチームで作業するので、わからない事や不安な事は先輩スタッフがサポートしてくれるので安心です! ☆正社員登用後には、トラックの免許を取得する費用は当社が負担します!

  • 【創業50年の信頼と実績】顧客満足度の高さと信頼の厚さが自慢。大手運送会社とタイアップし業界に貢献。繊細な重量物を運ぶ専門業者としては珍しく、複数メーカーと直接契約を結んでいる。
  • 【精密機器、コピー機、ピアノなど大企業配送業者が運べない品物 専門の運搬・設置】 ◆コピー機、医療用機器、ピアノなどをトラックで配送し、現地で搬入・設置(据え付け)を行います。配送先は、病院や工場、オフィスなど様々です。 ◆台車やゴンドラなどを使って体に負担のないよう搬入していきます。 ◆配送エリアは主に山口県内(日帰り)です。 ◆未経験でも動画マニュアルがあるので安心してご応募ください。 ※まずは見学だけでもOK!その他、気になることがあればお気軽にお問い合わせ下さい※積極的に正社員登用いたしますのでご応募お待ちしております!「業務内容の変更範囲:変更なし」

ハローワーク山口公共職業安定所

工場内の機械部品の保全・メンテナンス業務(常日勤)

株式会社サンベクトル

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県防府市大字西浦888-1
    (JR山陽本線 防府駅 から 車20分)

  • TEL:083-921-6672 / FAX:083-921-6673
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 256,041円~320,051円

  • (1)8時00分~16時55分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、平日2日休み、土日祝日用事がある場合は、希望休み可 お盆、年末年始休暇有

  • 常日勤の勤務で、高収入でオススメの現場となっております。 研修や教育もしっかりとした会社になりますので、 ご安心して勤務できる職場となっております。 ご興味ある方、まずは連絡頂ければと思います。  *就業場所の詳細は、紹介窓口にご確認ください。

  • (株)サンベクトルでは、労働者派遣事業および有料職業紹介事業を通して、地域に必要とされる事業をしております。
  • 工場内の機械部品の保全・メンテナンス業務(常日勤) 自動車機械部品の洗浄(商品は重いもので15kg程度)、 工場内の機械部品の収集業務  常日勤、残業少なめ、車免許(AT可)、平日中心の休み、未経験者大歓迎、経験者優遇  *業務内容の変更範囲:変更無し   ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

サービススタッフ(船の修理等)

株式会社ササキコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県宇部市港町1-13-7 当社 UBEマリーナ    ほか

  • TEL:0836-32-0656
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 火その他

    ・毎 週

    12月~2月は毎週月曜日休み 3月~11月はローテーションで隔週休み

  • *採用時保証人1人必要。  ※詳細は当社ホームページをご覧ください。        

  • ヤマハ発動機(株)の山口県特約店で、ヤマハ製品の山口県の販売元。80数年の社歴と共に業界の雄。レジャー産業の活性化で一層の発展が期待できる。
  • ○UBEマリーナの船舶整備工場及び保管ヤードにて、 *漁船、ボート、ヨット、マリンジェット等の修理・メンテナンス*エンジン、塗装、FRP加工、船舶艤装など、船舶整備全般。 ※必要な免許・資格は採用後に取得可能です。 (海技免許、整備免許、小型船舶1級など。) *宇部・山陽小野田での就業が主。門司ほか。まれに出張あり。  【整備工場について】 艇種にも依りますが、50ftクラスのボートまで入庫可能な工場です。天候に左右されない為、精密作業や工期に影響が出ないのが良いところです。30ft前後のボートを扱うことが多いです。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

プラント及び重機オペレーター

有限会社光田商店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市下小鯖365-38 (有)光田商店 MDSリソースセンター
    (山口駅 から 車20分)

  • TEL:083-902-8777 / FAX:083-902-8776
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 260,000円~260,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時00分~11時00分

  • 日その他

    ・な し

  • *16:00以降、残業をお願いする場合があります。  *通勤手当は距離に応じて支給あり  *昇給・賞与は会社規定により支給 (会社の経営状況により変動あり)  *加入保険等~生命共済制度あり  *面接時に過去5年分の運転記録証明書が必要となります  ※重機の免許のある方、歓迎  ※直接応募も可能です。(その場合、ハロー ワークの紹介状は不 要です。) ※オンライン自主応募可(この場合、ハローワーク紹介状なし)  ※定年年齢(60歳)以上の方の応募も可能です。  (労働条件は同じ)

  • 安全・確実・迅速な廃棄物の収集運搬・処理及び適切なリサイクルに取り組み、環境保護・住みやすいまちづくりに貢献できるよう努めています。
  • ・工場内での重機等による一般廃棄物・産業廃棄物等の選別作業。・リサイクルプラントの操作など。  *仕事上、車両系建設機械免許必須。 (移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト免許ある方尚可。)    詳細は、問い合わせ時に説明いたします。  *業務内容の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 

ハローワーク山口公共職業安定所