キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県唐津市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

マツダディーラーの自動車洗車スタッフ【唐津店】/兼業可

西九州マツダ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市和多田大土井6-60   西九州マツダ株式会社 唐津店

  • TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,000円~238,500円

  • (1)9時45分~18時30分

  • 火水その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇

  • *時給については経験、資格等を考慮し決定いたします。  *賞与は寸志での支給実績あり。会社業績によっては不支給の可能性もあり。  *別事業者での兼業可。  *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、定期健康診断があります。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。
  • マツダブランドの正規販売カーディーラーで、安定した事業環境の中で働くことができます。 【仕事内容】  ●洗車、泡ツヤ洗車、拭き上げ  ●タイヤワックス、ボディコーティング  ●車内の清掃、整備工場の環境美化活動  ●中古車の商品化清掃   など  【変更範囲:変更なし】 難しい業務はなく、車に関する知識が無い方やブランクのある方でも安心して働けます。未経験者も大歓迎です。 幅広い年齢の方が活躍できるお仕事です。

ハローワーク佐賀公共職業安定所

木材【出庫・管理】(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)20時30分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日・夏季休暇・年末年始休暇・GW 慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させて いただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、 弊社規定により決定します。

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • ・木材荷受作業、検品作業 ・木材ピッキング作業 ・全自動加工機への木材出庫作業 ・木材倉庫管理、在庫管理作業 ・木材機械操作(一部)   *男女ともに工場で活躍中!!    変更の範囲:なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

製造【木材加工】(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)20時30分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日・夏季休暇・年末年始休暇・GW 慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させて いただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、 弊社規定により決定します。

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • 工場での生産管理や検品、全自動加工機・ロボットの操作・メンテ ナンスなど ・木造軸組工法の構造材(柱や梁)や羽柄材、合板(壁・床・屋根 材)を加工・製作 ・加工機器の操作、チェック、簡単なメンテナンス ・製品の検品、梱包、移動(フォークリフト利用) ・2人1組で工場内を定期点検、メンテナンス ・稼働中のラインから上がってくるトラブル対応 ・メーカーとのやりとり(機能追加・カストマイズ・新規開発等)  *男女ともに工場で活躍中!! 変更の範囲:なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

食品の商品開発試作補助

宮島醤油株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市中頼通1番18

  • TEL:0955-73-2151 / FAX:0955-74-1160
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • (1)9時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社指定日

  • *マイカー通勤の場合、自動車損害賠償保障法に定める強制保険に  加え、任意保険(使用用途:通勤)の加入が必須です。 *自転車通勤の場合、任意保険(自転車保険)の加入が必須です。 *通勤手当は、距離に応じて一定額を支給。公共交通機関利用者に  限り実費支給(上限あり)。  ※事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状をご郵送頂くか、事業所  にご持参下さい。  《郵送先》 〒847-0062       佐賀県唐津市船宮町2318番地       宮島醤油株式会社 総務課  

  • 明治15年、佐賀県唐津市で醤油醸造所として創業。醤油・味噌・粉末スープ・焼肉のたれ・スパイス・缶詰・レトルト食品等様々な調味料・加工食品の製造・販売をしています。社是は「去華就実」
  • 1.サンプル試作。 2.使用原材料の工場からの調達。 3.試作サンプルや試供品(既存品)の発送業務 4.その他商品開発に係る作業の補助    ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

製品などの配送業務

宮島醤油株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市中頼通1番18

  • TEL:0955-73-2151 / FAX:0955-74-1160
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 216,770円~216,770円

  • (1)7時00分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社指定日

  • *マイカー通勤の場合、自動車損害賠償保障法に定める強制保険に  加え、任意保険(使用用途:通勤)の加入が必須です。 *自転車通勤の場合、任意保険(自転車保険)の加入が必須です。 *通勤手当は、距離に応じて一定額を支給。公共交通機関利用者に  限り実費支給(上限あり)。 *日給制につき、基本給額は毎月の労働日数により変動します。  ※事前連絡のうえ、履歴書・安定所紹介状をご郵送頂くか、事業所  にご持参下さい。  《郵送・持参先》 〒847-0062          佐賀県唐津市船宮町2318番地          宮島醤油株式会社 総務課

  • 明治15年、佐賀県唐津市で醤油醸造所として創業。醤油・味噌・粉末スープ・焼肉のたれ・スパイス・缶詰・レトルト食品等様々な調味料・加工食品の製造・販売をしています。社是は「去華就実」
  • ・ローリーでの配送業務(他工場間移動) ・製品の倉庫間移動・配達 ・4t車を使用し北部九州への配送(福岡・佐賀・長崎) ・工場倉庫内での出荷準備、荷揃え、宅配業車への積込み等 ・フォークリフト作業あり    ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

事務【木材・生産】(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日・夏季休暇・年末年始休暇・GW 慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場内を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させて いただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、 弊社規定により決定します。

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • *事務(木材)  ・木材発注補助業務  ・伝票(納品・請求書等)管理  *事務(生産)  ・生産指示書作成  ・加工図面チェック作業  ・工程管理、加工予定、実績管理作業  *男女ともに工場で活躍中!!  変更の範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

建築CAD設計(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日・夏季休暇・年末年始休暇・GW 慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させていただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、弊社規定により決定します。

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • 1.木造軸組み工法のプレカットデータ作成業務 (具体的には、取引先の工務店様等からプレカット依頼を  受け、平面図、立面図等からプレカット専用CADにて  構造伏図をおこす作業になります。) 2.入力したプレカット図をもとに工務店様とのやりとり 3.プレカット工場への加工データ作成、送信 4.羽柄材、建築金物の積算業務 等  変更の範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

設備・機械保全スタッフ、機械エンジニア(佐賀工場)

ポラテック九州株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市佐志浜町4525-4
    (JR唐津線 西唐津駅 から 車5分)

  • TEL:048-987-0022 / FAX:048-989-9456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~316,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)20時30分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション休日 夏季休暇・年末年始休暇・GW・慶弔・年次有給休暇

  • 【面接場所】 1次:佐賀工場を予定 2次:Web面接を予定  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。 *事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は、応募に関する連絡に使用させて いただきますので履歴書等に記載をお願いいたします。 *昇給・賞与は全体の平均です。本人のスキル、経験を考慮の上、 弊社規定により決定します。 

  • 関西・九州を中心に建築木材の生産・加工、オリジナル構造材の開発を手がけるポラテック西日本(株)より、九州エリアの事業強化の為、2023年3月に会社分割し独立。
  • ・工場設備、全自動加工機、産業用ロボット等の保守、  メンテナンス業務  ・生産備品、消耗品等の管理、受発注業務  ・設備改善、改良業務 (機械系・電気系・ネットワーク系問わず)  変更の範囲:なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

電気工事士(未経験可)◎土日祝休み

株式会社脇山電気工事

採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市和多田大土井7-36
    (和多田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0955-72-5717 / FAX:0955-72-5725
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~300,000円

  • (1)7時40分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *お盆 3日   *年末年始 6日 *会社指定日   *特別休暇(慶弔休暇)

  • 《各種手当について》 ・1・2級電気工事施工管理技士  5千円~1万5千円 ・第1種・第2種電気工事士    3千円~1万円 ・消防設備士甲4         3千円 ・2級管工事施工管理技士3千円・2級建設業経理士 5千円  ・精勤手当 8千円      ・家族手当 5千円~2万5千円 *ヘルメット・作業着・安全靴支給 *職員無料駐車場有 ※業務ではマニュアル車の運転を行います。  応募段階は普通自動車運転免許があればAT限定でもOKです。 入社後、自動車学校にて限定解除講習を受けて頂きます。  その際の購入費用の半額は会社で負担します(条件有り)。 ※業務に関する資格取得にかかる費用は、全額会社が負担します。 (初回受験のみ) ※社員旅行を2年に1回、その他忘年会や慰労会などのイベントも 実施しております。  ◆トライアル雇用併用求人(R7.4.7)条件変動なし  ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  業務内容の変更範囲:変更なし

  • 昭和54年創立以来、地域社会の皆様に助けられ平成5年に法人化。電気工事を通して、社会に貢献出来る企業を目指しています。
  • 公共設備や工場・店舗等の、JR(九州旅客鉄道)の電気工事を 行う仕事で、インフラを支えるやりがいのある楽しい仕事です。 手先が器用でモノづくりや機械いじりが好きな人が活躍できます。会社は明るく楽しい人が多く、年齢や経験年数に関係無く、何でも話しやすい雰囲気です。 先輩と同行し現場を見てもらうことから始めます。まずは簡単な作業から行っていただきますので、未経験の方も安心してご応募下さい。未経験で途中入社した方も活躍しています。 ※建物内で電気を使用出来るようにケーブルの配線や、スイッチ、 コンセント、照明器具、機器の取付けを行う業務。道路や公園等 の照明の設置業務。 ※男女共に電工歓迎します!

ハローワーク唐津公共職業安定所

配送・工場内作業

株式会社大原老舗

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市和多田本村4-51
    (JR筑肥線 和多田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0955-73-3185 / FAX:0955-73-3183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 167,300円~167,300円

  • (1)7時45分~15時45分

  • その他

    ・その他

    *休日は会社カレンダーによる *月に1回、土日休み全員付与 *休みの相談可(できる限り相談に添えるよう配慮有り)

  • *通勤手当は規定により支給。   ※事前連絡のうえ履歴書・安定所紹介状を郵送又は持参ください。 面接日時等は後日連絡します。  面接は和多田店で行います。  《送付先》   〒847-0085  唐津市和多田本村4-51  株式会社 大原老舗 和多田店   

  • 創業嘉永三年、百七十有余年の歳月を経て、なお皆様方に愛され続ける大原松露饅頭。先祖より伝わりました手焼きの製法を守りながらも、時代にあったご要望に応えております。
  • *商品の配送(軽自動車AT)  また、工場内で作業していただきます。  あんこ(20キロ程度)を運ぶ作業もあります。  ◎未経験の方の応募歓迎します。丁寧に指導いたします。                     ◆トライアル雇用併用求人(R7.4.8)条件変動なし  ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所