キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県佐賀市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 61件

生コン製造工程管理、設備保守点検及び試験業務

株式会社ウチダ

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市久保田町大字徳万1687  株式会社 ウチダ 生コン工場

  • TEL:0952-24-3191 / FAX:0952-22-3294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    第2・4・5土曜日休み ・年末年始休み(7日)・5月3日~5日・盆休み(4日)

  • *時間外月平均25時間程度(36協定届出済)  *女性の応募も可能です。  *増員の為の募集   *事前連絡後、応募書類を本社(佐賀市駅南本町6-7)宛て  送付してください。  書類選考後、面接日時等を連絡します。  *面接日時の連絡に調整のため日数を要する場合あり    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 建設業の大臣許可を取得し施工工事を含めた建設資材販売を展開しております。
  •  ≪生コンクリートの製造工程管理全般≫  ◆急 募◆  ・生コンクリートの製造工程をパソコンで操作し事務所   内で機械運転操業を管理します。  ・工場内で製造現場の確認もありますが、基本的に立ち   仕事はありません。  ・製造プラントの設備保守もお願いします。  ・生コンクリートの試験業務  ・これらの仕事に付随する作業。  ・未経験の方でも指導しますので安心して応募ください。      【変更範囲:変更なし】          〈応募には、ハローワーク紹介状が必要です〉

ハローワーク佐賀公共職業安定所

【見習い/佐賀工場】自動車整備士・メカニック

マルキュー整備株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野334-1
    (JR長崎本線 久保田駅 から 車6分)

  • TEL:070-7656-8991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~173,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日

  • 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します  (参考)未経験で入社した社員の月給例です。   216,000円 20歳(無資格:1年目)   249,000円 23歳(無資格:2年目)   263,000円 27歳(3級整備士:3年目)  各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受講料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います  整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給  勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です  連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要

  • 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。
  • 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 先輩整備士と一緒に最初はオイル交換や定期点検を行い、慣れて くれば車検作業もお任せします。  \\未経験者にうれしい手厚いサポートあり// 上限なしの手当が特徴! 給与最低保障あり!(最長6ヶ月) 普通免許があればOK! AT限定でもOK!  ●変更範囲:変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

【経験者限定/佐賀工場】自動車整備士・メカニック

マルキュー整備株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野334-1
    (JR長崎本線 久保田駅 から 車6分)

  • TEL:070-7656-8991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~193,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日

  • 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します  (参考)3年以上の大型車の整備経験者の月給例です   285,000円 20代 2級整備士   社歴3年   341,000円 30代 2級整備士   社歴8年   413,000円 40代 自動車検査員  社歴7年  各種整備士資格のほか、大型運転免許やその他会社が必要と認めた 資格について、受験料や自動車学校入校料は会社が負担し、個々人 のレベルアップの支援を行います。  整備基本工具の貸与 作業服、安全靴、防寒具、軍手などの定期支給  勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です  連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 ※マイページより自主応募をされる方は、ハローワーク紹介状不要

  • 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。
  • 大型トラック~乗用車などの様々な車種の車検・点検・一般整備 をお任せします。 入庫量も多く、毎月安定した仕事量があります。  \\上限なしの手当が特徴// 作業量に比例して増える手当があります。 手当上限はありません。 効率よく作業すると15~16万円の手当支給も可能です。   ●変更範囲:変更なし ・定年年齢以上の方は窓口へご相談下さい

ハローワーク久留米公共職業安定所

【中途:正社員】組立◆土日祝休み(完全週休2日)◆

株式会社かわでん九州工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市大和町大字川上4583-1

  • TEL:0952-51-2051 / FAX:0952-51-2052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,200円~309,381円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。納期集中の場合、土日勤務の可能性有り(振替休日対応)。有給6日要取得(一斉4日+2日)

  • *定時で退社される方が増えています。  *有給は取得しやすい環境です。  *男性の育休取得率は約80%以上です。  *マイカー通勤可(駐車場料金:無料)です。  *在職中の方も応募歓迎!退職の関係で入社日の相談がある方も、 柔軟に対応しますのでご安心ください。  *36協定特別条項について、月100時間までを届け出ています が、会社規定により80時間を超えることはありません。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 配電制御機器の設計製造販売及びアフターサービスまでの事業一貫体制を確立しており今後も次代のニーズに対応する技術の開発に力を注ぎ業界ナンバーワンからオンリーワンを目指しております。
  • ○組立:配電盤の組立業務 *当社は、配電制御システムの設計、製造、販売、メンテナンスま で事業一貫体制を確立している国内有数の企業です。  *未経験者歓迎。先輩職員がマンツーマンでサポートします。専門 知識は入社後に身につきますのでご安心ください。  *応募前職場見学可能です。事前にご相談ください。                     【変更範囲:変更なし】     <応募にはハローワークの紹介状が必要です。>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

【中途:正社員】購買 ◆土日祝休み(完全週休2日)◆

株式会社かわでん九州工場

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市大和町大字川上4583-1

  • TEL:0952-51-2051 / FAX:0952-51-2052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,200円~309,381円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり。納期集中の場合、土日勤務の可能性有り(振替休日対応)。有給6日要取得(一斉4日+2日)

  • *定時で退社される方が増えています。  *有給は取得しやすい環境です。  *男性の育休取得率は約80%以上です。  *マイカー通勤可(駐車場料金:無料)です。  *在職中の方も応募歓迎!退職の関係で入社日の相談がある方も、 柔軟に対応しますのでご安心ください。  *36協定特別条項について、月100時間までを届け出ています が、会社規定により80時間を超えることはありません。  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 配電制御機器の設計製造販売及びアフターサービスまでの事業一貫体制を確立しており今後も次代のニーズに対応する技術の開発に力を注ぎ業界ナンバーワンからオンリーワンを目指しております。
  • ○購買:部品手配(PCを用いた事務作業)     部品の検品・運搬作業(15kg程度の部品の運搬有り) *当社は、配電制御システムの設計、製造、販売、メンテナンスま で事業一貫体制を確立している国内有数の企業です。  *未経験者歓迎。先輩職員がマンツーマンでサポートします。専門 知識は入社後に身につきますのでご安心ください。  *応募前職場見学可能です。事前にご相談ください。                     【変更範囲:変更なし】     <応募にはハローワークの紹介状が必要です。>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

機械加工・治工具等製作◆未経験歓迎◆年間休日112日◆

株式会社鶴丸鉄工所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市神園1丁目3-3
    (佐賀駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0952-30-7463 / FAX:0952-31-2672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~260,000円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *基本的に土曜休みの週休2日制 *GW・お盆・年末年始

  • こんな方が向いています *黙々と作業をすることが得意 *チームワークを大事にする *単純作業にやりがいを感じ一つの技術を磨きたい 又は、高度な技術を習得してステップアップしたい  未経験者でも分かりやすく指導します 適材適所で技術が活かせる環境です   ◆工場見学随時受付中◆ *商工会議所の共済(わかくす共済)加入 *5S活動モデル工場。清潔感のある工場です *30代、40代が日々スキルアップしながら活躍中    *ハローワークより事前連絡後、応募書類をEメールにて送付又は 事業所所在地へ郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》      【オンライン自主応募の方は紹介状不要】    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 新型の機械を導入し、高い技術と精確性に自慢のある会社です。 主要取引先:(株)佐賀鉄工所、テラル多久(株)、三研工業(株)等
  • ◎旋盤やフライスなどの機械操作に興味がある方!  日ごろからDIYなどものづくりが好きな方!  日本の「ものづくり産業」の一員として一緒に働いてみませんか  ◎機械加工、金型製作、治工具や消耗工具を製作する会社です!  自動車の部品に使用されるボルト製造する機械の消耗部品や  可動式テント部品など製作しています。                 【変更範囲:変更なし】 *汎用・NC・TAC旋盤、汎用・NCフライス盤を使用 *フライス盤工場は冷暖房完備  *清潔感のある工場です。  「5Sのモデル工場」として評価を受けています。

ハローワーク佐賀公共職業安定所

【正社員】電気工事

株式会社新明電気

採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県佐賀市鍋島町大字蠣久81
    (鍋島駅または佐賀駅 から 車10分)

  • TEL:0952-30-6773 / FAX:0952-30-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休日となります。 盆・年末年始休暇

  • *昇給は勤務実績による  *賞与は業績による  *作業服貸与  ※ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 後日、面接日時を連絡します。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)   

  • 水門設備やポンプ場などの機械制御をともなう電気設備、工場の電気設備及び工作機械の改造まで行なっています。
  • 工場内や水門等の電気設備の設計及び施工(配線工事等) *宿泊(1週間程度)での出張もあり。 【主な現場】九州一円(社用車利用)   ◆トライアル雇用併用求人(条件同一)  【変更範囲:変更なし】     <応募にはハローワークの紹介状が必要です。> 

ハローワーク佐賀公共職業安定所

産業機械設備の製作、組付及び据付け

日進化工機株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市諸富町大字為重207ー5
    (佐賀駅 から 車20分)

  • TEL:0952-47-2537 / FAX:0952-34-8866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    弊社就業カレンダーによる(祝日がない週は、土曜日が休日となります。週所定労働時間は40時間以内に調整)

  • *工場内や現場での作業経験、溶接の経験がある方は優遇します。  *基本給等は本人の職務経験などを考慮して決定します。  *昇給・賞与は会社の業務実績により変動します。  *全国に顧客企業があるため、出張があります。  その場合、出張手当を支給いたします。  *時間外については36協定締結済み  *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  その際、応募書類を持参し面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 弊社は、国内飲料メーカー等の食品工場や工業製品の生産設備の設計・製作を行う会社です。
  • ○弊社は国内の飲料メーカー等の食品工場や工業製品の生産設備の 設計、製作を行う会社です。  業務としては弊社の工場内での部品の製作、機械の組付けと客先 に出向いての機械据付、試運転、本稼働立合い、引き渡しまでを 行います。   ※変更範囲:変更なし      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

ハローワーク佐賀公共職業安定所

電機メーカーでの製品検査 正社員〔佐賀市〕

株式会社中村電機製作所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目4-7
    (JR長崎本線 佐賀駅 から 車10分)

  • TEL:0952-30-8141 / FAX:0952-30-8160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝休み その他、会社が定める就業日カレンダーによります。

  • 《工場見学 随時受付中!》 工場見学は随時行っておりますので、気になる方はお気軽に 担当までご連絡ください! ※賃金,手当等は前職等を考慮のうえ決定いたします。 ・残業ほぼ無し。夜勤,休日出勤もありません。 ・年次有給休暇、その他各種休暇制度あり。 ・マイカー通勤推奨。敷地内に無料駐車場を完備! ・作業服その他各種被服類の貸与あり。 プライベートを大切にしたい方、ご応募お待ちしています! ・平均有給取得日数14.5日(昨年度実績) ・半休制度完備(1年間に8回/合計4日間)    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》     【オンライン自主応募の方は紹介状不要】  *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 佐賀市に本社・工場を置き、防爆電気機器の製造で国内トップレベルの実績を持つ電気機器メーカーです。エネルギー業界など、各種産業を縁の下から支えています。
  • 『防爆電気機器』業界で国内トップクラスのモノづくり企業。 ・自社製品(電気機器)の製品検査業務 ・資材などの受入検査業務 ・製品の立会試験にかかわる業務 制御盤等の製品検査にかかわる業務を行っていただきます。 多品種少量生産、特注品のため製品は全数検査しています。 製品によっては、発注者などとの立会試験も実施します。  幅広い年齢層が活躍している職場です。 本社工場の品質保証部検査課(5名前後)に配属となります。 *令和7年3月26日以降の採用となります。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】

ハローワーク佐賀公共職業安定所