キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 126件

(請)医療事務(正)外来業務[赤十字病院/鹿児島市平川]

株式会社ニチイ学館鹿児島支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市平川町2545 「鹿児島赤十字病院」

  • TEL:099-226-6981 / FAX:099-226-4064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 154,100円~160,500円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)8時00分~16時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※月末月初にかかる土日祝は診療報酬請求業務で勤務の可能性あり

  • ■マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料)  ※社内規定については面接時にご確認ください  ■正社員として無期雇用  ■2024年6月3日より、ニチイ学館は135年の歴史を誇る日本生命グループに仲間入りしました。 ニチイの歴史は1968年に始まり、これまで私たちは創業者の強いリーダーシップのもと、医療、介護、保育という極めて社会性の高い領域で事業を起こし、全国で地域社会を支えながら、成長を遂げてきました。     

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 【外来業務】   ■初診・再診受付  ■保険証確認  ■会計入力  ■診療報酬明細書作成  ■書類作成   等   *変更範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

(月10日~18日勤務)現場作業員

稲村建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市小山田町3838-5                  小山田小バス停 徒歩5分

  • TEL:099-238-4155 / FAX:099-238-2250
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,375円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW・お盆・年末年始・会社カレンダーで定めた日*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与

  • ・【マイカー通勤】駐車場:敷地内無料 ・CCUS登録事業所です。   *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合  加入します  *定年以上の方も応募可(70歳くらいまで)  条件変わらず

  • 20代から70代の方々が活躍しており、若手の活気と職人の技術の双方を兼ね備えた点が強みです。ユースエールおよびかごしま働き方改革推進企業の認定を受けています。
  • 土木工事現場における作業全般をお願いします。 作業区域:鹿児島県一円(主に薩摩半島) 公共工事、民間工事ともに扱います。 道路工事、河川工事、橋梁補修工事、外構工事等が主な工事となります。 月に10日から18日勤務(社会保険適用なし、雇用保険は要件を満たす場合に適用あり)で、ご自身の体調やライフワークを優先しながら働けます。 ※副業可 本人の希望があれば正社員としてフルタイムの勤務も可能です。 変更の範囲:なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

社会保険労務士事務補助(企業専属)

社会保険労務士法人A&Sパートナーズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目17-3松元ビル荒田3階
    ((市電)荒田八幡 二中通駅 から 徒歩3分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:099-204-9121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与。

  • 【マイカー通勤】駐車場:要相談  *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要  現在パート5名が小学生以下の子育て中で、PTAや学校行事等の子育てと仕事の両立をしています。  もちろん独身の職員もおりますので、出来ることをみんなで協力し合っている職場です。   1日24時間の内、弊社にいる時間はお仕事モード100%に切り替えてもらいますが、弊社のために使ってもらえるその貴重な時間はお客様事業所様のために大切に使わせて頂きます。   《子育て応援求人》

  • 当事務所は、個人、事業主、それぞれの方々の社会保険や労務に関する相談にのり、きめ細やかな提案をさしあげることをモットーにしております。
  • ●社会保険労務士事務補助●  ・大手企業様の総務サポート、手続き、給与計算等の補佐をして頂きます  ・担当の正社員を補佐する業務になりますが、先方の事務方と直接やり取りをして頂くこともあります。  ・社会保険手続き等の専門的知識は不要ですが総務事務経験者優遇  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

鹿児島市市内の美容師の組合事務

鹿児島県美容生活衛生同業組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目4番6号 「美容組合 支部」

  • TEL:099-254-3117 / FAX:099-254-2938
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~210,000円

  • (1)8時40分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季、冬季休暇あり

  • *マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担  ◆臨機応変に対応できる方、歓迎 ◆コミュニケーションが苦ではない方、歓迎 

  • 64年近い歴史のある美容学校は、業界より支持され、多くの卒業生を輩出している。又美容室のお客様のクレーム対応、美容師の独立のサポートなどをする。
  • ■組合員に関する事務処理 ■組合費関連(集金・請求書作成・発送・ネットバンクへの入力) ■経理管理、決算 ■イベント(案内文書作成、参加者のとりまとめ、企画) ■公式LINE、Instagramの更新 ■各表彰式の表彰者とりまとめ ■会議資料作成 ■保険に関する取りまとめ(申請者へ資料送付や加入者への案内) *自家用車使用あり(ガソリン代支給) *雇用期間:令和7年8月1日~令和8年7月31日  「業務の変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

一般事務(パート)勤務パターン選択可/鹿児島保険部門

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 損害保険ジャパン株式会社 鹿児島保険金サービス課
    (鹿児島中央駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-3972-2846
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時30分~15時30分

    (3)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週4日勤務の方は面接時に定休日応相談

  • ※初回契約は、採用日~令和7年6月30日まで。その後原則1年 更新。(更新は勤務状況等により判断します。) ※雇い止め規定あり ※転勤、異動について:転勤はありませんが、事業所内の他部門へ 異動の可能性があります。 ※20代~50代中心の職場で育児中の方も多く  サポートしあえる環境です ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください。 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面  選考場所:鹿児島市中央町11番地       鹿児島中央ターミナル       損保ジャパン 鹿児島保険金サービス課              *就業条件により加入保険変動 *有給休暇は労基法のとおり付与 *「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認 ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 【保険部門での一般事務】 ・専用端末による保険契約の計上、精算事務 ・代理店、お客様からの照会対応及び店頭、電話対応 ・その他庶務事項など  ※保険の勧誘や販売のお仕事ではありません。事務サポートのお仕 事です ※業界未経験の方でもOJTサポートがあり、安心して長期に働く ことができます。  ※変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 更新日:

一般事務(正)/鹿児島保険金部門【実労働時間7時間】

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 損害保険ジャパン株式会社 鹿児島保険金サービス課内所属部署
    (鹿児島中央駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-3972-2846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面     選考場所:鹿児島市中央町11番地          鹿児島中央ターミナルビル          損保ジャパン 鹿児島保険金サービス課            ※質問等なければ事前連絡は不要です。  「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポートします。 ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 更新日:

社会保険労務士事務所の職員(短時間正社員)

労務管理企画スクエア

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目1番5号 1F           上荒田町バス停 徒歩1分

  • TEL:050-3154-0666 / FAX:099-833-3232
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 142,000円~195,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜から金曜のうち任意の1日、国民の祝日 夏期休暇(1週間)及び年末年始

  • *【マイカー通勤可】敷地内・無料駐車可   駐車スペースの関係で車の大きさに制限あり、応相談   *就業時間や就業日数に希望がある場合は、相談に応じます   *短時間正社員の募集です。  実働7時間、年間休日183日、週4日勤務   *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 新しい挑戦を始めた、未来志向のフレッシュな事務所です。 時代の流れに随時対応した電子システムを積極的に導入。 生産性のある働き方でワークライフバランスの充実を図ります。
  • ■ 社会保険労務士事務所・労働保険事務組合の業務  *書類作成業務 *各種助成金申請業務 *給与計算業務 *関与先への訪問、来客応対  (自家用車使用:ガソリン代別途支給) *その他付随する業務 *事務所を先導し、積極的に業務に取り組んでいただける  方を歓迎します。  「変更の範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日:

一般事務(令和7年10月1日採用)

鹿児島県市町村職員共済組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月02日

  • 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8-8  (海づり公園前バス停から徒歩5分)

  • TEL:099-256-6655 / FAX:099-256-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 216,800円~216,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 年次有給休暇は採用時15日付与

  • ※令和7年10月1日採用  ※求人数は、若干名 ※試用期間:6か月(労働条件変更なし) ※駐車場自己負担は月3,300円  *ホームページをご確認の上、申込書類を下記期日までにご提出ください。後日、受験票等を送付いたします。 (申込受付期間:5月1日(木)~6月2日(月)17時 必着)  ※選考日程  ■第一次試験:令和7年6月29日(日)    教養試験、職場適応性検査  ※7月初旬に合格者の受験番号をホームページに掲載及び合格者  へは文書通知(一次試験合格者に対し二次試験の詳細を案内)   ■第二次試験:令和7年8月頃    作文、個別面接  ※採用試験についての詳細は、「鹿児島県市町村職員共済組合」の ホームページ内のお知らせ欄をご確認ください。                       [期日指定あり]

  • 天然温泉付大型宿泊施設マリンパレスかごしま1Fに共済組合事務局はあります。
  • 鹿児島県内の43市町村及び一部事務組合の職員を組合員とし、次の事業に関する業務を行います。  *「短期給付事業」   健康保険の資格・扶養認定、医療保険に関する業務 *「長期給付事業」   年金または一時金の各種手続、年金相談業務 *「福祉事業」   人間ドック・がん検診・宿泊施設利用助成等の保健事業   貸付・物資・貯金事業  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 更新日: